• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2008年1月20日

エアバッグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お友達のなべ@Type無限 さんからエアバッグを格安でお譲りいただきました(*^_^*)
これで私のAWも,ステアリングが06M風に(^_^)ニコニコ
2
まずは+を外し,ウエスでくるみます。外す時間は3分から30分とwebページによりまちまちですね。エアバッグのヒューズを抜けばOKとか,コネクタを抜けばバッテリは外さなくても行けるという話もありました。
でも,30分外しました(;^_^A アセアセ…
3
作業前のステアリング。
Hマークはこっちの方が高級感があるかな???
4
ステアリング背面横,ウインカー等のレバーそばに穴があり,その奥にトルクスねじが見えます。T-30です。
5
このトルクス,ゆるみ止め材が塗ってあるのでとても堅いです。CRCを吹かずにやろうとして,片側なめてしまいました(; ;)ホロホロ
しっかり押しつけて作業しないとダメですね。
6
ステアリング背面の下にメクラ蓋があり,つまんで外すとコネクタが見えます。トルクスを抜いたらコネクタを外します。黄色がエアバッグ,黒がホーンです。
黄色の中にはバネが2つあります。なくさないよう,注意が必要です。
7
無事に外れました(^_^)ニコニコ
後は逆の手順で戻せばおっけーです。
8
装着完了です(^_^)ニコニコ
警告灯もつかなかったので,安心しました。
後は15分アイドリングして,学習させます。
この時期ガソリンが高いので,つらいですね。
環境負荷も大きいですし・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

ローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation