• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

求めるもの

求めるもの すんごいチビッコの頃から、足漕ぎグルマで近所を爆走し、物心付く頃にはミニカーで遊んでた。

好きな漫画は、よろしくメカドックに始まりダッシュ四駆郎、ミニ四トップ、イニD、湾岸ミッドナイト、カウンタック等々、毎月欠かさず購入する雑誌はCG。

なんかわからんですが、昔からクルマが好きみたいです。
なんででしょうかね。

運転が人より上手いとか、
やたらメカに詳しいとか、
DIYの技術や知識が豊富とか、

そんなこたぁ全くない、ただのクルマ好きのにーちゃんです。



まぁ、一口で“クルマ”といっても色々な種類があるわけです。
セダン、ワゴン、ミニバン、スポーツ、SUV等々。

基本的にどれも“クルマ”という括りでは興味あるし好きといえますが、
やはり、所謂スポーツカーというカテゴリーが一番好きなわけです。

兎にも角にも、「カッコイイ」この自分の中での基準になるのが
スポーツタイプに圧倒的に多い、という。

じゃあ、自分の中にある「スポーツ」のイメージってなんぞや?と。

リトラクとハッチバックです。

なんかステレオタイプですが、あくまで僕の個人的価値観ですのであしからず。


ハッチバックはまだしも、リトラは今後新車でお目にかかることは
まず無いか、と思われます。一度でいいから所持してみたい…

ちなみに、今僕の頭の中にはリトラ搭載車以外のチョイスはZ32しかありません。

さぁ、どうするっ!!
ブログ一覧 | Others ~Any Time~ | 日記
Posted at 2011/07/28 22:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

✨初アバルト595ツーリング✨
おいおい、やまちゃんさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 23:25
1、Z32のオーナーになる

2、Z32を買う

3、Z32を買っちゃう

4、Z32を買って来ちゃう

5、車屋に行ってサインしてくる

6、飼う



よく言うじゃないですか「買わないで後悔するより買って後悔するほうがいいって!」と悪魔の囁きを耳元で囁いてみるw
コメントへの返答
2011年7月28日 23:36
いや、だからリトラのクルマにのりたいんだってwwwww

正味の話ね、いま2台探してるのさね。リトラのとZ32をさ。でも中々希望の予算で目ぼしい固体がなくってさ。

予算がかなり限られてるから、時間かかりそうだわ。。。

あーーーでも32も、もいっかいのりてぇぇぇぇぇぇ!!!!
2011年7月28日 23:25
僕が小学生だった頃は、ライトがリトラの自転車が有ったぞ。(知らんやろ?)
コメントへの返答
2011年7月28日 23:38
しってますよ(笑 友達の兄貴がのってましたw フラッシャー?でしたっけ?リトラもそうですけど、後ろにもゴテゴテついてるの。

チャリのリトラは、すんげぇ暗かったって聞いたきがするようなないような。。
2011年7月28日 23:52
リトラってもしやライト開くやつですか?



ん~RX-7、180、86しか思いつきません(汗)



ど~もカエルに見えちゃうんですよね~www






コメントへの返答
2011年7月29日 0:13
そうそう。リトラクタブルライトね。

まだまだあるぞょ?

エスプリ、NSX、MR2、ロードスター、Z31などなどその他。

ひらくよりも閉じてるときに薄いフロントがかっちょいいのだよ。あの、空気をスム~ズに流してます感がなんともいえん!
2011年7月29日 1:56
BMにもリトラあるよねぇ(ボソ)

ユーノスとかセリカWX、MR2なんて言わないよねウィンク
コメントへの返答
2011年7月29日 8:28
BMのリトラってM1とか8ですよ…ね…?おっとろしいいいい(涙 走ってるの見たことないですw

XXもいいですねぇ…でもXX探すなら200ZR探しまっす!

MR2いいですねぇ…サイズといい手頃感が…
2011年7月29日 2:49
ここは一発、バラッドCR-Xを!クイントインテグラとか(爆)
ハリーの最初の愛車もリトラしてました♪
コメントへの返答
2011年7月29日 8:30
バラードwwwシフ゛イっす!!!!まだ市場に現存してるんすかね?!

サイバーCR-Xは一時期真剣悩みましたが、いいタマ見つからず縁がなさそうです。

そういえば、オカンの3台前のクルマがリトラのアコードでしたよ…
2011年7月29日 18:46
ポルシェ928S4とかどうよ?ん?
コメントへの返答
2011年7月29日 23:03
5リッターとか眩暈がします(笑

928もそうなんですが、ポルシェのデザインて好みがスパーッとわかれませんか?!

てか、外車は今ので充分です(笑
2011年8月13日 11:58
足跡発見目ひらめき

そぅかぁ…桑名に住んでるんやぁわーい(嬉しい顔)

じゃっ手(パー)
コメントへの返答
2011年8月15日 14:06
ご無沙汰してまっす。

桑名に引越ししました!

また…よろしくお願いします!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日10:55 - 16:06、
193.69km 4時間28分、
2ハイタッチ、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   05/26 16:12
思い起こせば登録から何年も過ぎて、 得たものは、数限りない。 失ったものは、退屈な時間。 Twitter: つっちんガレージ@TsuchiGare You...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:28:21
MOPナビ(NR-265)コネクタピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 15:31:17
純正からHELLEのパットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:12:21

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
セダンが減ってきた昨今、やっぱり好きなものは好きだよねってことで見目麗しい508へ。 ...
ホンダ CR-Z つちガレしあるじ (ホンダ CR-Z)
つちガレで遊ぶ為のベース車両として導入。 ハイブリッドでMT、かつ中古車両のお値段ソコ ...
日産 フェアレディZ Zちん (日産 フェアレディZ)
甘美なる世界への最速エクスプレス 再び、戻ってきました。やっぱり、Z 99年式、NA ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー めがねさん (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
シトロエンDS5から乗り換え。仕事でも使えて、押出があまり強くなく、かつ走行性能がそれな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation