• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月02日

ガルアクセラ 吸気UP その6

前回、うp主はあることに気づきました。



こちらの写真ですね。

うp主が気づいたのはこちら!



ハイフロインテークです。
odulaのハイフロインテークと以前つけてたインダクションボックスを組み合わせる際、斜めにカットしないと付かなかったんですwしかし、今回ラムエアに変えたことで・・・

見た目が気になる!

ということで・・・

新しいの買っちゃいましたw



こんなにカットしてたんですねw

というわけで、新たに付け直した結果・・・



ええ感じやん!

うp主も納得!

しかし、問題はもう一つw

こちらはハイフロインテークを付け直す前の写真ですが、



ラムエアインテークに白いものが…

近くで見てみると・・・



なんか削れてる・・・ボンネットと干渉してるやん!
これはまずい!
ということで、うp主が用意したものがこちら!



アクセラのどこに使われているかわかんない保護シートの残りです。
5年くらい前なので、覚えている方まずいないと思いますが、ガルドアを上げた際、ボディにあたるので、マツダ純正の保護シートを貼った残りですw

とりあえずこれをボンネットに貼ります。



とりあえずこれで多少マシになるでしょうw
ともーじゃん?w
写真は撮っていませんが、粘着面が大変なことになったので、結局取りましたw

いつかボンネットをへこませてやろうと思いますw

※実はこれがきっかけで、とあることを行いますが、また後日w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/02 23:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うp主、純正ナビを交換! その後 http://cvw.jp/b/1267074/47722879/
何シテル?   05/15 23:22
Racooon(らっこ)です。 今年からyoutube投稿始めました! 「らっこにゃん」で検索! ここから下はブログについて 主な企画として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 2016年 ガルアクセラ プロトタイプ (マツダ アクセラセダン)
うp主のガルアクセラがさらに変な方向を目指して進化した結果がこちらです!w 今回はまだ ...
マツダ アクセラセダン ガルアクセラ (マツダ アクセラセダン)
2015年度版 ガルアクセラです。 今回はマグネットシートから、塩ビシートに変更しまし ...
マツダ アクセラセダン Wウイングアクセラ 2013年後期モデル (マツダ アクセラセダン)
今回ボンネットはマグネットシートではなく、ステッカーを使用してみましたw 一人で張るのは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation