• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

沖縄本島を越えて

沖縄本島を越えて土日で石垣島に出かけてきました。

沖縄本島を見下ろして通過です。写真は沖縄美ら海水族館の辺りです。
セントレアから往路は3時間5分、復路は2時間15分です。韓国の仁川よりも遠いのに、国内線なので軽食もでません。弁当持って飛行機に乗り込みました!!

天気も良くて、気分も盛り上がります。


到着して観光ルートへ。昼間は半袖でも大丈夫でした。
しかし、何という海の色なんでしょう!!




2日目の日曜日は、船釣りを楽しみました。
暖かい気候ですくすくと育つのか、釣れる魚が大きいです。


夢の2日間でした。現実に戻った月曜日は、名古屋でもとても寒く感じました・・・




Posted at 2013/01/21 20:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fishing | 旅行/地域
2013年01月16日 イイね!

サラリーマンの会社帰り!?

サラリーマンの会社帰り!?初めてスーツにネクタイ姿でオフ会参加しました。
皆さんなら左のお方が誰だかすぐお解りになることでしょう(笑)

15日夜に「結728さんRP来店オフ会」が熊BIBさん幹事で開催されました。通勤カバンの中にコンデジが入っているため、広報担当を任命されました。

結728さんは雪の東京を0時に出発され、なんと16時間かけて岐阜に来られたんです。

結728さん、熊BIBさん、尾張小牧師匠、はろハロさん、あいてんしょんの5名でプチオフです。
師匠のネクタイ姿を初めて見ました!!

トリコロールのマークがあるボトルは、ブドウジュースです(笑)。結局開けずに店に置き忘れて帰るところでした!!店の人に飲まれそうに。危なかったですね~

場所は岐阜の柳ケ瀬の「三本足」という中国料理店でした。
これは牡蠣の料理です。奥の料理は何だったかな?食べてしまったからなぁ・・・

改めてメニューを見ましたが、メニューにないものばかりが出てきます。熊BIBさんのお力でしょう。店にはオーナーと著名人との写真が何枚も貼ってありました。料理の鉄人の坂井、陳、道場とのショットもありました。

やっぱりシメはチャーハンとラーメンですよね。

おいしかったぁ~!!

結728さん。明日の短足の出来上がりが楽しみですね!!レビューお願いします♪




Posted at 2013/01/16 00:33:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年01月13日 イイね!

近隣の観光スポットへ

近隣の観光スポットへ近隣の市町の観光協会のホームページを見ていたら、まだ行ったことのないスポットがあったので、新しいカメラの操作訓練を兼ねて出かけてきました。

大通りばかり走っているとこのようなスポットがあることに気づかないので、改めて目的地に定めていくと、こんな所にあったんだと新鮮な驚きがありました。またネットで発掘して行ってみようという気になります。



こちらはミツカンの博物館「酢の里」です。

黒板囲いの蔵が並んでいるはずなのですが、工事中でシートが貼ってあって部分的にしか見ることができず残念でした。

こちらは半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)です。

レンガの色の違いがカメラの性能テストには良さそうです。初めてRAW形式でも撮ってみたので、後で処理してみます。

こちらは常滑の夜景です。


撮影画像にはカメラの設定条件がしっかり入っており、焦点距離やホワイトバランスなどの仕上がりへの影響が解るので、どこで失敗したかが反省できますね。これでちょっとは進歩できそうです。

Posted at 2013/01/13 23:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年01月09日 イイね!

年末年始あれこれ

年末年始あれこれ久々の投稿です。ご無沙汰しております。

年末の仕事納めの日にiPad miniのセルラーモデルを持って帰ることができました。納品は年越しと割り切っていたので、うれしい誤算となりました。
会社での納会後に外で部署の宴会がありましたが、酔っ払って飲み屋や電車にminiを置き忘れることもなく、無事家へ着きました。
年末年始は初めてのiOS習熟のためのいい時間となりました。

さて、お正月と言えば福袋。ニコンダイレクトでポチってしまいました。2万5千円コースの中身はこんな感じです。

旧製品ですがネットでの最安価格よりも数千円安く、その上に予備バッテリーとケースも付いています。おまけレベルではSDカードとタオルとジグゾーパズルが入ってました。
iPad miniと違ってちゃんとマニュアルがあるので、ゆっくり読んで勉強してみます。

さて、今年初の新舞子サンデーが1月20日に開催予定ですが、残念ながら参加できません。
セントレアから石垣島への直行便が1月8日に就航したので、遊びに行ってきます。往路は3時間5分もかかるんですね。

こんな今年のスタートですが、またオフ会等に参加しますので皆様よろしくお願いします。
Posted at 2013/01/09 23:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation