• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月15日

パイロットスポーツ4Sを装着!

パイロットスポーツ4Sを装着!






今日、マツダに1年点検を出していたRX-8が帰ってきました♪

買ったのは去年の9月だけど、車検が去年の3月なので1年点検ということです。







そ し て !!

このRX-8を買ってからずっとやりたかったことの
タイヤ交換をしました(*´ω`)

先ほどちょろっと走ってきましたが、
しっとりとしていて接地感の良いタイヤです(*´Д`)
静かだし乗り心地も申し分ないですね~
わだちでも全然ハンドル取られない直進性。
シフト操作時のショックも少し和らぎました。

やっぱりタイヤはミシュランですわ(・´з`・)












交換した理由は全く自分の好みでないポテンザ RE002 アドレナリン早く捨てたかったので(笑)


それとは別に


本当の理由は左リアのタイヤの中に小石が入っていたからです(◎_◎;)
耳を澄ませば聞こえる発進時のカラカラ音♪(*_*)

去年、納車1週間でサーキットでスピンからのコースアウトして、
ホイールのリムとタイヤの間に小石が挟まって緊急で近くのエネオスで組み直してもらったまでは良かったのですが、その際小石を取りきれずタイヤの中に入ってしまいました(>_<)

それに加えて、ホイールが歪んだ?死んだ?と思わせるくらいバランスウェイトを付けることになりました。
その数確か20個くらい。走行には支障ありませんでしたけど...

あーあ、鍛造ワシマイヤー様(今はBBS)が歪んだー最悪!もう1セット買わないとー(>_<)
と昨日まで思っていましたが...







今日、タイヤ交換をしたホイールを見てみたところバランスウェイトが激減してました!
左リアだったものに関してはウェイトが見つからず...

なんと、ウェイトゼロ!?心配していた歪みさんはどこへ?

他の3つのホイールも10、15、30グラムと全体的に悪くないです。




ミシュランタイヤはよく真円度が高いと聞きますが、
その通りなのかもしれませんね。
というかホイールってあんな簡単に歪まないか(^^;)


一番の理由はスピン直後でタイヤが偏摩耗していたからなのでしょうかね?




とりあえずこれで安心してドライブできます(^^♪























これで
alt



タイミング良いんだか悪いんだか...(◎_◎;)デカイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/15 22:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

素敵な出逢いっす。♪( ´∀`)人 ...
KimuKouさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年3月15日 22:56
妥協も言い訳も自己正当化もしないけど、殺伐としたパラメータ極振りモデルも選ばない
そんなふうに所有欲を高めていくチョイスが、いちいちワイ好みでほんとすこ
コメントへの返答
2018年3月15日 23:35
私みたいなのを欲張りとか器用貧乏と言うんですよきっとw

クルマにいじりに関しては80点主義とか
成績オール4みたいなのがベストかと。
どれかを100点にすると、どれかが赤点になりますからねw
2018年3月15日 23:35
特にサーキットとかでせめてると歪みますよあとヒビも入ります。(体験談)
自分もそうだけどみんからの書先輩方も結構いらっしゃいますのでしょうがないと思われます。
コメントへの返答
2018年3月15日 23:40
肉薄なだけに心配なんですよね...
歪んでいないことを祈りつつ空気圧チェックはこまめにやろうと思います(^^;)
2018年3月16日 7:43
タイヤは型で造るので、重心位置の片寄りがあります。
タイヤにはマーキングがあるので、エアバルブ位置と合わせて組みます。
ガソリンスタンドでは組むときに位置合わせ出来ていなくて、ウェイトで帳尻を合わせたのではないでしょうか(^-^;
コメントへの返答
2018年3月16日 12:37
3年くらい着いていた物を外してまた着けるという作業でしたのでしょうがないと思いますね。

35扁平でタイヤが硬すぎて私を含めて3人で外しましたが、ビードは切れるし、マーキングももちろん消えてましたし、ましてや石が中に入っていた状況だと精度なんてものは存在しないと思います。
2018年3月16日 23:29
こんばんは!
本領発揮はこれからかもしれませんが、良いタイヤを足元に収めることは運転を楽しむための基本であり大事なことですね(^^)
個々の自由ですが、ホイールのインチアップやデザインばかりを優先して、タイヤを適当に選ぶ方々の気が知れません・・・
私の住む地域はまだスタッドレスを履いていないと安心出来ないので、夏タイヤに履き替えるのが待ち遠しいです!
コメントへの返答
2018年3月17日 12:15
こんにちは(^^)
これから非常に楽しみです♪

タイヤはクルマの中でかなり重要な部品ですよね。
どんなに良いクルマでもタイヤで台無しになります。

こちらは早く履き替えできますが、肝心の気持ちよく走る道が少ないです(T-T)
2018年3月18日 20:35
安定のミシュランですね。
スポーツカーと言えどグリップ一辺倒のタイヤではなくトータルバランス重視の銘柄を選ぶとは流石です。

ホイールも何事もなかったようで何よりです。
これでまたガンガン踏めますね。
コメントへの返答
2018年3月18日 21:41
安定です(^^)
ミシュランは一度履くと「やめられないとまらない」です。
本当にトータルバランスが素晴らしいです。


あの時はお騒がせしました(笑)
これで草津ウェットツーリングをしたかったです(*_*)

プロフィール

「本日は餃子オフ!
半世紀ぶりにハイドラ起動してる」
何シテル?   03/24 08:14
インプレッサの12ヶ月点検を終えたあと、悩んでいる時間がもったいないと感じ、 勢いでRX-8 SPIRIT Rを契約してきました。 クルマという物が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

uxcell ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 19:15:55
走行中TV/DVDが見れるハーネスキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 12:52:14
ドアミラーウインカー見える化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:00:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
6年間乗ったインプレッサから乗り換えました。 1度は乗りたかったロータリー 何ひとつ不 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快速
スバル インプレッサ EL15ファイナルエディション (スバル インプレッサ)
スバル インプレッサ 1.5i-S Limited プレミアムパッケージ 5MT AWD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation