• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくまるだぁのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

BMW 純正ウェア

BMW 純正ウェアかれこれBMWのバイクに乗りだして、10年以上経ちました。
その間にヘルメットやら、ウェアやらに投資しちゃってもう一台バイクが買えたかもしれません。。。 メットは経年劣化で処分する羽目になりまいしたが、ウェア類はどれも健在です。 

お気入りのスーツは色違いが欲しくなって、絶版(サイクルがだいたい2年くらい)になる前に買っちゃいます。 

左上のサバンナ2は初めて買ったBMWのバイクウェアです。 コイツの機能性に惚れてしまい、生産中止を聞いて直ぐに本国発注したのが下の赤/黒です。

右下はエアフロー2といって盛夏用のメッシュです。 日本ではこのカラーは殆んど入荷が無かったそうですが、シアトルの出張時に偶然セールになってたのを買ってきました。(サイズ48は、アメリカではチビ用らしくて売れ残ってたんですね。) 
その後にやっぱり赤と黒のエアフロー3って次世代のを買ったのが右上です。

これ以外にも真冬用をやっぱり色違いで2着持ってますの、すっかりBMWのマーケティング手法の被害者なのです。。。
Posted at 2012/10/28 20:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月27日 イイね!

陸マイラー

陸マイラーテレビやネットでは「マイルがどんどん貯まるクレジットカード」って宣伝してますよね! オイラの持ってるクレジットカードの1枚のサービスに、エアラインマイル交換プログラムってのがあります。 家の光熱費とか、普段の買い物や食事なんかも、殆んどそのカードで済ましてるんですケド。。  

まぁ、それでコツコツ貯めてたカードのポイントを先週、ユナイテッド航空のマイルに交換して貰ったんですけど、これがなんと20万マイル! ファーストクラスで世界中何処でも往復しておつりが来ますね。。 エコノミーなら3人で観光にいけるじゃないですか!  今年のユナイテッドでの飛行は15,000マイル程度なんで、いつの間にかオイラたら、立派な「陸マイラー」になってましたわん。。。

で、全く関係ないですが涼しくなったのでバイクスーツを秋冬物に衣替えしました。

ちょと古いんですが、「サバンナ2スーツ」っていってホントはオフ用らしいです。ファスナーでベンチレーション調整ができるので寒暖差のある季節には重宝します。





こっちはこないだまで着ていた盛夏用のエアフロー2スーツ。 メッシュ部分が多くて走行中は前から入った風が背中から抜ける設計です。 オイラのRT場合は立派なカウルのせいで逆効果ですけど。 



ブルー系のスーツにヘルメット白にしたんで、白バイと間違われて急ブレーキ踏まれたりして結構危ないです。 実はこれらのスーツは色違いで赤も持ってるんです。 今週はそっち着てみよっと。
Posted at 2012/10/27 08:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月24日 イイね!

北京ダックちゃん

北京ダックちゃん今日は会社チームで打上げがありました。オイラがへっぽこ幹事に任命されまして、中華のフルコースに北京ダック付!をチョイス。
好評でしたよん。 北京ダックは画像にあるようにワゴンに載って一羽づつ運ばれてきます。 んで、その場で切って出てくるのです。
美味しかった!
Posted at 2012/10/24 09:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2012年10月18日 イイね!

iBookライブラリ

iBookライブラリiPhoneのiBookライブラリってオイラは全ってなかったんですけど。ちょっとクルマとバイクのマニュアルをPDFで読めるように、置いてみました。素晴らしいアイデア‼ って思いましたが、オイラには老眼鏡要るじゃん、、みたいな。
Posted at 2012/10/18 06:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

K1600GTL 試乗しちゃうし

K1600GTL 試乗しちゃうし300万もする、BMWの旗艦を試乗しちゃいました。1600GTLは新型の1,649CCの160馬力直6気筒エンジンを装備してます。 そう、16歳の時からの「憧れの6発」なのです!! 

何でも、新開発の横置きエンジは横幅は世界最小、更に最軽量と見た目のバイクの大きさとは反して、コンパクトでとっても乗りやすく仕上がってます。 こうやって正面から見ると1600ccとは思えないです。



コックピット廻りはTFT液晶とメーターを配して、クルマさながら。 「6」のパネルの部分にはナビをセットできます。 左グリップのグルグルダイヤルはオーディオや、快適装備の制御に使います。 スイッチが沢山でオイラ好みかも



小1地時間ほど都内、渋谷、原宿、新宿辺りを敢えてストップアンドゴーの多い状況で遊んでみましたけど、シート高さが低い分とっても楽です。 全然大きさを感じませんでした。 次週は高速道路を試乗するんですよん。。。 でも、300万円無いなw
Posted at 2012/10/14 10:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「バカでかいのがやってきた http://cvw.jp/b/1438163/38360676/
何シテル?   08/10 19:56
きくまるだぁです。  あちこち渡り歩いていたら、今の会社に買収されて24年です。 テクニカルサポートの運営と内外との交渉を天職と信じて日々お客さまから怒ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617 181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

房総を暴走なんつて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 19:47:19
2014年車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 07:34:45
謎の弐号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/11 06:28:14

愛車一覧

ハーレーダビッドソン エレクトラグライドポリス ハーレーダビッドソン エレクトラグライドポリス
2018年に台数限定輸入されたFLHTPを本国仕様の純正パーツを組込んで細部まで本場のポ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
デカイですが、見切りが効くので運転しやすいクルマです。
ドゥカティ ムルティストラーダ V4 ドゥカティ ムルティストラーダ V4
かなり以前から1度所有してみたかったアドベンチャー系の大型バイク。 私にはシート高が高 ...
BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
日本では入手困難なBMWの北米ポリス仕様車をコレクションに加えました。白バイ専用装備で色 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation