• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

冬道のカーブの仕方を考察する!

冬道のカーブの仕方を考察する! みんカラ広しと言えども、冬道のカーブの走り方を語る勇気のある人はあまりいませんよね〜σ(^_^;)

145に乗ってから、峠越えはした事がなく
FF車で、峠越えはかなりリスキー?

145でない、免許とって初めて車がFF車で
スピンしたり

峠で滑って、蛇行運転のタコ踊りをしたり(⌒-⌒; )

スパイク付きのゴムチェーンを履いて峠越えをしたり


やっぱり、峠越えは4WDでないと不安かな(・_・;
冬場以外は、どんどん峠を越えて行くのに、冬道では145で峠を越えた事がなかった


今回、初めて雪道での峠越え、しかも300キロも走ってきました

少し疲れたかなσ(^_^;)


今回は、まず小樽からキロロのある赤井川を経由して倶知安へ

夏場は、何度も走っている道

でも、その小樽からキロロまでは、今回最もリスキーな雪道
この道は危険度が高いので、小樽方面からスキー場へはキロロより、札幌国際スキー場行く人も多い

危険だから滑り止めの、細い砂利も撒いているんだけど、兎に角滑る

4速でもアクセル踏むと滑り空転
じゃ、5速に、それでも滑り空転( ̄ェ ̄;)

どんだけ滑る雪道なんだ( ̄▽ ̄)


そして今回も横滑りしましたよ(^_^;)

滑ると思っていたので、もう滑るのが前提!

右カーブの登り気味でアクセルオン時に

即、アクセルオフして惰性でグリップ回復


アクセルオンで滑り出す時は、いつも右カーブ!



ハンドルの切り過ぎが大きな原因だと思う


そこで、右カーブではハンドルを切り過ぎないように注意した

その時に役に立ったのが、ハンドルのマーク



このマークを意識していると、ハンドルを切り過ぎない

また、右カーブでは、まずインに寄り過ぎないように、カーブの入り口では左側につける

すると、バイクで走ってもそうなんだけど

大した右カーブでなかったら、右カーブの入り口で出口が見える事もある

そうすると、もうカーブでなくて交差点みたいな感覚で、これだと滑ろうが、あえて滑らせても、どうにでもなる

積極的に方向を変えていける


右カーブは、とりあえずそんなところかな
ハンドルを切り過ぎないで、ゆっくり目に走る

先シーズンの冬道講習会でプロが言っていたと思うんだけど

右カーブは、ハンドルを切り過ぎなければ滑っても左側に行くよね

カーブで滑って一番怖いのは、反対車線へ飛び出し正面衝突する事

やもう得ない場合は、左側の雪壁に車体を擦った方が

自分の為にも、巻き込まれるかしれない相手を考えると絶対

街中のカーブで左側の歩道に乗り上げる場合は別だけど

ここでは、人が歩かない峠のカーブでの話

右カーブの入り口では、左いっぱいから入り、ハンドルを切り過ぎない!


左カーブは、右カーブに比べると精神的にも走りも楽かな

左カーブは、右カーブと違って入り口でアウトに付けても見通しが悪いので、インベタで走る

アクセルで滑り具合を確かめながら

滑り過ぎても最悪、雪壁に車体を擦れる(; ̄ェ ̄)

でも、擦りたくはないし、擦るまでもなくて壁の近くは、走りやすい雪道が残っている


多くの車が走っている部分は、氷のようになりとても滑るが

速く走りたい時には、始めからその部分を使って走る事もある

でも、普段は滑った時のエスケープゾーンとして残しておいて、その中でのスピードで走る

左カーブはインベタ

小樽からキロロの道は、その危険さゆえか中央分離帯も後から長い距離設けられている

そこでは、右カーブでも左カーブと同じ走りが出来る


カーブで滑る時は、意外とアクセルオンの時が多い

かと言って、アクセルオンを軽くでもしないと、とても滑りやすい雪道では、なかなか方向が変わってくれずスピードをどんどん落とさなくてはならない

登り坂は、アクセルオンで滑ってもアクセルオフでスピードが落ち、グリップを回復しやすいのでいいが

下り坂では、アクセルオンで駆動をなかなかかけれない

カーブの途中でブレーキを踏むなと言われるけど、これは強いブレーキの話しであって

軽いブレーキは、アクセルを軽く踏んで駆動をかけるのと同じく、グリップ力が上がり方向を変えてくれる

カーブの途中で、スピードがオーバーだと思ったらブレーキを踏むしかないんだけど


それで、よりカーブで方向を変える事も出来る

方向が、変わってくれれば、後はアクセルを踏める



そんな事を色々考えながら、地元の人もほとんど通らない、実際にすれ違う事も少ない、すれ違う事がなかった道を走ってきました!



ブレーキで方向を変えるのは、フロントがヘビーな145ならではのところもあるかな

また、マニュアル車だから、すぐにクラッチを踏んで、ニュートラルに出来るのが滑った時に便利かな


今のオートマ車は、アクセルを踏み過ぎないようトラクションコントロールが付いているけど


結構疲れましたけど、また走りに行きたくなっております(^ ^)
もう次の日にも(^_^;)

ブログ一覧 | ドラテク | 日記
Posted at 2015/12/23 09:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初夏を思わせるGW前の金曜日^^
kuroharri3さん

キラキラ✨
ワタヒロさん

TOYOTA ハリアー 80系 の ...
ハセ・プロさん

【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化 ...
みんカラスタッフチームさん

ついに食べるのか?
アーモンドカステラさん

4月10日、桜と一緒に ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 22:29
自分は左コーナーのほうが嫌いですね~
コーナー出口で膨らむと怖いので。
逆に右コーナーだと、曲がりすぎているということは、
まだブリップに余裕があるということなので、
対向車線を割ってしまった場合、緊急時に膨らむことはいくらでもできるわけで・・・

今年は四駆の雪道練習してます(笑)
コメントへの返答
2015年12月23日 22:46
いつも横滑りするのは右コーナーで、確かに速度が出過ぎの場合は左コーナーの方がどうしようもないですね❗️

左コーナーでは、アクセル抜いて、ブレーキ踏んでリアを流してどんどんインへ積極的に向けれるので制御しやすいので、スピードを出し過ぎでなければ安心できます^^;

クリスマスはサンタ業も忙しいそうですね(⌒-⌒; )

プロフィール

「EV車がエコだって⁉️

そもそも車を出来るだけ乗らず、歩いたり自転車乗るのがエコでないか❗️

根本の基準が間違っている

まあ、そもそもエコいやエゴで環境を叫ぶ者たちは、エコをする気が全くない輩‼️

最もエコでない奴ら❗️

地獄へ落ちるのは間違いない

田舎で暮らせばエコ」
何シテル?   04/26 21:19
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福井と岡山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 13:37:29
一本死んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 03:10:49
トヨトミレインボーの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:20:24

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ビモータ db1 デビちゃん (ビモータ db1)
暫定 軽い ビモータを乗ったら、他が乗れない究極モデル 究極過ぎて、手に負えなかった( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation