• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

CDデッキ修理に挑戦!

CDデッキ修理に挑戦! Arthur、昨年5月にステレオを購入して以来、密林プライムビデオで映画鑑賞を楽しんでますが、持っているCDもこのステレオで聴きたくなった。(森高千里ばっかり)






そんなわけで、実家で10年以上眠っていたCDデッキを親から譲ってもらった。


Getしたのは・・・



メーカー:SONY
型式:CDP‐222ES

(購入後、30年以上経過)


自宅に持ち帰って、まずは、電源ON!




・・・・・・・


電源がはいらない!
(´;ω;`)ウゥゥ




・・・・・・

中の様子をみるため、CDデッキのハウジングカバーを外して、
再度、電源ON!

煙が出た!

(写真はイメージです。)


煙が出たのは

真ん中に映っているブリッジダイオードという部品

もうこのCDデッキは、ダメです!



しかし、
鳴くのなら、鳴かせて見せようホトトギス!





煙を出したブリッジダイオード、劣化してしまったであろう電解コンデンサー等を購入!






地道にはんだごて、はんだ吸取り線、はんだ吸取り機を使って、1個づつ電解コンデンサー、ブリッジダイオードを交換・・・・・




ついに、最後の電解コンデンサー取り付け!



すべての新しい電子部品を付け替え作業が完了しました。


電源部回路Before



電源部回路After



デジタルオーディオコンバーター回路部Before


デジタルオーディオコンバーター回路部After



回路全体Before


回路全体After




さぁ、電源が入るかチェック!


SW~オ~ン!



やった~! 電源、入りました!
(^^)/

続いてCDを再生できるか?




取り込んだCD、読み込みはできているようです!
これは期待できるかも!

いざ、再生!
 
(ヘッドホンで再生を確認)



ジー  ジッジッジジジー ジー  ジッジッジジジー




だめです! 再生できません!


この後、ピックアップレンズをクリーニングしたり、いろいろ試しましたが、
再生できませんでした。
(´;ω;`)ウゥゥ





【本日の教訓】
素人が電化製品の修理に手を出したらアカン!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/02 11:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

安定化電源 PS-304Ⅱ 修理
とし。。さん

新電源の導入
gankun33さん

【ジャンク再生魔改造】WAHROC ...
BGFKさん

「あまねろ」基板改修
新横浜支店さん

PA-301を整備 (サブウーハー ...
いっちィーさん

GWは曇りのスタート!カセットデッ ...
ぴぽたんさん

この記事へのコメント

2022年5月2日 15:20
お疲れさまです☆彡
なかなか先は長いですね✨
思わず自分も探してみました
ありましたょ
CDデッキ:パイオニアでした
ステレオもパイオニア
不要で骨董品でも引き取りしてくれなかったもの
お近くなら譲りたいです(笑)

また森高千里もそうですが、ワイスピMAXとはまたいい趣味です☆彡
コメントへの返答
2022年5月2日 18:10
シン@009さん、
コメントありがとうございます。

ワイスピシリーズのサントラは、
ワイスピ2、3、4、5、7をそろえていて、
長距離ドライブには欠かせないです。
2022年9月17日 9:22
こんにちは。ここまでやったので諦めるのはもったいないですね!。
光学系ディスク(CD・MD・DVD等)にはピックアップ・レンズの読取りレーザー出力調整ボリュームが付いていたりします。

 この機種のどこに付いているか? を調べてTryしてみたらいかがでしょうか。(ジージー言って読み込めないのは、たぶんコントロール素子等の経年変化で出力が落ちている可能性がある・・気がします。)
コメントへの返答
2022年9月17日 11:17
こんにちは、コメント、アドバイス、ありがとうございます。
ピックアップレンズの交換も考えて、密林やヤフオクなどで探したんですけど、流通がほとんどない型番で、価格も2諭吉ぐらいと高価だったので、完全に頓挫してます。
(T ^ T)

プロフィール

「宿泊した宿の部屋にあちらこちらに毒蛇、スズメバチがいて、コブラ🐍にお腹を咬まれる(夢)を見た」
何シテル?   06/16 08:23
Arthurです。よろしくお願いします。 車はDBA-ZC6です。 2台目のスバル車です。 2020年9月から、奈良県に単身赴任中で~す!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 アルミテープ貼り付け〜エアインテーク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:11:40
BRZアルミテープチューニング其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:08:09
デイライナースイッチキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 12:47:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
・2台目のスバル車 ・初めてのクーペ ・初めてのFR ・初めての電動パワステ ・初めての ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
父、Henryがかつて所有していたクルマ
トヨタ シエナ トヨタ シエナ
仕事の関係上、アメリカに住んでいた時の車です。 これでよく、家族で旅行に行きました。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
すごく気に入っていたのですが、 ①Engのウオーニングランプが頻繁に点灯する。 ②Eng ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation