• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

酒都 西条を訪ねて

酒都 西条を訪ねて あ~っ、自転車で来るんじゃなかったなぁ・・・
今回は自転車に乗って来ちゃったので、蔵元で日本酒の試飲ができないからであります。昔ならともかく今は、自転車といえどもお酒飲んじゃだめです・・・って事になってます。くーっ、残念。もっと蔵元がバランバランに散らばっていると思ってたから、トラベゾーンを担いで西条くんだりまで輪行してやってまいりました。しかし、蔵元だけなら、歩いても楽勝で回る事が出来る距離に集まっていたんですね。

来週の週末の連休は、西条の酒祭りであります。
酒祭りというもうこれ以上ないくらいストレートな名前の催しで、全国から集まった地酒が約1000銘柄が飲み比べできるという豪壮な祭りだそうです。私は広島に単身赴任してから2年過ぎましたが、2度とも参加するチャンスを逃しました。そして3度目の正直である来週末も帰玉しなければならないという・・・残念です。そこで、来週の酒祭りの前の静かなうちに、酒都西条を覗いてきたのであります。しかしですよ、広島の酒は有名ではありますが、まだまだ日本全国、日本酒の名産地は沢山あると思いますし、その地の人々は、酒都なんて使われちゃって良いんですかね(笑)
ここでググってみたところ、日本三大酒処というのがあって、兵庫の灘と、京都の伏見、広島の西条ということなんですね。へーへーへー。生産量が多いという事であれば、我が埼玉県は全国6位で広島は8位であります。量で換算するのであれば、巨大酒造メーカーの有無もあるんでしょうね。

さて、今回初めて西条の街を散策しました。電車では何度か通り過ぎた事あったんですけど、いざ降りてみると、酒蔵のレンガの煙突が何本も立っていてとても風情のある街並みでした。酒蔵はもうちょっとばらけていると思って自転車を持って行ったのですが、歩きだけでもまーったく問題なし。次は自転車持たずにちゃんとした一眼レフ持ってやってきましょう。西条はとてもフォトジェニックな街でした。


今回は、東行きの列車に乗っての輪行であります。傾斜がきつくて有名なセノハチを超えて行きますよ。



電車を待つ間、外を眺めていると、ホテルマツオが見ええました、マツオといえばお酒の神様じゃないですか!




たかだか、30分ちょっとで西条駅に着きました。
埼玉の自宅から、飯能まで輪行する程度の距離でしょうか。

トラベゾーンの輪行以外はちょっと考えられなくなってきましたね。




酒蔵を回る前に、駅北の、お酒の神様を見に行きましょう。
御建神社(みたてじんじゃ)の境内にマツオ様が祀られています。







最後のは、東広島市のゆるキャラ、「のん太」。
耳のところに筒がついていてヒソヒソ声でお願いをする事ができるようになってます。




御建神社の正殿に地元の酒が奉納されています。

これも並べる場所が決まってるんでしょうか。




西条駅の近くには、安芸国分寺跡があると聞いて、折角自転車持ってるから散策にいきましょう。

こう書いてあっても抜けられるだろうと進んだら、やっぱり行き止まりでした(笑)


お米もばっちり出来てますね。


途中の灌漑用水で、ミドリ藻のグラデーションを発見。


解散したって聞いたけど、こんなところに居たのか(笑)




そしてここが国分寺跡。



現在の国分寺。本殿の裏側に昔の僧堂だったりの跡が残ってます。



さて、西条駅の北側を散策したので、酒蔵めぐりに向かいましょう。
西条駅の南東部分に、6つの酒蔵が並んでます。


賀茂鶴酒造(カモツルシュゾウ)





酒蔵の水を汲みに来る人がいます。酒蔵廻りりには、簡単なコップがあると便利ですね。




亀齢酒造(キレイシュゾウ)



ここは、当日空いてなかったんですよねー。以前、ここの酒を飲んだ事ありますが、とても旨い酒です。



西條鶴醸造(サイジョウヅルジョウゾウ)



正面から入ると、酒蔵特有の長い土間が続いています。このひんやりした空気が心地よいですね。



賀茂泉酒造(カモイズミシュゾウ)





酒泉館では、賀茂泉を呑めますよ。飲めない私はトートバッグを買いました。



白牡丹酒造(ハクボタンシュゾウ)





この白牡丹のロゴは、棟方志功さんの創作だそうです。
カッコ良いですね。丹なんて、○が2つでできてるんですよ。
酒蔵の主は、これなんてどうみたってUFOですよねーって言われてました。秀逸!




福美人酒造(フクビジンシュゾウ)



これは、歴代総理大臣が書いた「國酒」の色紙です。
いろんなところで見かけるので、これはどこからか回ってくるもんなんですかね。




こちらは酒蔵の間の路地に掲げてあった文豪が書いた酒に関するエッセイ。

この中で、私は檀一雄の酒の字が一番好きかな。



足元にはカラフルなマンホールの蓋が!

しかし、「酒蔵おすい通り」というのは、ちょっとねえ(笑)




酒蔵に混じってこんな洒落たカフェもあるんです。





文字通り一滴も試飲もしなかったので、折角だから広島まで走って帰りましょう。
セノハチを列車で登ってきたので、基本は下るだけです。
車がバンバン走る国道だから怖いけど、そんじゃ、ダウンヒルにゴー。





またくるね〜

走行距離 52km
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2016/10/05 19:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺でのんびり
☆こんきちさん

雲が多いけど五月晴れ(梅雨入り前)
らんさまさん

雨なので温泉に行こう😊
大十朗さん

【乗り鉄】 成田山初詣からの群馬乗 ...
{ひろ}さん

都庁のオブジェ・・あれ~何か・どこ ...
kz0901さん

2024 GW はどうしよう?🦸
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2016年10月6日 21:25
呑めない酒蔵巡りとは、ストイックですね~。
呑まない私なんぞと違い、taboomさんにとってはもう、単なる悶絶体験だったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月6日 22:30
結果的にストイックになってしまいました。
流石に西条から再び輪行して帰るという事は出来ないなと思ったので我慢しました。
山陽本線の瀬野ー八本松間は10kmぐらいのダウンヒルなんですが国道2号なので車がビュンビュンなのです。流石にほろ酔いだと危ないです(笑)

2016年10月7日 20:11
酒蔵巡りいいですね。酒蔵の街は会津しか行ったこと有りませんが弱いくせについ買ってしまいます。
コメントへの返答
2016年10月8日 8:27
酒に強い弱いは関係無いですね。
美味しいのをちょっと飲むというとこがいいんじゃ無いかと思います。酒蔵に行っちゃうと、つい買いたくなる雰囲気というかありますよね。
そういえば、筑波山麓まつりももうすぐですね。

プロフィール

「KUFUNG 12V充電式空気入れ 小型電動ポンプ 携帯便利 付自動車 バイク 自転車 ボール 浮き輪 風船用 https://www.amazon.co.jp/dp/B0180F55L0/ref=cm_sw_r_cp_api_QV4TAbB5QWM1X

これこれ!(笑)」
何シテル?   03/25 20:46
自転車は小さな旅の手段です。その自転車は主に鉄で出来てますが、必ずしもクロモリって訳じゃありません。古い自転車をレストア・カスタマイズしてます。クオリティは高く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

刈場坂峠から秩父へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:22:34
シクロジャンブル2015が開催されるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 14:50:51
今週も台風が来ると言うので・・・・・。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:24:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation