• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

パーツレビュー

2009年1月12日

ホンダアクセス オートデイナイトミラー  

評価:
4
ホンダ(純正) オートデイナイトミラー
新型オデッセイ用のオプションです。
自動防眩ミラー+青色LEDのダウンライトです。

まだ夜走っていないので効果は不明です(爆)
後ほどブログにてアップします。

↓の価格は,別注:取り付けアタッチメントの価格を含みます。

ただし,オデ用なので,アコードにはそのままでは付きません。また,アタッチメントは,ミラーにうまく合う2極カプラがあれば不要です。

ミラーの位置も上にずらせるので,左斜め前の視界が改善するというメリットもあります。
購入価格19,000 円

このレビューで紹介された商品

ホンダ(純正) オートデイナイトミラー

4.62

ホンダ(純正) オートデイナイトミラー

パーツレビュー件数:142件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / アドバンスドルームミラー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:94件

SEIWA / R108 フレームレスミラー270PS

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

MAXWIN / MDR-A002A

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:56件

D.A.D / GARSON  / D.A.D ラグジュアリー ミラー タイプ モノグラム

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:126件

maniacs / ワイドリアビューミラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:167件

CAR MATE / カーメイト / ジムニー専用 リヤビューミラー&カバー 3000SR ブルー鏡 / NZ821

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:25件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria EQ-600

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR041

評価: ★★★★★

日本ライティング Nihon Lighting LEDヘッドライトシリーズ

評価: ★★★★★

エンプレス(マルエヌ株式会社) NP51

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) クロスバー

評価: ★★★

HONDA純正 エキマニカバー加工

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月12日 17:02
こんばんは

新型アコードはコレと同じのがついてますよね。
僕の場合はミラー内蔵型のレーダー探知機が着いてるので
そのままではコレを取り付けることはできなかったり。

効果のほど楽しみですよね。
コメントへの返答
2009年1月12日 20:05
アコード用はおそらくダウンライトが無く,リバースキャンセルがあるものと思われます。リレー追加でキャンセル機能も付けたいですね。

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation