• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

ようやく・・・Defiメーター装着完了しました^^;

行楽日和の土日でしたね~~^^
でも・・・AGU的には関係ありませんでした(笑)昨日も今日も朝から仕事で、東名を爆走してました♪

しかし・・・このまま週明けを迎えるのはあまりにもツライ・・・で・・・ズルズル引っ張ってたDefiメーターを夜間作業にて完結させました^^;
停滞してた理由は、オイルセンサーの取り出しをどうするか?でした。エンジンブロックに直付けの方向を色々と探ってたのですが、エンジンブロックのボルト形状SIZEとDefiのセンサーの形状SIZEの両方を満たす条件のアダプターをどうしても探し出すことができませんでした凹・・・。
考えた挙句、当初の構想だったオイルサンドイッチブロックを使うことにしました^^;取り寄せのお願いしたのは岩手県のワークスIZUMIさんです^^zeekeさんから教えて頂いたSHOPさんです。社長とも電話でお話しましたが、親切に色々と相談に乗って頂き感謝です~。


削り出した感じが中々高級感があります♪
センターボルトの脱着用に27ミリのBOXソケットと、フィルター脱着用にダイソーで購入したベルトなんとかです(630円^^;)

例のごとくウマかけて潜るのですが・・・OILたっぷり注入されてる状態で、ホントにフィルター外しても大丈夫なんだろか~?ドバーってOIL出てきたらどうしよ・・・なんて思いながらも・・・
外しました^^;
ホっとしました・・・『ツツツツ~~~~・・・ポタポタ』って感じでした^^;でも外したフィルターの中にはOILがタプンタプンです(笑



OILをキレイにふき取り、OリングにOILを少し塗り塗りしてセンターボルトを締め付け、フィルターをカチっと装着し直して完了です~^^;



長い間かかりましたが・・・とりあえず完成とします^^;本当はまだドリンクホルダーを下に⇒メーターを上に・・・と入れ替え作業をしたいのですが、また次回の加工作業といたします^^;

ちょっと・・・夜も楽しくなりました♪
ブログ一覧 | 旧AGU号 | クルマ
Posted at 2008/03/16 22:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-664- 花道庵(東 ...
桃乃木權士さん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

散策 with PENTAX K- ...
晴耕雨読さん

備中そぞろ歩き 城と宿場町『ベンガ ...
kz0901さん

ウイスキーがお好きでしょ
avot-kunさん

6/12 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 22:43
装着おめでとうございます!
結局サンドイッチブロックになりましたね。
この作業、潜ってやるのは大変なんですよね。
お察ししますw

オイルフィルターはゴルフ用ですか?
エアコン用のホースが脱着時に邪魔なので私はPOLO用にしちゃいました。
3連メーターもどえりゃあかっこええですw
コメントへの返答
2008年3月16日 22:58
ありがとうございます~!
IZUMIさん紹介して頂きましてどうもでした^^
サンドイッチブロックになりました^^;Defiセンサーにぴったりビンゴの直付けアダプターが中々見つからなかったんですよ~。

確かに・・・ホースが邪魔で邪魔で・・・^^;フィルターはゴルフ用です。
PORO用だと油圧メーターが元気にピクピク動くらしいですね~♪
2008年3月16日 23:12
完成ですね~外作業も暖かそうでちょっとうらやましいです
 内装の計器関係かなり充実してますね!!
 オイルもプレッシャーのかかる所ですので時々点検してあげてくださいね!!
私のゴルフも老化傾向にありますのでいたわりながら乗っている感じですね
 がんばりましょ!!
 
 
コメントへの返答
2008年3月17日 15:20
こんにちは~^^
一応完成といたしました。
名古屋地方はここ数日4月の陽気が続いてますよ~。夜間作業でもシャツ1枚でも寒くないかも(笑
ありがとうございます。圧がかかるトコなんでちょこちょことしばらくは様子見で注意します^^;
カナード号も春到来とともに復活間近ですね!
2008年3月17日 0:02
素晴らしいです~。綺麗です~。
 計器類での状況確認の必要性を感じておりますが、お見事ですね~!
 次回お会いする時に、見せてくださいませ~~(^o^)/
コメントへの返答
2008年3月17日 15:24
ありがとうございます~^^
何とか完成にこぎつけました^^;

ん~、すべてを見るには目があと2つ欲しいです(笑
次回オフ会も待ち遠しいですね♪今度は・・・仕事が入ってもキャンセルします(笑
2008年3月17日 5:28
されてる事が、僕には過ごすぎて
なんてコメしていいのか・・・。

でも、綺麗なことだけはわかります☆
コメントへの返答
2008年3月17日 15:32
どもありがとうございます^^
色々と試行錯誤しながら進めてますので・・・失敗もたくさんあります^^;

あっ!そういえば・・
元町ベーカリー復活してましたね♪
2008年3月17日 7:43
あ~いいですね!>追加メーター
私は予算不足でショーケース見る度によだれ流してます…
コメントへの返答
2008年3月17日 15:37
ありがとうございます^^
私もしばらくヨダレ流してたクチです・・・^^;
水温計からいきますか~。
2008年3月17日 8:18
オイルエレメントを外す工具がダイソーに売っていたとは・・・

僕もエレメント外すとドバーって出てくるもんだと思っていました。
コメントへの返答
2008年3月17日 15:44
そそ、そうなんです^^;
エレメントは手で回せると思い、ウマ掛けたあとに気が付きまして^^;近所のダイソーまで徒歩で買いに行きました(笑

ドバーって出てくるかと思ってヒヤヒヤものでした^^;
2008年3月17日 8:25
完成おめでとう指でOK
三連メータカッコ良すぎです。
苦労したかいが有りましたね。ここまで出来るなんて素晴らしい
コメントへの返答
2008年3月17日 15:48
ありがとうございます~♪
視認性としては・・・もう少し目線を上げたいトコなんですが^^;
少し時間を置いて。。。最後の悪アガキします(笑
2008年3月17日 19:51
遅コメですいません(^_^;)
いつもながら素晴らしい出来栄えのDIYですね。
ますます夜乗るのが楽しくなっちゃいますね~。 次回のオフ会で見させていただくのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年3月18日 15:24
遅レスでスイマセン^^;
ただ今豊橋事務所より発信しております~向山台なんですよ~^^;

少々手抜きの箇所はありますが・・・。では夜会オフで(笑
あっ、グランプリさん先程初めてお邪魔しました~^^;私のGOLFを豊橋で何度か見かけたことあるそうです(汗
2008年3月17日 23:34
う~ん、カッコいい♪

これでナイトドライブもムードばっちり!

レッドゾーンに入りっぱなし?(をい
コメントへの返答
2008年3月18日 15:26
どもありがとうございます^^

バックMUSICはもちろん・・・ムーディー勝山のフルコーラスヴァージョンで(笑

ん~。。。最近はすぐストール気味です(自爆

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation