• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

ダウンサス投入完了。

来る時が来た。

年内にダウンサスを入れる事を決め、支払いと予約を済ませ予定日に。



前車インプレッサスポーツ時に同じくダウンサスを入れてもらった場所。

埼玉県川口市に有る KTSファクトリーにて再度お世話になりました。

予約時間より1時間早く到着した物の、隙間を縫って1時間前倒しでの作業をして下さいました。 


インプレッサスポーツでは3時間位掛った記憶が有ったので今回もその位かな?

と思って居たら1時間で取り付けから試運転など終了しました。

取り付け後、アライメントを取ってもらい(元々がダウンサス品物代、工賃、アライメント調整込みの支払いだったため。)

試運転を兼ねて作業員が颯爽と我が家のノートニスモに乗って市道へ。

一周し帰って来る時のノートニスモの姿はカッコよかった。

取り付け前の打ち合わせでキャンバー角は何度にしますか?と聞かれたので

別途、支払ってキャンバーボルト入れてキャンバー付けてもらおうか?迷ったが

のちの事を考えてキャンバーは0度にお願いしました。

※太いホイール履く予定無いし、前車インプレッサスポーツの時には3度位付けて

設定してもらったが....後々に...片減りでタイヤの買い替えが....となったので

キャンバー弄りは辞めておこうと。



そこから引き渡しになり見たときには、下がった感は有ったが違和感なかった様な。

インプレッサスポーツの時の方が下がった感と言うかどっしりした感じが有ったのと運転席からの目線が低くなった感は有ったし3度位キャンバーを付けてもらったのでグリップ感が増した気がした。

まぁノートニスモは元々からエアロを履いてるのでどっしり感は見慣れていたのかも?


そのまま家路へ。帰る道中も運転してて低いな~と言う感じは無かった。

突き上げ感もニスモ純正のサスはアップダウンで硬いな~と言う感じはしていたが

RGレーシング製のダウンサスでは感じれ無かった。道路の継ぎ目ではギャップを感じるが平坦な地では柔らかい感じがしました。(むしろノーマルサスよりこっちの方が良いかなと。)


おおよそ、フロントが3.5mm リアが2.5位下がったそう。

取り付け初期の採寸は見ていないので初期の見た目が分からないので何とも。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/09 17:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの ちなっちゃんらーめん」
何シテル?   06/15 17:48
you0514です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:09:34
ぼざろ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:02:57
白ヌコさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前々車 GP6インプレッサスポーツ から日産 HE12 e-Power ノート NIS ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
免許取って半年後に知人から格安3万円で譲って貰ったカルディナ。 車検.名義変更等をした ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初代車の2番目に乗った車。 4年半連れ添った仲。 憧れのアコードWでしたが最終はキーシ ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻用。 2013.5.11契約しました。 2013.6.22納車。 RSのターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation