• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッテツガエシの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年11月12日

エアロ(リアスカート)の浮き対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
◆リアスカート装着ミスによるハガレ、ウキ(画像はモデリスタのリアスカートです)

リアは、ほとんど接着テープ依存による装着になります。したがいまして位置決めが甘く強制修正気味に当エアロを貼り付けるとそのうちに必ずはがれてくるものです。
★黄色○部のハガレが結構多いパターンです。

 それでも、(完全に位置をうまく合わせて装着したつもりでも)接着テープの圧着が悪いとココ(中央部黄色部分)が浮きやすくなります。
 特にこの部分はバンパーの押せば引っ込む柔軟な部分になりますので必然的に圧着が甘くなりがちです。
 
 ★つまりここは、オモテ面から押さえつけるだけでは充分な圧着ができません。そればかりか押え込んだ時に微妙な位置ズレがおきて適正な接着が出来てないため次第にはがれてくるのです。

※なお、不適正な位置を無理に修正接着しているのは論外で、これはもう言うまでもありません、すぐにはがれてきます。
 
2
あいにくバンパーカバー裏面には画像のようなカバーがあって手が入りません。
 ですが、図のビス(赤丸)2本、クリップ(黄色丸)3個で止まっているだけですのでこれは簡単に取り外せます。
3
<カバーを外したところ>
 これなら裏側にしっかり手が入りますので裏表からしっかり圧着できます。
 はがれてしまった状態でも早期ならまだ接着テープは生きていると思いますので復旧可能です。

★リアスカートが2分割になっている製品が多いのは、こう言う風に中央部分が浮きやすい構造上の理由によるものです。装着時にはくれぐれも適正な位置決め、しっかりとした圧着をしましょう。

★通常、このようなハガレ等は「製品的なものなので仕方ない」と言われますが、ある意味当たってはいますが、また他方ではごまかし、逃げの文句かもしれません。使用環境・状況にもよりますが全くはがれていない正常な例も多くあるのですから、本来うまく貼り付ければ長年維持できるはずのものなのです。
4
以下3点純正エアロの不具合例

前はココとタイヤハウスに近いところの角折り返し部からよくはがれてきます。位置が不敵正だとこうなります。
5
サイドステップ ハガレ例(純正オプション品)

 こちらもその場しのぎの無理な強制修正気味な貼り付けだったものと思われます(ぶつけたような形跡はありません)。半年もたずにウキが出てきました。間もなく全部はがれてくるでしょう。
 でも反対側は貼り付けが良かったものと思われます。いまだにきっちり付いています。片方だけのハガレという事で製品的なものとは言えないと思います。
6
後ろ ハガレ例

ひどい状態です。製品的な難点もあるかもしれませんが、長年正常な例もありますのでこちらも取り付け時の技量次第で今後の状態が決まると言っていいでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

試し

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ウィング取り付け

難易度: ★★

アンダーガードの取付け

難易度:

フロントエアロ取り付け

難易度:

大陸製サイドステップ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プロボックスバンハイブリッド 自家用車らしくするために ナビ(前後カメラ付)、タイヤホイール、前グラデーション ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1332326/car/3287125/6942226/note.aspx
何シテル?   06/26 17:13
 何事もあきらめずにとことんやってみる。気になる事があればまずやってみてそれから考える、という方針です。そんなスタイルですからこれまでの失敗談といえば数えきれま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
<購入に至った経緯>  ライズの方、実はあまり乗る機会もなく...、結局、社用/自家用兼 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
 2021年2月、突然「プリウス」→この「C-HR」への代替えとなりました。  実は全く ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
<購入に至った経緯>  諸事情により社用車が一台なくなったため今年春購入の赤フィールダー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
令和03年2月、急きょC-HR代替えとなりまして、以下はこれまでの投稿内容になります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation