• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

和歌山 高野山&龍神温泉 日帰り

和歌山 高野山&龍神温泉 日帰り昨日まいこサンが久々に新舞子で開催されました。やっぱり本来の開催場所の方が落ち着きます。
バタバタと動き回っていたり、尾張小牧さんとオーディオケーブル談義したりですぐに時間が経ってしまいました。

そのまいこサンの前日の土曜日には高野山まで日帰りドライブしてきました。


朝4:20に出発し、伊勢湾岸自動車道~東名阪自動車道~名阪国道を通って高野山を目指します。
タイトル画像は帰りの効率的なルートですが、往路は下調べをせずにナビに頼ったため、西名阪自動車道の法隆寺IC経由となり、さらに橋本からは南海高野線沿いのルートでした。これはこれで道のいい勉強になりました。

高野山では東側の中の橋駐車場に車を停めて、奥の院から西側の壇上伽藍まで日頃の運動不足解消のために歩きました。

途中に寄った濱田屋の胡麻豆腐が抜群に美味しく、お土産にもしました。

さて、遠征ついでに高野山よりさらに南50km程の龍神温泉まで足を延ばしました。
日帰り温泉施設の元湯に行きました。


高野竜神スカイラインの往復では、前に車が走っていてもなぜか皆様避けて道を譲ってくれるため、自分のペースで走れます。そんなにプレッシャーかける程、DS3って強面でしたっけ??

持病のエンジントラブルも出ることなく、往復550kmを完走しました。明日は燃料高圧ポンプ交換にディーラーに行ってきます。
Posted at 2014/09/22 21:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2014年09月17日 イイね!

DS3と胃の両方が不調・・・

DS3と胃の両方が不調・・・IS250が6年目を迎え他の車への買い替えを考えましたが、内外装と価格バランスでIS250以上に価値が感じられる車に出会えなく引き続き乗ることにしたため、ガラスコーティングを施工しました。




塗装が厚いため遠慮なく磨けたようで、中古車での購入時よりキレイになってます。ボディがキレイになったので窓ガラスのウオータースポットが目立ってしまってちょっと恥ずかしいです。(ガラス磨きまでの投資はできなかったです。)
コーティングが安定したら、自分でしっかりガラスを磨いてみます。


体調の方ですが、胃が不調で食欲がいまいちなんです。とは言っても毎年のことで、8月~9月に毎年病院に行っているので、夏バテ&気候変化不適応ですかね。今回は薬もあまり効かないので、近々に胃カメラでチェックしてくることにします。早く飲食付のオフ会にも参加したいです。

DS3も不調です。他の方のブログでも出ている症状です。


初回は7月末でしたが、走行中にエンジンが大きく震えてスローダウンしました。信号停止でエンジンリスタートしてエラーは出たままでしたが通常通り走行できるようになりました。
ディーラーの話では、2つの気筒でミスファイアがあったようで、この時はプラグチェックで完了しました。

ここ2週間は乗車した日には毎日出るようになったのですが、アイドリング時にエンジンが大きく震えてエラー表示になります。
今回もディーラーに相談し、燃料高圧ポンプとやらを交換することになりました。

週末に遠出をする予定なので、DS3では不安なのですが、IS250のナビの地図が古いため、何とかDS3を騙しだましアクセルふかし気味で出かけようと思います。
Posted at 2014/09/17 23:00:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation