• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

5年を過ぎハスラーの今

5年を過ぎハスラーの今
とあるように

5年間、ハスラーに乗ってきて

今更ながら


 

(タイトル写真は2017.11時点のもの)


気に入っている部分

施したパーツ類を改めて

※パーツリストにも上げてますがバラバラなので
  抜けたり省力しているところもあるし・・・・

列挙したいと思います。

これも・・・・
  新型コロナの影響でステイホームでヒマですから

このままこれが続けば・・・・

出歩けない分、アレコレ弄ってコテコテなってしまいそうです

パーツリストはフォトでもよかったのですが写真が小さいのが気に入らず
あえてのブログで

写真と一言感想を~

では

外観から

①ホイール:MLJ エクストリームJ  4.5Jx15 ET45

SABにあったものを衝動買い、
所感:色が白ってのがポイントと程よいオフ感がいい

①タイヤ:トーヨーオープンカントリー 165/60/15

まさか2セット目を買うとは思ってなかったけどやはりハスラーにはこれ
所感:性能、静穏性や燃費はオンロードより劣るけど魅力が勝る

③アンテナカバー

HTMにて購入、スプラトゥーン模様のクールカーキ色
所感:ボディ同色、感度は変わらず、別に長いユーロアンテナでもよかったけど

④マークレスグリル

HTMにてお友達からいただく  感謝
所感:やはりマークがないといいね、エンブレムレス派ですから、台が残るのも・・

⑤フロントアンダーガード白ラッピング物

こちらもHTM時にジャンケン大会で当たったお友達からいただきました 感謝
所感:セルフトレーデシングに居た方の作です、品質はいいです、締まって見える

⑥ウィンカーバルブステルス  EUで信頼のフィリップスを

 所感:これはやはり必須ですね~オレンジが映るのはイヤです

⑦ワイパーグロメット  スズキ純正  

 所感:スムージングで~リアはいらないです、Aは付いてないのに

⑧タナベUP210 アップサスペンション

SABで施工、約3Cmアップ、赤色がアイキャチ
所感:やはりノーマルショックのストロークが足りないが見た目は程よい高さ

⑨ストラットタワーバー クスコ

SABの施工
所感:やはりこのクスコがいいとの評判、ハンドリング激変、食いつきがいい

⑩前後バンパーAライン自作ラッピングとコアガード自作

アストロのカーボンシートと台所で余っていた網
所感:白1色よりメリハリ感あり、コアガードも黒くて締まって見える

⑪マフラーカッター ⇒ HKSクールスタイルへ



カッターはセルフさんのBBQでアウトレット購入
HKSはまたしてもSAB
所感:割と静かで好感、センター出しがいい

⑫ドアミラーブルー

ユーロ車に倣って、貼り付けタイプ
所感:高級感と防眩性がいい  やはりミラーは青

⑬アルファホーン   (写真なし)
所感:やはり標準のシングルホーンよりユーロホーン

⑭バックランプLED

こちらはなんとドンキホーテ  地元メーカーの作との事 CP高し
所感:やはり明るいに越したことはない

⑮カオスバッテリー

イエローハットで衝動買い  そろそろ替え時かなとおもっていたので
所感:皆さんの評判通りにいいです、ライト類が明るくなったような

⑯スペアタイヤ  遠乗り時のみ積載

解体屋さんで購入
所感:特に林道では心配なので

外観はそんな手を入れてないな~エアロとかないし
次は

室内に

①ダッシュマット  ムーンアイズ、ブラウンモケット

やはりこれはムーンで決まり
所感:品質がいい、カラーも豊富で昔からここ

②バウントバイナルだったっけ・・・ ステッカー

リアに施工、相方からのプレゼント
所感:やはりアメリカンイーグルが気分です

③シートカバー クラッツィオ ブラウン

大阪は松原にあるイレブンさんです、外車にはエルディーニとこちらも定評あり
所感:付けてしまえばフィッティング最高、今だ耐久性よりほつれや破れなし

④アルミペダルAB 汎用品

簡単に付けれそうなのはこれくらいだったのでSABで購入
所感:減って??来たので、スズキスポーツのに替えます

⑤エアコンルーバーステンレス
⑥純正カモフラージュステッカー

ルーバーはアマゾンで杯盤になる前に(買う気はなかったけど・・・)
カモフラは途中で純正オプションになりこれは付けるしかないか、と
所感:どちらも満足感は高い

⑦メッキフロントドアノブ  御前崎オフでビンゴ当たりもの
⑧ドアハンドル枠ステンレス

所感:見た目、触れた感覚に高級感があります

⑨ルームミラー ブルー
⑩室内温度計  セリア

こちらはサイドミラーを替えればこれも替えなきゃ
室内温度計は車中泊の時に便利かと

⑪充電ソケット ハスラー専用

ブルーイルミ付
所感:やはりUSBが2個ってのが必要ですね、色、材質は少し異なるが専用設計

⑫ゴムマット  グリーン  スマピターキーカバー付

アマゾンにて購入
所感:これは必須ですね~「カタカタ音」が嫌なので・・・

⑬室内LED  ハスラー、ワゴンR専用設計

こちらもアマゾンで購入
所感:明るいのはいいけど電球色(暖色)が好きなので交換予定

⑭ドラレコ パナソニック

イエローハットで購入
所感:ワイドもいいがこれくらいの画角が使いやすい、ビートルのコムテックよりいい

⑮フロントスピーカー ケンウッド

アマゾンにて
所感:ノーマルは使えない、取り付けも容易で安い

⑯リアスピーカー  クラリオン

フロント同じものが欲しかったけど値上がりしていたためメーカー変更
所感:そんなに違和感なし、ノーマルは聞けない

⑰静音セット   HTMで当たり

宇佐美君ところで作っているものかと思う
所感:少しの変化に留まる・・・やはり通気口を塞ぐのが一番効果あり

⑱最後に ティッシュケース  T’Sコンシェル製

所感:これ最高です かわいい

とまぁ他にも車中泊用品や細かいものはありそうですが取りあえずの一覧
   です。

そしてハスラーの魅力
  特にレンズを通して、この5年間たくさん撮ってきました

その中で印象に残り、なかなか箱替えしない理由

やはりその愛らしい形や楽しいアウトドアライフを連想させる造り

いやいや、ワタクシはそれもさることながらハスラーの魅力。それは

プレスにあると思います、それこそ今のスズキでは・・・
現行ジムニーから現行ハスラーと少し平板になってきているような気がします。
それはトレンドなんだからそれでいいのでしょう

でも、
     鼓動デザインの
  マツダではないですがうねる様なボディライン、映り込み

  ボディ面の張りと前後の絞り込み、そしていたすらに大きく見せない

特に日没後に  「はっ!」とすることがよくあります。

それがこの5年乗ってきた理由かもしれません

まぁ、いつかは壊れて乗り換えるもの、いやそれはすぐ来るかもですが

当分は、色んな所にいって、このハスラーを配して素敵な風景を作っていければと思います♪  当面は、ね

最後にその魅力を写真で~



ライトリングと共に特徴ある2重になってるドア取っ手窪み



そのシルエットは室内にも



夜に現れるZ型の映り込み



プレスラインはなくライト部で隆起するフロントフード
レンジローバーの真似ですがHUSTLERの文字を配した台形グリル



ボデイサイドに現れるドアの絞り込み



夜はさらに艶めかしさを醸し出して



と、アレコレ書いてみたところで
     たかが軽ですけどね・・・でもよくできています☆

カラーにもよりますが初代ハスラーは夜に映えます。

映り込みを大切に手入れをしてゆきたいです




   あ~自己満と忘備録でしたw  ではよきGWを(^_^)/

Stay Home♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/03 00:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バックプレート破損4(ログ解析)
morly3さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年5月3日 1:58
ハスラー愛が溢れてる内容で(*^▽^*)

まだまだ乗り続けますね( 〃▽〃)
コメントへの返答
2020年5月4日 10:00
そうです~段々と味が出てきました😄

替えるより増車ですね✨
2020年5月3日 6:05
読みごたえのある楽しいお話♪
ありがとうございます(^^)

写真~素敵です!
勉強になります(サスガデス)
コメントへの返答
2020年5月4日 10:03
いえいえ最後まで読んでいただきありがとうございます🎵
節目にちょっとパーツを列挙してみましょうかと👍
次はオフ会の列挙です(笑)
写真はやはり夜景が好きです~
ローキーを基本に😄
カーキは写しにくいですが
2020年5月3日 7:45
まめだな〜😊
カスタム&取り付けパーツ全部は?〜
写真撮って無いです🙈

コメントへの返答
2020年5月4日 10:05
そんなマメ出もないですよ~写真は撮ってますが、レシートや領収書は取ってないので金額不明が多いです😁
2020年5月3日 8:24
ボディに関して全く同感です
特にクールカーキメタリックは夜に映えますね
コメントへの返答
2020年5月4日 10:08
ダークカラーは撮影難しいですが夜に映えます~街の灯りを写し込んだりしても綺麗でしょうね✨✨
ボディをキレイに保つよーにします👍
2020年5月20日 11:13
こんにちは!
僕もハスラーにup210を取り付け予定です!
主様は取り付けに伴ってトー調整はされましたか?
コメントへの返答
2020年5月20日 12:45
コメントありがとうございます
特に調整し直し等はしていないですが特に問題はないです。
ただ、前輪のキャンバーボルト(偏芯ボルト)は必要ですね~ワタクシ持ってますがまだ付けてないです・・・
また、やはりノーマルショックでは全長足らないので伸び側が当たりますw 長いショックが欲しいです(^^ゞ
まぁ、品物としてはクオリティー高いですよ☆
2020年5月20日 12:49
やはりキャンバーボルトは必須ですね...。
あ、つけてなくてもなんともなさそうなんですね笑
ショックは自分も乗り心地改善のために付け替えを検討してます!
フロントから見える赤いバネが差し色になってめちゃくちゃかっこいいと思うます🥰

すみません後もう一つお聞かせいただきたいのがタイヤの片減りとかも大丈夫そうですか?😂😂
コメントへの返答
2020年5月20日 18:37
オープンカントリーを1セット使いきりましたがキャンバー変化による片減り磨耗等は確認出来ませんでした💡
ワタクシ自身、いまいち偏芯ボルトの信頼性に疑問があったためですけど軽自動車の軽い車重なら付けても問題はないでしょう😄
やはり少しのアップってのは魅力も便利さもインパクトもありますよ~がっつり上げるよりは😅

プロフィール

「@精神年齢40代 さん宜しくお願いします〜🎤 HANAでたっぷりと🎤  新しい歌も習得しとかなきゃ」
何シテル?   05/15 23:06
フォルクスワーゲンのザ・ビートルとスズキのハスラーに乗っています ハスラーは 2015.3.15  導入 J-Style   クールカーキx白  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド 汎用ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 06:56:43
黄色いマッシュルームさんのフォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:49:34
AliExpress 純正風メッキホイールボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:15:23

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊べる軽が魅力です 軽としてはSUVっぽい感じなテイスト   真四角でなく軽枠内で前後 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2台乗り継いだ黄色のNew Beetleとも別れ 本日  友引の日 2016.6.4  ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
round-midnight
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation