• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月26日

R360に会ってきました(^-^)

奈良軍団岡山師団長のokkanです。

週末の土曜日は会社のボーリング大会で、朝から岡山に出掛けておりました。
調子が出ず、ストライクの後にガーターを出すなど失態が続き、スコアは伸びませんでしたorz

お昼過ぎに、ハイドラを起動した常態で帰宅していると、Frontierさんからお誘いが!!
急遽、Frontierさんのガレージに立ち寄ると、Kuroさんの新しい(?)車「マツダR360」が停まってました。


新しいタイヤを履かせたら、ホイールハウスにあたるとの事で、新しいタイヤから古いタイヤに交換するために、ガレージを訪れていたようです(^^;
↑普通の人はまずやらない行為です

ここまで本格的な旧車になると、マッチングするタイヤがなかなかないようで、メンテナンスにかなり苦悩されているようで・・・
そう考えると我々、ロードスター乗りはまだまだ部品が出るだけメンテは楽な方です。

R360を見るのは初めてではないですが、やっぱり見てるだけでもハイテンションになりますね。




エンジンはリヤに搭載されていて、V2空冷エンジン。

当時としてはかなり画期的だったのではないでしょうか。

わがまま言って、Kuroさんに少しだけ走ってもらいました(^^v
無駄なものは一切なく、とてもシンプルな造りで、当時の庶民に買える車を造ろうとしてメーカーの努力が感じられます。
こうやって今でも現役で公道を走っているR360が存在することを、天国に行かれた設計者の山本健一さんも喜んでいると思います。

Frontierさん、Kuroさん突然お邪魔させてもらってありがとうございました♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/02/27 00:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

ツマガリのクッキー!!
oyaji123さん

お山へ。Go。壱です。(*´▽`*)
KimuKouさん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

お得意さんが来る。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年2月27日 21:14
こんばんは~!
先日はお疲れ様でした(^^ゞ
いつでも、お越しくださいね~!

部品が揃ったら作業しましょう~♪
コメントへの返答
2018年2月27日 22:55
いつもありがとうございます(^^)

今週末に岡山マツダがコンベックスで商談会を行うみたいですので、除いてみようと思います。
AutoExeのパーツが安く買えるかもしれないので。

また、連絡しますね(^^)/

プロフィール

「軽井沢ミーティング2024 行ってきました http://cvw.jp/b/1405184/47756875/
何シテル?   06/01 23:04
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation