• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

強風の恐怖

強風の恐怖 今日もついつい運転がしたくなって、海辺を転がしてました。

車を南向きに駐車して、ドアを開けると強い北風に煽られてドアが勢いよく全開状態に!! その際にちょっとイヤな音がして心配しましたが、外傷、動作ともに異常なし。

あ~よかった...


まあ、周りに何もなかったからよかったけど、隣に車があったらと思うと恐ろしいですね。

これからは北か西向きに駐車するように心掛けます。
車に風速、風向計が付いて警告が出るようになるなんてことはないでしょうからね。


写真撮影ではカメラも風で煽られますね。



年末の休業で人もほとんどいなくて、写真を撮るのにはいい環境です。
車の位置が自由に調整できます。



写真撮影の際に太陽光を読むことができるようになると、失敗がないんでしょうね。
まだまだ勉強・経験不足で、今は数を撃ってフォローしてます。

ブログ一覧 | DS3 | クルマ
Posted at 2011/12/30 18:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

無事でよかった
ターボ2018さん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2011年12月30日 18:59
こんばんは。
DS3はドアがデカイから風に煽られやすいですよね。
うちの母を乗せる時は、母にドアを開け閉めさせません。(笑

光と影は奥が深いですね。
私も日々勉強中です。
コメントへの返答
2011年12月30日 19:26
こんばんは。
今日改めてドアの大きさを実感させられました。常に緊張感をもって開けるといいんでしょうが・・・自宅の駐車は東向きなので注意することにします。

車の白いボディに光が当たると写り具合が心配になります。もしかしたら、最近のカメラは賢いので任せた方がいいのかもしれません。
2011年12月30日 23:17
こんばんは♪

僕も風で煽られ納車すぐにドア全開しました。
バキッって嫌な音出るんですよね。
ドアヒンジ折れたかと思いました。
以来ドア開閉には気をつかってます。
コメントへの返答
2011年12月31日 0:49
こんばんは。

あの音イヤですよね~大丈夫なのかまじまじと確認させられてしまいます。
この辺りは海風が日常的なので、普段から注意するようにします。
2011年12月31日 0:25
こんばんは!

そんな場面ありますよね(笑)自分は前車も3ドアでこんな場面があったので、開閉時には隣に気をつけつつ無理に開かないようドアを持つようにしてます。それでも風が当ると結構手が持っていかれそうになりまね...。
コメントへの返答
2011年12月31日 1:02
こんばんは!

人間がドアと共に引っ張られて、車から落っこちたり、筋を伸ばし切ったりして負傷すると車の修理より高くつくかも知れないですね(笑)
クーペや3ドアは注意が必要ですね。
2011年12月31日 1:14
こんばんは

ディーラーの方に最初に言われました。

(私の担当の方もDS3に乗っているので)

風の強い日はドアが持っていかれるから気を付けてくださいって言われました。

実際、男なら何とか持ちこたえられますが、女性だと無理ですね。

女将さんと乗ったとき、風が有ると降りる前に注意するようにしてます。

コメントへの返答
2011年12月31日 1:43
こんばんは!!

同じ車に乗っている方の経験によるアドバイスはありがたいですよね。

でも今日みたいにきれいに晴れ渡っていて、砂が舞い上がったり広告旗がバタバタ揺れていることがない中で、状況を予知するのは難しいと感じました。

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation