• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

10.14東日本ミーティング参加報告!

10.14東日本ミーティング参加報告! 目が覚めると8時ちょい前だった。
まずいっ!
10時に蔵王山頂リフトに集合だった。
急ぎ身支度してXZにまたがる。
途中給油した後で「萩の月」を購入。
XZの東日本ミーティングに陳腐な仙台銘菓「萩の月」というのもどうかと思うのだが気の利いたお土産が当方にはないのでしかたがない。
間に合わないので高速に乗る。仙台南ICから山形道にはいり川崎ICで降りる。
青根からエコーラインののぼり口に着いた時にはもう20分前だ。
しかも紅葉見物の車がスローペースで行く手を塞ぐので定刻着は絶望的。
蔵王の紅葉は標高1000m近辺が見ごろで背景として目に入るのだが迫る定刻に気が気ではない。
山形側へ越境し山頂を超えてリフト駅までちょっと下る。
駅が見えるとあっ!白赤のバイクと怪しげな雰囲気を放つ二人!
手を振ると二人とも瞬時に手をあげてくれた、うーん、感激だ!

遅刻15分を詫びるのも忘れ(ごめんなさい)お二人にご挨拶、握手。
記念写真を撮影していざ蔵王露天風呂へ。
隣県宮城に住む私はもちろん蔵王の温泉には何度かつかりに来てはいたのだがここは初めて。
ここは豪快に見えますよぉ、としろくまさん、いや、ほんと丸見え。
遊歩道にかかる橋からこの露天風呂は近距離から男風呂は丸見えだ。
寒さにこわばる体がほぐれたところでいざ山形市内のアジトしろくまへ。
山形駅から2kmと離れてない市の中心部の繁華街と住宅街の境目に位置するアジトでメンバー間では有名な非メンバー、弟くんが出迎えてくれた。

到着早々ガレージにびっくり&羨望。
作業スペースも十分なガレージ、ビニールシートの下にはXZが4台、フェーザー2台、FZR1台・・・、雨でも夜でもいじりまくれる自分のガレージが!
XZのエンジンも二台あるぞ。
濃い、濃いぞ山形しろくま邸!

このエンジンの出所はS川さんだ。
そのS川さんは横浜から徹夜で来たという。
なんというタフな御仁なのだ、三日ぐらいの徹夜は大丈夫ときっぱり言い切られると一日も耐えられない私は何なの?であるが氏の真の偉大さはこのような面のみにあらず。
部品欠品?なければ作ればイーじゃん、何故漆塗りか?話せば長くなるが戦争が終わる前に父が・・・しろくまさんが用意してくれた高畠ワインが進むほどに饒舌になる氏の話は数字と経験に裏づけされたどこまでも掘り下げられたマニアックな内容でいったいどこまでやるのかと不安になるぐらい面白くもついていけない(ひたすら不勉強を恥入りつつ)。
途中しろくまさんの弟くんの後輩がRX7でやってきた。
こんどは車談義を弟くんとS川さんと後輩で始まる。
ルマンのメカニックが夢だという後輩くんに弟くんが熱く語る。
後輩思いのいいヤツだなぁと脇で聴く。

しろくまさんが用意してくれた山形が誇る高畠ワイン(一升瓶)は3時頃に空いた。
それじゃあとブラックニッカを車から出してくるS川さん。
車と言えばS川さんの車はXZ的ドラエモンのポケットか、様々なパーツが次から次へと出てくる。
パーツどころかなんとXZのエンジン丸々一台がリヤシートに標準装備だ。
発電機もサンダーも積んである。
(職質されたらどう答えるのか?)

しらゆき号に乗せてもらった!
駐車場から出るのに倒しそうになる。
人様のXZを乗るなんて、こ、怖い!がそれ以上に乗りたい!!
乗った!。
む、私のXZと比べてしまうと車体がしっかりした印象。
ブレーキも効く方だと思うし倒れ方も自然だ。
ステアポストまわりの違いなのか、タイヤサイズの違いなのか?
いずれにしてもフロント周りがしっかりした印象で乗りやすい!
そして音がでかい!
5000回転以上だと吸気音がカウルの内側からヘルメット内にみんな入ってくる印象。
Dと私のノンカウルXZの違いか。
2006年の秋にXZを乗り比べできること自体が貴重、だし自分のXZとの比較をすることでここがなんとかならないか、がイメージできた。
Fサスまわりとブレーキ。

酒が入るほどにテンションが上がるしろくまさんとS川さん、と弟くんを後にして帰途についたのは18時ごろか。
XZ-paradiseメンバーのそうそうたるメンツ、S川さんにしろくまさん。
好きだからやる、言葉はシンプルだが百人百様。
天気もいいし温泉に入った。
男の夢の(しろくまさんの)プライベートガレージで一日まったり。
違う世界に一歩踏み込んだなあ、と帰途に思う。

しろくまさん、弟くん、そしてS川さん一日ありがとうございました。
それにしても子羊ちゃんはおいしゅうございました。
Y尾さんごちそうさまでした。


ブログ一覧 | ヤマハXZ400 | 日記
Posted at 2006/10/15 14:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

こんなに購入しても!
shinD5さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2006年10月15日 21:47
おーっと、楽しそうな集まりですね。
不人気車種(失礼!)ゆえ、同好の士はことさら親近感を覚えるのでは?

内緒で550とかにしちゃわないんですか?
コメントへの返答
2006年10月15日 23:18
興奮しましたねぇ。
ちょっと二日酔い気味でしたが(笑)。
ヤマハの微妙に古い不人気車の同好の士ですからやっぱり。
なんでZとかじゃねえんだとか言われても買ってでも手もとに置きたかったし、実は安かったし(笑)。

・・・550はタマがないんす。


2006年10月16日 12:25
飲酒運転はいけません!
コメントへの返答
2006年10月16日 22:51
飲んでないんだよ(泣)。
ジンギスカンはいままで食べたうちで一番うまかったし。
そうそう、しろくまさんの秘蔵の?たれがまた美味で!

ちゅうか早起きしてくれば良かったのに。
残念無念。
楽しかったぞー。

プロフィール

「[整備] #XZ400 XZ400さんのプラグを点検するの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/138493/car/65950/7816238/note.aspx
何シテル?   06/01 17:19
くたびれ系労働者Nishitagaによる、車やバイクを中心とした備忘録的週末日記です。ものすごーくお暇な時におたちよりください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントフォークオイル漏れ(BSA C15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:11:53
フォグバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 22:35:30
[スバル レガシィB4]INTERSTATE デュレーション30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 19:10:53

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ここしばらくはこれに乗ってます。 購入時に必要条件にぴったしだったので満足しています。 ...
ヤマハ XZ400 ヤマハ XZ400
YAMAHA XZ400 82’ 高校の頃毎日のようにXZ400/550のカタログを眺め ...
スズキ パレット スズキ パレット
良く出来てます。 近所の買い物やオフクロを病院に連れて行くために買った実家車。 その用途 ...
ヤマハ ベルーガ80D ベルーガ CV80ED (ヤマハ ベルーガ80D)
BELUGA 80です。 近所の野草園とかにタンデムで散歩に行くのが好きです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation