• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

今年で10年目になる我愛機

今年で10年目になる我愛機 まだ残暑は厳しいですが、少しずつ涼しさを感じるようになりました。
秋と言えば、「食欲の秋」「読書の秋」その他にも色々聞きますが
季節柄、俺の場合は「ツーリングの秋」ですかね。

クルマにも乗りたいが、愛機でも駆りたい。

そんな中で向かった先は、とあるライダーカフェ
昨夜は会社帰りの寄り道だったので、愛機(Ninja)ではなく
我相棒の通勤号CYGNUS-Xでしたが、
そこのマスターがまた気さくな方で、バイクの話で談義が止まらず
俺がニンジャを買った理由について聞かれ、ついつい長話に・・

気がつけば既に1時間も経過してた。(^^;

俺がバイクに興味を持ったのは、中学生の頃
ウチの近所の人が当時乗っていたkawasaki 750RS(ZⅡ)の音を聞き
部活の顧問をしていた先生も、YAMAHAのXJ400に乗ってたのもあり
クルマしか興味が無かった俺も、いつしかバイクへの憧れが増していき・・
レーサーレプリカ全盛時代に、何故かネイキッドタイプが新鮮に見えた。
そんな時に見に行った映画「TOP GUN」
このシーンに出てくる主役が跨るマシン、最初は全く判らなかったが
バイク雑誌を買い漁ってるうちに、そのバイクがkawasaki製である事を
知り、GPZ900R「通称Ninja」である事を知った。
その頃は何冊も、このマシンに関する記事を買っては読みまくってたなぁ。





結局、大型免許がないと乗れないと言う理由から、「憧れ」で終わる筈
だったんだけど、運命って恐いね~。
こんな昔のバイクが、10数年経った(西暦)2000年にも未だ生産されてる。
憧れのマシンを買うなら今だっ!

と言う事で、2000年式GPZ900Rを新車で手に入れて、今年で早10年!
故障もする事なく、常にベストなコンディションで待っていてくれてる。
そんな愛機で、10年目の風を斬り刻みたい。
秋の彩と味覚を楽しみに・・・・

ブログ一覧 | 我愛機(Ninja) | 日記
Posted at 2010/09/11 17:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 18:50
私は大昔にGPZ400R乗ってました(Rは付かなかったかも)。タンクの上にガソリンメーターがのっててね。懐かしいなぁ、って黒鷹さんのブログ見る度に思ってました。
コメントへの返答
2010年9月12日 22:06
タンクにメーター・・・ GPz400Fですね。
今や稀少なモデルですが、今見てもなかなかカッコ良いスタイルしてますね。(シルエットがウチのと良く似てますし・・)
2010年9月11日 19:19
900Ninja、私も、いまだに大好きです(*^^)
私がZX-10を購入したのが、20歳の時で、既に20年以上前!!
それよりも、2世代前の900Ninjaが現在でも全く見劣りせず、魅力的に感じるのは、素晴らしい事ですよね♪
発売当初は、「いつかこれに乗ってやる!!」って思いましたね(*^^)

確か、Ninjaは、当時US仕様にのみ与えられたペットネーム。
馬力は、変わらないのですが、騒音規制の為、US仕様は、他の900Rより静かで、加速時に音が消えた様に感じる所から、Ninjaと名づけられたと記憶しています(f^^)
ちなみに、私のZX-10もUS仕様で、忍者(漢字なんですよ♪)のペットネームが与えられ、アンダーカウルに付いてます(^▽^)/

黒鷹さんのブログは、青春時代(?)を思い出させてくれますね~(*^^*)
思わず、ZX-10を復活させたい衝動に!!(f^^)
黒鷹さん、Ninja乗り続けて下さいね(^ー^)ノ
長文、失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月12日 22:23
自分が大型免許を取るきっかけになったのは、実はZEPHYR400に乗ってて知り合ったバイク仲間の中に、900Ninja乗りさんが居たからなんです。
間近で見て聞いて触って跨いで・・・してるうちに、子供の頃の記憶が蘇り、急に欲しくなつてしまい、それが大型免許取得のきっかけになり、購入するまでに至りました。
それだけに愛着も深く、今も尚手放す気は全くありません。(体力的に乗れなくなった時が潮時かな?とは思ってます)

Ninjaのペットネームの由来、仰せの通りです。
今もUS仕様にのみ、カワサキのZX系には"Ninja"名が奢られていますが、ZX-10の漢字表記・・見た事無いです。
後継のZX-11(ZZ-R 1100)のカウルに書かれた"Ninja"名はあるんですが・・・

調べれば調べるほど奥が深そう・・
ちょっとググってみよ。
2010年9月11日 22:29
トップガン懐かし~!(^_^)

ほんま青春ですね!

また、ツー、その他ヨロシクで~す<m(__)m>

コメントへの返答
2010年9月12日 22:24
でしょ♪

当方、中学生の頃に初めて見に行った映画がコレなんです。

涼しくなったら琵琶湖一周やりたいっす(^^)
2010年9月12日 1:21
黒鷹君も知ってると思うけど、オイラもNinjaを
買おうと思った事がある♪

中学、高校の頃はマッタク単車に乗りたいと
思ってなかった自分が未だに乗り続けてるの
がちょっと不思議。(笑)
コメントへの返答
2010年9月12日 22:31
勿論っ、ついこの前のツーリングの時に話してましたよね~

当方も、まさか今のクルマを買うなんて、数年前には想像してなかったですよ。
クルマ好きが奏してか、一度乗ってみただけで虜に・・・不思議な魔力に憑かれたの鴨。。。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/13678/48177441/
何シテル?   01/01 00:00
走り廻るのが好きなので 共に風の中を駆け抜けませんか? 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kawasaki Parts Catalog 
カテゴリ:Motorcycle
2016/02/07 00:55:20
 
雑談掲示板! 
カテゴリ:My HP & BBS
2006/05/10 01:11:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3er(E90) M-Sport Package '06Model ボディ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
kawasaki GPZ900R Ninja ('00y A13型 マレーシア仕様) ...
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
2012年式SE44JシグナスX SRから、 個性的なスクーター、BW'S 125に乗り ...
スズキ ワゴンR 我弐號車 (スズキ ワゴンR)
SUZUKI WAGON-R FX '07年式 実用車兼弐號車として購入した、我が家初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation