• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(父)のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

オフ会?

本日3月30日、オフ会!
茨城にわざわざ来てくださるとのことだったので、(父)がYahoo地図を見ながら以下の計画立案。

 10:00 石岡市の国道6号沿いゲームセンターゆにろーず集合
 10:05 ゲームセンターゆにろーず発
 10:30 三ツ石森林公園(霞ヶ浦を一望できる絶景ポイント)着
 11:30 三ツ石森林公園発
 12:30 昔懐かしいドライブイン(有賀ドライブイン)で昼食
 13:30 有賀ドライブイン発
 14:00 山桜(城里町にある道の駅みたいな所)着
 14:15 山桜発
 15:45 ゲームセンターゆにろーず着&流れ解散

待ち合わせ時間に間に合うように家を出、9時30分に「ゆにろーず」周辺に到着。

国道6号は渋滞のためのろのろ運転のため、気兼ねなく「ゆにろーず」を探しながら走った。すると

にんにくたまごラーメンの店の壁に「ゆにろーず」と書かれていた!
看板はどこにもない。

これでは、「他県から来る方は絶対見落とす」と思い、目立つようにSC40を国道側に停めた。
そして、念のため(父)も国道を走ってくるバイクを眺めた。

「ゆにろーず」を見つけるときにはラッキーと思った渋滞が、今度はアンラッキーに思えた。
渋滞タイしている車がじゃまで目印のSC40が下り車線から見えない。

どうしようか考えていると、次の瞬間、反対車線を一台のSC54が・・・素通り(T_T)

携帯メールで「行き過ぎ」と送ったが気付いてくれるか・・・

少し待つとそのSC54は戻ってきて(父)のSC40のわきに並べて停めた。

「ゆにろーず」で自己紹介と少々のバイク談義を行い、三ツ石森林公園へ。

三ツ石森林公園では、絶景を見ながら1時間ほどバイク談義。

そして、昼食場所である有賀ドライブインへ。

有賀ドライブインでは二人とも生姜焼き定食を注文。



個人的には、家で作る安価な豚スライスで作った生姜焼きのほうが好きかな。

ここでは、若かりし頃の車談義や2年前の震災の話などもおり混ぜながら、1時間程度バイク談義。

そして、千波湖へ。千波湖周辺の桜はほぼ満開で、駐車場もすべて満車、湖周辺の遊歩道も、人・人・人・・・




オフ会、仕上げはビーフライン。
城里町から笠間市に向かってビーフラインを気持ちよく流す。途中、山桜でトイレ休憩。



SC40とSC54のツーショット、最高~!

そして、笠間市でビーフラインから国道355号にのり、石岡へ。

常磐自動車道石岡インターの入り口でオフ会終了。



本日のオフ会、最初はとても緊張しましたが、お相手の方がとても気さくな方で、止まってしゃべるたびに昔からの友達と錯覚するほどうち解けることができました。

バイクに関する有益な情報をたくさん教えていただきました。

(父)にとって本日は、とても楽しい・有益な一日でした。
そして、近いうちもっと大規模なみんカラオフ会を千葉県富津市の富津公園で計画することを誓いました。

本日(父)におつきあいくださったのは・・・

鯉恋慕さんでした。

鯉恋慕さん、楽しい一日をありがとうございました。お世話になりました。
Posted at 2013/03/30 20:31:36 | コメント(2) | トラックバック(1) | SC40 | 日記
2013年03月10日 イイね!

一足早い春を感じてきました!

2週間に1回程度はSC40を乗ってはいたものの、ブログにアップするようなこともなく、ちょっと寂しかった(父)です。

ヘッダー画像も、季節ごとに入れ換えようとは思っても、なかなか春は来ないし・・・

と、言うことで昨日は、「春」を探しに行ってきました。

家を5時30分に出発し、

こういう所や




こういう所



こういう所も



そして、こういう所も



こんな所にも



一足早い春を感じることができました。

通算500キロちょっとの行程、ほとんど走りっぱなしのソロツーでしたが、久しぶりにSC40を満喫することができました。

(父)はどこに行ってきたか?房総半島です。しかも、高速・有料道路代をけちって、すべて一般道で。千葉県って、楽しいツーリングルートがたくさんありそう。しかも、高速使わないでも日帰りできる!また行くゾ、千葉!

ちなみに、
 写真の1枚目は、富津市の富津公園
 写真の2枚目は、道の駅 富楽里とみやま
 写真の3枚目は、道の駅 南房パラダイス公園周辺
 写真の4枚目は、南房総市 R128ぞいのどこか
 写真の5枚目は、道の駅 ローズマリー公園

Posted at 2013/03/10 20:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | SC40 | 日記

プロフィール

「祝・積算距離40000km! http://cvw.jp/b/1449388/39761361/
何シテル?   05/12 21:17
約20年ぶりにバイクに目覚め、47歳で大型自動二輪免許の取得。 勢いでCB1300SF(SC40)を購入。 日帰りソロツー、しかも、一般道がメインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
縁あって、ZC11SからZC31Sに乗り換えました。 家族も乗るのでATです。 家族も乗 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) SC40 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
運命的な出会いでした。 いつまでも大切にします。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ホンダが世界に誇るビジネスバイク、スーパーカブ! しかも、セル・燃料計付き、4速トラン ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
車の流れには十分乗れるし、心配していた早朝のエンジン始動にも何ら問題なし。 何よりも、シ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation