• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-8720のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

水温センサー掃除と意味不明の抵抗配線

水温センサー掃除と意味不明の抵抗配線最近は巷で流行ってる?
クランクシールと水温センサー系統のトラブル?

私のxjsもオーバークール?までではないが水温メーターの針の動きがNまで針が動かない
早めに水温センサーを掃除して様子を観ようとメカニックに電話
清掃完了の報告の時に意味不明な抵抗配線が水温センサーの配線に取り付けられていたと報告(^◇^;)
この意味不明な抵抗配線が夏場でも水温センサーの針がNまで示さなかった犯人
水温センサーに抵抗配線を付けるメリットが理解出来ない
誰か?説明出来る人いますか?

写真上は水温センサー
汚なかったですね(^◇^;)
下の写真が意味不明な抵抗配線
この配線を外し水温センサーの掃除をしたら水温メーターの針の動きが良くなりNに針が示すと電動ファンが元気に作動しました( ^ω^ )
Posted at 2013/01/27 00:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

Quick. Silver Exhausts

Quick. Silver  Exhausts写真はクイックシルバーから出してるアストンDB7/V12用の中間パイプ
正規排気システムより12kg軽く出来ているそうだ

クイックシルバーは正規メーカーと提携してるイギリスのチューニングメーカー
純正品をポン付け交換出来るらしい
まあ〜チョット暇だったから覗いて見ただけ( ^ω^ )

xjsのお腹はもう見せないよ( ^ω^ )ヒミツ
出来上がりは春ごろかな?
今日も出口のマフラーカッターのタイプを選択
2月に寸法取りに某場所に有休使って行きます


Posted at 2013/01/25 00:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

サイドブレーキ&ガソリンタンク

サイドブレーキ&ガソリンタンクサイドブレーキのOHして原因探し!(◎_◎;)
やはり思ってた通り後輪のタイヤを外しブレーキローターを外し掛かると中なから黒い塵がこんもりと出て来ました
サイドブレーキの戻しが悪く微妙に後輪をブレーキを掛けてる状態
だからアクセルを踏んでも加速が鈍い走りになってました
早速サイドブレーキのツマミを調製して戻りを良くして今回は終了
序でに前後のブレーキのパットの残量を確認(^o^)
ローターもパットもまだまだ大丈夫だから今回はこれで終了( ^ω^ )

上の写真はxjsの燃料タンクとポンプ
Posted at 2013/01/18 18:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

サイドブレーキOH&ブレーキローター

サイドブレーキOH&ブレーキローター13日の東西合同ツーリングの時にxjsのフィーリングが何処か?おかしい(・・;)

高速ツーリングの時にxjsがスピードに乗れないのである!?(・_・;?
アクセルを踏んでも加速が重く感じ駆動が引っ掛けた感じの走りなのである
ポルシェのターボ系や馬や牛のスピードに付いて行くのは難しい事は理解してる
カレラやRSのスピードに四苦八苦してるxjsは何処か異常と判断して入院
夜にメカニックから入電
サイドブレーキをOHするとの話
やはり後輪が何処と無く引っ掛けた感じはサイドブレーキが軽く効いてる状態になってる

この際にローターも替えようかと(^◇^;)
4月の東西合同ツーリングの時のリベンジ(^^;;
今度はカレラGTに容易く道を譲らない
Posted at 2013/01/17 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

昨日の一コマ

昨日の一コマ今日は関東地方は雪が降って(>_<)交通機関の混乱が起きてるとニュースで報じてます

一日違いでこんなに違うのか?と思えるくらいに昨日は年がお天気も良くオフ会&ツーリング日和でした( ^ω^ )
そんな一コマの写真
ジャガーの三台
関西の二台はうだうだお茶会にも参加されたお二方と奥様の同伴でした( ^ω^ )
下の写真は午後からのツーリング風景
右端の車はカレラGT( ^ω^ )
ハイスピードのツーリング?各自マイペースで譲り合いながらツーリング楽しかったですv(^_^v)♪
Posted at 2013/01/14 15:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます🎍 http://cvw.jp/b/1396501/43597898/
何シテル?   01/01 03:48
r-8720です。97年のX300anniversaryと95年のXJS6.0-V12を所有してました。 マセラッティ グランツーリズモを所有してました 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 234 5
67 891011 12
13 141516 17 1819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

箱根後編 ~大人の遠足~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 22:46:00
r-8720さんのマセラティ グラントゥーリズモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 13:40:45
2015年うだうだお茶会 in 岡崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 21:46:58

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
コルベットc6 z06仕様 クーペよりフロント リアが張り出している
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
新しい我が家の愛車
シボレー トレイルブレイザー グレートデン用 乳母車 (シボレー トレイルブレイザー)
超大型犬グレートデンを輸送用に購入
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
神様の買い物専用車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation