• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくの"ブルカムちゃん♪" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年10月28日

冬の準備♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この日は奥方さまの用事で、いつもより早起きしたので・・・

懸念していた?ホイールの洗浄と補修をやろうとφ(.. )メモメモ

せっかくタイヤ外したので、バランス用の重りの糊の除去と、打痕あとのタッチペン補修φ(.. )メモメモ
2
上記で3時間ほど要し体力は限界!(^^;コシガイテテ

直そうと思っていた部分の塗装もソコソコに諦めムード(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
3
とりあえず?内側のコーティングだけ済ませて、TPMSセンサーを取り付けて・・・

そのまま車に積んで店長のお店へとε=ε=ε=(* ̄∇ ̄)ノテクテク…ヾ( ̄o ̄;)クルマデショ?
4
とりあえず疲れてしまったので( ̄人 ̄)お願い…

・・・と、置いてきたのはイイが?
後でラインで確認すると*¨)))そぉー

センサー(バルブ)部分よりエア漏れして大変だったとの事!(*゚0゚)ハッ!!

※写真お借り致しましたm(__)m
5
塗装が上手く逝かなかったホイールなので、ムキになって締め付けすぎたのが原因か(^^;

プラパッキンがちぎれて破損していたのが原因だとのことm(__)m

※写真お借り致しましたm(__)m
6
さすが!店長♪(*・ ・*)ぽっ
しっかり直していただきましたm(__)m

これで今年の冬も安心♪
後で「超乾燥麦酒」持って取りに行くからww
少しの間置いておいてください(^-^)/ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

※写真お借り致しましたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

備忘録【サマータイヤへ交換】

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

タイヤ交換(ミシュランプライマシー4)

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月29日 19:01
カムたくさん、そちらではもうそろそろ冬支度なんですね。
アサヒスーパードライ、超ウケる(笑)😁🌀
コメントへの返答
2018年10月30日 8:34
kuro先輩♪
おはようございます♪

早め早めの準備です(*・ ・*)ぽっ
タイヤは9月中に買ってました(笑)

そういえば?「朝日」入れるの忘れてました(^^;

プロフィール

「@mooto+ さん♪
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました😊
またいつかお会いできることを楽しみにしております(^^)v」
何シテル?   05/26 06:53
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 特定の温度変化を与えると断線するイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:19
[マツダ ユーノスロードスター] シーケンシャル点火&ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:44
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:47:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation