• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

彼岸花の絨毯を見に、ひとっ走り🚙💨

彼岸花の絨毯を見に、ひとっ走り🚙💨


今日は雨降りではないとの天気予報だったので、彼岸花の絨毯を見にひとっ走りしてきました。
6時スタート。

みんカラで紹介されていたのを見て権現堂堤を初めて知ったのですが、桜並木の美しいところなんですね。

埼玉県の幸手市。













遊歩道からスプさんが見えます!







桜の木の足元に咲く赤い彼岸花。お互いに引き立てあって見えました。


光の具合で花の色合いが違って見えます。

白い彼岸花がアクセントに。



これから開く蕾もまだあります。
ツクツクボウシの啼く声が聞こえます。


こんなに数多くの彼岸花を見たのは初めてです(*^▽^*)
来て良かった!


往路は広域農道を気持ちよく、帰路は、気が急いて農道を外れてしまい、スリルのある江戸川の土手下の道を走って、無事に帰宅。
スマホのナビの余りにヘンテコな案内に翻弄されたのも、自分が詳しい地図をしっかりみていなかったからと反省。


1時間の見学を含め、4時間の朝のドライブは終了!
距離は90㎞弱でした。


晴れたので、溜まっている洗濯物をこれから片付けます!



向こうの木立の足元にうっすら紅く見えるのが彼岸花です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/25 11:29:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 12:24
こんにちは!
素敵な写真 ありがとうございますm(__)m

彼岸花 今が最盛期ですね。
本格的な秋の訪れ もう直ぐです
コメントへの返答
2016年9月25日 19:53
ドライビングおいちゃんさん、こんばんは!

権現堂堤には、大きなカメラを抱えた方が大勢見えていましたよ。

みなさん、彼岸花の美しさを写真におさめて帰られたのでしょうね!

肉眼よりもよく見えたりもするのでしょう!

私は、老眼の始まった両目で見て、脳裡に刻みましたf(^_^;

桜の頃には木の足元に菜の花が咲くそうです。実家の父は桜を見に行ったことがあるそうです。
権現堂堤の彼岸花は見たことがないと、私の送った写真を喜んでくれました。

次は桜の頃に。
春の楽しみが出来ました。
2016年9月25日 12:39
こんにちは(^^**

久しぶりに太陽が顔をのぞかせましたね。

こちらは、また 曇り空になっていまいました。(-.-)


彼岸花、とても綺麗ですね

一枚目の写真には圧倒されました。

いゃ~ 素晴らしいの一言ですねぇ。

彼岸花も、ここまで揃うと圧巻ですね。

白の彼岸花は初めて拝見しました

ピンクの中に、白い花、とても良い感じ。

春の桜の季節も楽しみですね。*(^o^)/+::**

お洗濯頑張ってくださーい**:。。


素敵なブログてした。(^o-)/:+*+*




コメントへの返答
2016年9月25日 20:23
274dpapa さん、こんばんは!

ありがとうございます!
一枚目は、
自分が見ている彼岸花の絨毯を何とかスマホの写真におさめたくて、何十枚も写真を撮ったうちの、ベストかもしれません。
桜の木の黒い幹が彼岸花の紅さを引き立てているだけでなく、大きさと、奥行も感じさせてくれているようです。


家から一時間半程の所にこんなところがあったなんて、ラッキーでした。

途中も両側に収穫後や収穫を待つ田んぼを眺めながらの、広域農道のドライブでしたので、清々しかったです。


春は桜の木の足元に菜の花が咲くそうです。
今日の彼岸花の写真を、実家の父にメールで送ったら、権現堂堤の桜を見たことがあるが、彼岸花は行ったことがなかったと、お礼の返信がありました。


久しぶりに1日何とか天気がもち、洗濯物がパリッと乾きました!
2016年9月25日 15:11
こんにちは♪

彼岸花の群生、見事ですね!
赤は艶やか♪( ´▽`)
白は近所では見かけたことがありません。
時期が限られているので、タイミングが大事。良い時に行かれましたね♪

今日は、私も生乾きの洗濯物や溜まった洗濯物と格闘してました〜(^_^;)


コメントへの返答
2016年9月25日 20:43
眞白さん、こんばんは!

こんなに数多くの彼岸花の1度に咲く様子は初めて見たのです。

圧倒されました。

白い彼岸花は、手賀沼でウォーキングした昨年の秋に見たように思います。

赤い彼岸花は、福井の一乗谷にも、丸岡城周辺にもたくさん咲いていて、それぞれ味わいがありましたが、権現堂の彼岸花の数の多さと密に一面に咲いている様子はまた一味違っていて美しく印象的でした。

タイミングが大事、本当にそうです。
今日出掛けてきて正解でした(^^)d

洗濯物も、最近になくよく乾きました!
大物も乾いたので助かりました。

2016年9月25日 20:53
こんばんは♪

「彼岸花=巾着田」
少なくても埼玉県内ではこの計算で合っていると思っていたのですが
なんと、権現堂!
桜、紫陽花のみならず彼岸花もいけるんですね~~
これは知りませんでした(^^;

教えていただきありがとうございます♪
コメントへの返答
2016年9月25日 23:02
TOMO 。さん、こんばんは!

コメントありがとうございます。

いつも自分とは異次元の写真を感嘆して拝見しています!


TOMO 。さんの巾着田の美しい、幻想的な彼岸花の写真を拝見して、私の家からは巾着田は遠い、でも、1度彼岸花の絨毯を見てみたいと思っていたところ、みんカラで、どなたのブログだったか、忘れた(すみません!)のですが、権現堂堤を知ったのです。


権現堂堤は、紫陽花も「いける」んですね!

春夏秋と楽しみな場所が増えました!




2016年9月25日 21:49
こんばんは

これほど多くの彼岸花は初めてです(゜o゜)

赤い絨毯のようです、白いの見たことなかったです。

最近肌寒かったから忘れてましたが、今日は暑くてセミの声が聞こえてほんの少し夏らしく感じられました。

早朝にお出掛けしたんですね、渋滞なく涼しくて最高の時間帯ですね。

コメントへの返答
2016年9月25日 23:23
メルキアさん、こんばんは!

以外と近いところに、こんなに彼岸花が数多く咲くところがあるなんて、私もつい数日前に知ったばかりです。

機会があったらメルキアさんも1度いってみてください。
私の走った広域農道は渋滞もなく、左右に田んぼが広がり気持ちよくドライブ出来ました。
駐車場は広くて7時半ごろの到着でも、駐車できました。


権現堂堤は、桜の木のころは、菜の花が木の足元に咲くそうです。
紫陽花も良いそうです。

ツクツクボウシは、姿が見えなかったのですが、スマホに声を録音しました!
2016年9月27日 19:00
こんばんは♪

彼岸花っていうと墓地に咲いているイメージが強くてあまりよく見たことないんですが、こうやってよ~く見るとキレイデスね (´>∀<`)♡

花びらの感じから繊細なイメージがします☆

あちこちですっかり秋を感じられるようになりましたね。
新潟も短い夏が終わりまた長い冬がやってきます。

今のうちたくさんの花を見てたくさんドライブ楽しみたいと思います (*´╰╯`๓)♬
コメントへの返答
2016年9月28日 0:06
こんばんは!

彼岸花は、どうしてもお彼岸や墓地というイメージが以前はありました。

しかし、みんカラで高麗の巾着田の彼岸花の絨毯の写真を見て、彼岸花のイメージが覆され、その美しさに驚き、自分も見てみたいと思いました。
それでも、高麗は少し遠くて躊躇していたら、今回の権現堂堤をみんカラで知り、ちょっとタイミングは遅いかなと思いましたが、来年の予行練習の積もりで行ってみたのです。

千葉は雪がほとんど降らないですし、南房総のように春の訪れが早い所があるので、冬でもドライブは出来るのですが、肝心の自分が最近遠出が何だか億劫で(T_T)

それでも、できる範囲でドライブを楽しみたいと思います!

*MOMO*さんのドライブのブログを楽しみにしています\(^-^)/
2016年9月27日 21:17
こんばんは<(_ _)>

彼岸花もピンク色になると可愛らしさを感じますね。
彼岸花の季節になると、秋の訪れを感じます。
まだまだ暑いと思っていましたが、寒くなるのもあっという間ですね。
コメントへの返答
2016年9月28日 0:36
Z 31さん、こんばんは!

彼岸花は、数本咲いているのと、一面に密に咲いているのではイメージが、全く違うのに驚きました。
それぞれの花は、一面の写真の色合いよりは紅いのですが、ピンクにみえますね。
ピークを少し過ぎているからということもあるかもしれません。

桜と紫陽花の名所らしいので、また是非行ってみようと思います。


暑さ寒さも彼岸まで、毎年その通りだなあと感じます。
ここ数日は蒸し暑さが戻っていて、台風も出来ているようですが、大分過ごしやすくなりました。

冷房も暖房もいらない、一番過ごしやすい季節が短いのが残念です。

洗車にもよい季節なので、クルマもきれいにないと!








プロフィール

「@オデッセイにゃん太 さん、こんにちは!
土曜日に手賀沼でランニングをした家族からの情報でリニューアルを知りました。
目的はサツマイモ🍠
ソフトクリーム、ミルキーで美味しかったです😋」
何シテル?   01/24 13:07
diva58です。千葉県に住んでいます。 スプラッシュに廻り合い、代車だったスプさんが我が家に来て、もう10年になります。 平凡な日常の中で感じたこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021/11/24 鍋を求めて😊 しょにょ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 06:49:08
無料点検の合間に試乗三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:05:30
南越前町の花はす公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:39:20

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
我が家にスプラッシュが来て10年が過ぎました。 みんカラの仲間に入れていただいて10年 ...
ホンダ フィット フィット(と、優しく二男は呼んでいます) (ホンダ フィット)
北陸で一人暮らしの二男の大切な相棒でしたが、就職して経済的に自立したこともあり、新しい相 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation