• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうパパの"ジューク/しょうママ号" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

フーガ純正 19インチホイール 補修&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
購入したホイールは4本中 3本がガリ傷のオンパレード(^_^;

ネットショッピングなので、傷の具合によっては我慢してそのまま乗ろうと思ったけど、結構ひどいので、補修して塗装しちゃいました。
2
仕事が超早く終わったので、すぐに塗装に取りかかりました(爆)
3
プラサフ
4
フーガのホイールと同じ塗装はできないので、似たような類似カラーを塗りました。。
えっと、店舗でカラーサンプル本と、実在庫されているカラーを見比べながらコレって決めました(爆)
5
初めてのウレタンクリア。。

高いけど、コレすごいです♪
6
塗装後。
つやがありますよ~♪
7
塗装後。
やっぱり、フーガ純正の色にはなりませんねぇ(^_^;
8
こんな感じになりました。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Juke スタッドレスタイヤ準備の巻〜

難易度:

パンク!

難易度:

BNR34純正ホイール流用

難易度:

夏タイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤに交換と夏タイヤ交換

難易度:

初めてのノーマルタイヤ リヤスタビ外して走行チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月30日 18:26
こんにちは

フーガのホイールはかっこいいですね。 ツライチで履けばもっといいかも(笑)
パーツレビューも拝見しましたが、ツライチにはフェンダーが邪魔なようですね。
私もリヤー側がツライチにするとタイヤが接触するので、爪折りに挑戦しました。
その結果7ミリぐらいは稼げることが出来ました。
コメントへの返答
2014年9月30日 23:07
コメありがとうございます(≧∀≦)

やっぱりツライチが良いですよね♪

実は・・・
今度の休みに、サガチンさんがやっていたフェンダーツメ折りを挑戦しようとしていました~。。

しっかりとチェックさせていただきました(爆)

ワイトレも買ったし(爆)

プロフィール

「タイヤ交換しました〜! http://cvw.jp/b/138614/47569922/
何シテル?   03/04 08:36
日々の出来事なんかを必死につぶやいています(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MRワゴン ウインカーミラー流用 〈取付編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:23:02
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 07:58:13
20インチからの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:58:45

愛車一覧

日産 エクストレイル しょうパパ号 (日産 エクストレイル)
試乗を除いた、初めての e-POWER車です。 とても静粛性が高く、踏み込んだ瞬間から ...
日産 マーチ 日産 マーチ
小さくキビキビ走るマーチ nismo Sを購入しました。。 マーチはもう生産終了モデル ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
奥さんのバイクです。。 スタンダードのグレードですが、納車2日後にフロントだけSエディ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 スーパーボルドールです。。 2年落ちの中古車ですが、1160kmしか走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation