• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

レストア作業(18版)こんな所もしっかり修正

レストア作業(18版)こんな所もしっかり修正 旧車オーナーの皆様!並びに旧車ファンの皆様。
勤労感謝の日どえ~す。
今日は、貴重な小春日和ですね。
ほんでもって、ブロック&ヘッド加工が上がって来るまでに色々と
作業を進めております。



キノク○エンタープライズから届いた遮熱シートです。



でもって、純正SUキャブのヒートプレートが裏表こんな感じに・・・・(?_?)
ヒートプレートの役目が成されてませんね。



この遮熱シートは片面が接着面なので大変便利です。



こんな感じに両面貼って、角は剥がれ防止にアルミテープでしっかりと貼り付けます。



こんな感じに修正完了です。(^^)



続いて、ベレットの特徴でもありますセンターリンクですが、セダン・GTNはリーフ枚数が1枚です。
これはGizinさん持ち込み品ですが多分、GTR用(ステージⅠ)かと存じます。
こいつを、逆八の字防止!仕様?にしま~す。



先ずは、固定ツメを起こして~



取り付け状態はこの位置関係ですのでこの1枚を下に移動します。


この配列で再度組み立てます。



バイスプライヤで固定して、しっかりとツメを固定します。(緩いとリーフが遊びます)



最後に、塗装をして完成です。



この位置関係で取り付けます。

次回は、クランクシャフトのジャーナル部分磨きと、RX-8のオイル交換をしま~す。

ご静聴有り難うございました。


ブログ一覧 | Gizinさん(レストア) | 日記
Posted at 2013/11/23 11:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

GT-Rと出会って30年
F355Jさん

٩(ˊᗜˋ*)و♪イエーイ⚡️💕
一時停止100%さん

再び峠へ🗻↗️
blues juniorsさん

セレステ❗️510❗️懐かしい🤭
伯父貴さん

帰り道でギリギリ見えた👍
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 12:07
こんにちは。東京も天気がいいです。

「逆ハの字」って言うんですね。
僕らは「ソの字」って言ってました。

ま、どうでもいいことですが、、、
コメントへの返答
2013年11月23日 12:20
確かにソの字ですね。
ベレットは、当時のハコスカ・510より角度が
悪いので、コーナー限界を超えるとソの字になります。Σ(゚д゚lll)
2013年11月23日 17:48
お疲れ様です。
本当にベレットって個性の塊ですね(^o^)
リーフを横にして使ってる車って他にあるんでしょうか?
スタイル、エンジン、足回り、どれをとっても魅力的です。
FFDさんの影響受けて更にベレット好きになりました。(*^o^*)
コメントへの返答
2013年11月23日 18:10
でこぽんさん、
こんばんは。
小生の知っている限りでは、プリンスグロリアは
横置きリーフだったと存じます。
何にせよ当時板バネがメジャーの時に凄いですね。
2013年11月23日 18:03
りやリーフはいす○スポーツから購入したGTR用の純正品でした。足回りがGTR仕様になって走りも格段にアップするでしょうね\(^^)/

それにしても耐熱シートまで手作りしていただけるとは…行き届いた整備に改めて感謝ですm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月23日 18:12
本来の性能を100%引き出してこそ、
改めてベレットの魅力を体感出来ますよ〜
2013年11月23日 23:48
SU綺麗になりましたネ♪

まさに再生といった感じでしょか?
ヒートプレートもいい感じです (・∀・)

アタスも久々レストア業に 復職致すマスタ (;^_^A
コメントへの返答
2013年11月24日 3:20
えつ!(◎_◎;)それは競合ですな。f^_^;)
プライベートTA22ですか?
2013年11月24日 8:56
便乗レス失礼させて頂きます。

ブログを拝見させて頂いております。
丁寧・的確な作業の内容に感銘しております。

リヤリーフはトヨタ車ですが昔は良く交換した??
させられました。今思うと恥ずかしい思い出話で
バーナーで炙らされたり・逆ゾリにして当時勤務
していた職場で上司が帰ってからプレスでプレロードを
掛けて翌朝まで放置したりと・・・。

ヒートプレートの製作とかご苦労が多い様ですが
本当のTUNE UPにご尽力下さい。
TUNE UPって言うと勘違いされている方も
多いと思いますので・・・。
コメントへの返答
2013年11月24日 12:25
当時板バネが、メジャーの時にベレットは
コイル&横置きリーフと言う珍しい作りです。
今後もご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

プロフィール

「スタイルシート変更しました。」
何シテル?   04/16 08:13
FFD4649と申します。 宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
最終V8NAです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤用の愛車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2021年9月4日に購入致しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
タジマコーポレーションのコンプリートカー360馬力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation