• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@RCFの"308GT" [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

AT制御ソフト Ver.アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AT制御ソフトのVer.アップが出ていたことが分かったので更新してもらいました。

走行距離22781km

※私の308は初度登録2018年12月27日のGT BlueHDi(2.0Lディーゼルエンジン、8速AT)です。
※エンジン・年式でソフトの適用が異なります。同じ年式の308でもガソリンモデルや1.5Lディーゼルは対象外かも。
※診断機に繋いでソフトのバージョン確認をしないと、アップデートがあるかどうかは分からないとのこと。
(同年式でもアップデート済の場合もあります。)
※保証期間外の場合は有償かもしれません。
※アップデート内容は公開されていない(してもらえない?)ようで不明です。
 リコールになっていないということは改良か、軽微な不具合修正かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気可変ディストリビューションソレノイドバルブスイッチの故障

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントワイパーブレード交換(81,811Km)

難易度:

アドブルー補充

難易度:

オイル交換です

難易度:

タイヤとホイールの洗浄です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月25日 8:54
体感的にどうでしたか?
結構変わりました?
コメントへの返答
2021年7月25日 9:05
今のところ、体感は何も変わらずです。
学習が収束したら何か変化に気づくかもしれません。

プロフィール

「しばらくなにも投稿していませんが、DECKさんで現在RCFの脚周りのリフレッシュをしています。今週末に仕上がり。楽しみです。」
何シテル?   03/29 00:28
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
唯一無二と考えていた愛機マークXから一大決心での乗り換えです。 コンセプトは「鋭く、優 ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation