• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビの"BLACk HURBIE" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

コペン専用スマホ導入 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
続きです。
相変わらずですがiPhone信者とキャリアに固執する人はこの整備手帳見なくて良いかもなのでパスしてネ!
かなりアンドロイドの濃い内容なので閲覧注意と言うか分かる人には分かれば良いです。
ごめんなさいm(__)m


カスタムロム入れてrootが取れました。
ルートチェッカーの画像です。
😅😅😁
アンドロイドver10でroot取ったの初めてです。
国内のキャリアで売っているスマホだとrootは取るの難しそうです。
NEXUSやPIXELとかONE PLUSとかがルート取りやすい機種ですが、今回購入したXiaomiも比較的取りやすいと言うよりメーカー自体でルート取るの推奨してるのではないかと思わせるくらい楽しいメーカーだと思いました。😉

かなり悪戦苦闘しましたが本人はかなり楽しんでいます。
😋
2
配線はケンウッドナビとスマホをUSBで繋ぐだけです。

必要なのはアンドロイドオート可能なナビかディスプレイオーディオとルート化されたアンドロイドスマホです。

ユーチューブミュージックの動画もケンウッドナビのモニターでタッチ操作可能!

You Tube musicが画面で操作出来るのが嬉しいし楽しいです。

個人的にジェフ・ベックのリトルウィング演奏とかフリーのワイト島ライブ動画とか流しながらコペンをオープンで走らせたら感無量でした。😭
3
グーグルアースも✌️
4
screen2autoって言うアプリのホーム画面
5
パワーアンプって言う音楽アプリのイコライザー

これもナビモニターで調整出来るのが画期的で嬉しいです。
通常のHDMI利用してのミラーリングだと操作はスマホ側ですからネ🙄
特に低音のブースト調整が使えます。

誰もやって無さそうなアイテムなのにvintageな見た目とカオスにならない様に出来るのが気に入ってます。
スマホ操作も必要無いので隠しておけるので室内が超シンプルになる=タイトなコペンのクラシカルな良さを損なわないです。
6
アンドロイドオートで使えないアプリを無理くり動かすイメージでの改造なのです。
変態ガジェットオタクですネ!w
まだ動かせる事を確認した程度なのですがYou TubeやスマホのミラーリングとかAmazon primeビデオをナビ画面のタッチ操作で動かせるのかな~り凄いと思いませんか?🙄
7
エンジン始動させたらスマホ電源オンがアンドロイドver10だとかな〜り難しいみたいなのでLInuxの基本位解る様に勉強中です。
因みにエンジン切ったらスマホの電源オフはタスカー系アプリと電源オフアプリで可能となります。(ルートが必要)
機種にもよりますがver6位までのアンドロイドスマホならエンジン同期の電源オンはsystemのデータ書き換えで可能だったのですが、今改造中のスマホはそのsystemファイルが無く起動systemの中に組み込まれているらしいのです。

誰か助けて〜😅w


まだまだ続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

重い腰を上げてドアスピーカー交換٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

スピーカー交換…17㎝インストール

難易度:

TS-WX010A

難易度:

ALPINE DA7Z取り付け

難易度:

ATOTO S8の音をDSPにデジタルでぶち込みたい

難易度:

オーディオ、バージョン3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月23日 7:58
おはようございます!!

自分も海外用のキャリアを持っているので、前に入れたことありますが難しすぎて諦めました😭😭

ブログ読んで再度トライするかもしれません! 笑
コメントへの返答
2021年5月23日 11:41
コメントありがとうございます。

なんか最近のナビでもDACの性能が良いのかオーディオ素人の私の耳が悪いのか良い音してる気がするのですよ〜
コペンのコーンが破れてるスピーカーでもケンウッドのナビに変えたらうるさいマフラーの音しててもちゃんとした音が聞こえるのでスピーカーとか後回しになりそうですが、最新のスマホを安く手に入れる事が出来たのでメディアプレイヤーとして構築します。

何が出来る出来たは書き込む予定ですが、どうやるどうやればはおそらく反応無いと思うので書き込まないというか文章では説明出来無いと思います。w

プロフィール

「@@まーぶる 忘れてました@年貢😅
今年は小型車になったからちょっと高額納税だなぁw」
何シテル?   05/08 08:46
このサイトでの新規書き込みは停止しています。 新サイトへ引っ越し致しました。 新サイトは https://nobubi.jimdofree.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42
コーディングケーブル不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:47:36

愛車一覧

ミニ MINI Convertible CALIFORNIA Mini (ミニ MINI Convertible)
現在みんカラは放置状態なのですが、コペンからの箱替えに伴い愛車登録致しました。 以降は ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
只今、みんカラでの書き込みは引っ越しの為に停止しています。 ↓ホームページに引っ越しし ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation