• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたまんのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

一晩経ってみて

フリードお披露目で気分が高揚したところから一晩経過してみると、
新車に目を奪われるよりも、
地道に、
冬以外は快適な電気自動車は粘り強く使って、
ガソリン車からガソリン車への買い替えの方がいいのかなと。

そんなところに、こんな記事が。
メカニカルな四輪駆動の方が登りでは有利であると。
フリードはそんな仕組みであると。
四駆のeHEVいいかも?
って、一番高いコースやん?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09249/

ところが、どうやら、諸元表を見てきた人によれば、重量区分が1.5トンを超えるらしいので、
ここはおとなしく、
四駆はデリカミニだけで辛抱してかな?
Posted at 2024/05/10 18:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | 日記

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5678 9 1011
121314 15 16 17 18
1920 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

補機バッテリー充電。(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:22:11
[三菱 アウトランダーPHEV] 駆動用バッテリーの容量測定(ディーラー)とハイブリッドモニターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:16:23
[三菱 アウトランダーPHEV] 道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:14:01

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation