• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七篠助兵衛のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

弱虫ペダルの映画を観てきました

個人的に『響け!ユーフォニアム』と並んで好きで共通点の多い作品に『弱虫ペダル』があるのですが、その実写映画版を観に行ってきました。
そういえば最後に映画見たのはちょうど1年前の新宿ピカデリーでの京アニ作品特集上映の最終日『リズと青い鳥』でしたから、もう丸々1年映画見てなかったことになりますね。
まあリズと青い鳥は確か争奪戦ですぐにほぼ満席になりましたからねえ…。自分も劇場版ユーフォ・届けたいメロディ上映終了後の予約開始時に席間違えたことが幸いして奇跡的に取れた記憶があります。

原作の最新話では小野田坂道が新キャプテンに選ばれた話でした…それはさておき、現在公開中の実写版弱ペダですが、上演から3週間経過してたので上映館も一気に減ったような感じで、継続上映してるところも上映回数は減って席数の少ないスクリーンになってたみたいです。

やっぱりジャニーズタレントを起用した影響か、女性率が圧倒的に高かったです。
話の内容も前半は原作を凝縮したって感じで、後半は県大会予選をベースに全国大会1日目の内容を織り交ぜたオリジナルでした。ちなみに箱学や京伏など他県キャラは登場しませんが、代わりに実写版オリジナルのえげつないことをする学校が登場します。
まあ自分は出演者より自転車の方に目がいってましたけどね(たとえばFディレーラーを追加したママチャリのクランクにクラリス入ってるとか、今泉や巻島のロードはドラマで使用されたモノじゃないかとか)。

ちなみに、今回の劇場特典のポストカードサイズのイラストカードです。

Posted at 2020/09/05 09:00:57 | トラックバック(0) | 日常話題 | 日記
2020年09月04日 イイね!

PC用モニタを追加

現在のPCのモニタ環境は25.5インチモニタ(5年近く前にドスパラでDVIが使えないというジャンクで買ったもの)とDELLの24インチモニタ(それよりも前に秋葉原ヨドバシ向かいのマックのあるビルの地下にあった店で購入したもの)の2台構成でしたが、神奈川県某所のハードオフでNEC製の32インチモニタが15000円+税で売ってたので買ってきました。

実は前々からディスプレイを大きいのにしたいと思ってたのですがなかなか思うようなものが見つからなく、今回やっとで重い腰を上げて購入しました。
条件としてはDisplayPortが付いてるモデルで32インチ以内(現在使ってるPCデスクの大きさの範囲内というのが前提)という感じです。
ちなみにこの機種は本来はデジタルサイネージ用のディスプレイなので結構デカいです、そして重いです。なので本来のPCモニタとして使うものではないかもしれません。
しかも持ち帰りはバスと電車だったので、安全を考えて最寄り駅から家まではタクシーを使うことに(まあワンメーター距離ですけど)。

いざ設置してみたところ、現在使ってるPCデスクでは横幅はギリギリでしたが、高さがOPの自立スタンドをつけてるためアウトでした(PCアームもVESA200x200規格だったのと10㎏超えてるため装着不可)。仕方ないので真上の天板を外してスペーサーなどで嵩上げを考えています。

ハンズで嵩上げスペーサーと長さに対応したネジを購入して4センチ高さ増ししました。

取り合えず暫定的に設定してみたのですが、大画面は迫力あります。
とりあえず劇場版ユーフォ流して試してみました。

ちなみに今まで使ってた25.5インチモニタはサブモニタとして使います。

1枚目の画像じゃ暗いので少し明るい画像を。


このディスプレイで見落としてしまったのは液晶がグレア液晶だったことです。
あと、画像のユーフォキャラがどちらも福井さやかさんなのは気のせいですw
Posted at 2020/09/04 07:46:08 | トラックバック(0) | 日常話題 | 日記

プロフィール

「買っちった http://cvw.jp/b/134731/44701492/
何シテル?   12/27 05:42
以前は「SKYLINE HOUSE パート2」という名前でした。TOP画はその時の名残です。これと同じエアロのR32乗ってました。 フォローはお気軽にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
FUJIBIKES NEWEST1.0 07MODEL (なんかごっついロゴタイプに変わ ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT REVIVE 多分2006年モデル メルカリで購入した車両です。 普段使い用 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
アーケード/PS2ゲーム「バトルギア3」に登場するBNR32のエアロ(ストリートかレーシ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation