• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.y.u.z.a.kのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

HAV8 襟裳DANGANウニツーリング。

HAV8 襟裳DANGANウニツーリング。『東』は東京。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1253206/blog/26102834/

『西』は大阪。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1253206/blog/26102834/

『南』は阿蘇。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1253206/blog/25860748/










『東西南北』の3ツーは終わり、いよいよ僕の初主催イベント、『北』のツーリングへと向かいます♪






コレ、見て下さい。

『HAV8』の2012版ロゴです。

HAV8は、北海道の(V8)アメ車乗りの横の『繋がり』を作って、
北海道のアメ車シーンをもっと盛り上げよう!をコンセプトに立ち上げました。

『UNION』・・・つまり、横の連携。

例えば北海道の『A-suvt/C北海道支部』、

例えば『蝦夷BROS(69BROS)』、

例えば『A(仮)』というクラブ、

例えば『B(仮)』というチーム・・・

その他の色んなクラブ、個人が『HAV8』というベルトで繋がる・・・そんなイメージです。


(一応『V8』で括っておりますが、)車種問わず!

ジャンル問わず!!

上下関係の『縦』じゃない、あくまで『横』の繋がり。






おかげさまでメンバーも増えて来ました。

もっともっと色んな人と輪を広げていきたいです♪



おっと、話が逸れました。
(いや、逸れてないか)

このロゴの『UNION』に注目!!!


















































UNI(うに)♪





どうです???

これはもちろん、母なる道『ROUTE66』の標章を模したものですが・・・、

『そういう目(?)』で見ると、下半分がドンブリゴハンに見えませんか???




うにON
・・・???



ってコトで(?)、『HAV8 襟裳DANGANツーリング』を行いました!!!!



まずは地図を御覧下さい。



が今回参加のメンバーの住まい。

が各合流ポイント。

がゴールです♪


メンバーの一番多い札幌からの距離は、230~240kmといったところでしょうか。




20120415朝・・・

何せ、HAV8初のロングツーリング、気合を入れて洗車から始まります♪





ステッカーも良し!






ガソリンも入れました!!





P1『輪厚SA』へ向かいます!!
(先ほどの地図参照)

そこに集まった仲間たち♪




コニタソくんと4thZ28











『蝦夷BROS』リーダー、キョジローさんのマグナム。










『A-suvt/C』北海道支部長、AMEYAROUさんのエスカ。











『A-suvt/C』北海道副支部長、aTuさんのチャr・・・じゃない、ナビゲーター。












NORTE-Jさんのヴァンデューラ。











一応『HAV8』代表、Ayuzakの5thSS。










P1合流車が揃い(僕が最後でした・・・スミマセン)、挨拶や写真を済ませたら、寒さに追い立てられるようにP2『美沢SA』を目指します。


(再掲)




P1-P2間は自由走行♪

皆、楽しそうに僕をぶち抜いて行きます♪





キョジローさん。



車内でソフトクリームを落としていたコニタソくん。




仲良し一家、AMEさん。





ん???




拡大&ノーモザイクでも分かりづらいけど、Aチーム北海道副支部長、ナイスガイaTuくん♪
ちゃんとポージングしてくれています♪



マニュアル&ソロ参加なのに、良く右側のクルマを撮った!!

エライぞ、Ayuzak!!




仲良く走り、美沢へ♪



そこには・・・

HA96ちゃんのエスカ。



96ちゃんも仲良し一家で参加♪







日高道を降り、日高門別のコンビニへ。

タイミング良く合流車の・・・


キヤリイさんのチャージャーと合流♪





予定通りに段々とクルマが増え、イヤがオウにも盛り上がるアメ車ゴコロ♪


一般道を連なり走り、浦河へ。


そこで待っていてくれたのは、今回の襟裳ホスト役、

テルさんのスポーツトラック!
(拝借画像)





更に走り・・・


ゴール地点へ。

ピッタリ予定通りの時刻!!

シミュレート&リハーサルのおかげでしょうか♪


そこで初対面の、やそぉ兄さんと合流!!

やそぉ兄さんの現行ナビ♪





(拝借画像)






見て下さい!!

この車両数を!!



去年の11月に初MTGをして、着々と仲間が増えています♪

皆さん、本当にどうもありがとう。



まだまだ本州規模とはいかないけれど、北海道には潜在的アメ車オーナーがもっと居るはず!!

楽しい出会いが有るはず!!!














店内に移動し、ウニ丼を待つ面々。



こんなにたくさんの仲間とそのファミリーに囲まれて幸せだなあ・・・







そして超美味の生UNIDON!!




襟裳の春ウニ!!



美味かった♪






HAV8初のビッグイベント・・・

大成功・・・でしたよね???

Posted at 2012/04/17 00:56:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | クルマ

プロフィール

「【EVE】HAV8 Fes 2014 『カテゴリー』と『アワード』。 http://cvw.jp/b/1253206/33540385/
何シテル?   07/09 16:31
・ジャーマン・シェパードのアウシュヴィッツ ・ドーベルマン・ピンシェルのベルリン ・イングリッシュ・コッカー・スパニエルのシェルビー ・アメリカン・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
89101112 1314
1516 1718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

Zeal杯に参加したった ~前編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 10:14:01

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE_C6-GENERATION 2006-Z06- ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C5-GENERATION 2001-CONVE ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C1-GENERATION 1962-CONVER ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE-C3-GENERATION 1981-COUPE- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation