• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2007年10月18日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
3年経過したことと,9月よりバッテリーの価格が上がったことをふまえ,バッテリーを交換することにしました。

交換前は46B24Lのナビ無し用でした。
社外ナビ等装着していますので,3年でも交換時期かと・・・
2
通販で購入したバッテリーです(*^_^*)
今回はボッシュのメガパワーシルバーバッテリーMPS-70B24Lにしました。本体の大きさは変わらないようです。
3
バッテリーの周りのカバーを引っ越し,グリスアップして取り付けます。ボックス状のラチェットと板状のラチェットがないと,バッテリーを押さえている金具が脱着しにくかったです。古い方は-から外して+を外します。バッテリーの底にゴムシートが付いていたのですが,新しいのを付け終えてから気付きました(^◇^;)
4
いきなり完成です(;^_^A アセアセ…
新しい方は+を先に付け,-が後になります。
15分ほどアイドリングでコンピュータを学習させつつ,ナビや時計,オーディオの設定をしました。

セルの回りはとても軽くなりました(*^_^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

バッテリー交換 Panasonic CAOS

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation