• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

(CD)Eagles Live (1980)到着

先日、みん友さんの日記で目にした1980年のEagles Liveですが、何年か前に見た時は高かったCDが送料込991円だったのでついついポチってしまいw、本日到着しました。^^
SHM-CDが欲しいなぁ~と思いながら、高いのでやっぱり安い方で妥協。(笑)



以前はYou Tubeにも何曲かアップされていましたが、かなり消されていて今直ぐ見つかったのはこれだけ。
・HOTEL CALIFORNIA



ヘッドホンですが早速聴いてみました。
リマスターとなっているのでどうかなぁ~と思いましたが、よくある失敗リマスターで中高域が煩くなっているものとは違いなかなか太い音で好印象です。
2枚組のベスト盤はレンタルで持っていますが、こちらも中低域が太いリマスターが好印象のお気に入り盤です。^^

2枚組のベスト



中高域も強くないし、低域もヘル・フリーゼス・オーバーのような打ち込み音もなく、車で気持ち良く爆音できそうです。(笑)

Hell Freezes Over


Eaglesは音楽に興味を持って聴き始めた頃の約30年少々前の結構思い入れが深いバンドです。
下手くそでダメダメでしたがw、当時はホテル・カリフォルニアのギターソロとかも練習しました。^^;


現存する所有レコードは、呪われた夜、ホテル・カリフォルニア、ロング・ランの3枚があります。
何年か前にレコードからパソコンに取り込んでCD-R化しましたが、途中、何曲か読み込みエラーで途切れたりしているのでリマスターCDが欲しいなぁ~とい思ってます。^^

呪われた夜



ホテル・カリフォルニア



ロング・ラン



CDは20年以上前に1枚ものベストも買いましたが、低域が薄く中高域が強くて聴くのが辛いCDです。(笑)
Very Best of the Eagles(1枚組)


現在所有のCDはヘル・フリーゼス・オーバーもありますが、やっぱりホテル・カリフォルニアとロング・ランはリマスターを欲しいです。^^
ブログ一覧 | CD | 日記
Posted at 2012/06/22 23:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切?
バーバンさん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

ホンダ WR-V(DG)プロテクシ ...
AXIS PARTSさん

5月12日、札幌出張2日目(サッ ...
どんみみさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 0:17
Yamaさんもレコード聞くんですね!やっぱりディスクユニオンで購入するんですか?
最新盤YamaさんCD、期待してます。笑
出来れば難易度低めで御願いします。笑笑
コメントへの返答
2012年6月23日 0:37
このレコードはリアルに発売当時の30年以上前に買ったものです。^^;
レコードプレイヤーは1万円少々のオーテク製がありますが、音は悪いはハムノイズは出るはで今や押入れの肥やしになってます。(笑)

いつになるか分かりませんが、次期CDの構想は難易度超高めの予定ですよ。(爆)
2012年6月23日 1:21
イーグルスのアルバムコレクションが素晴らしいです☆
最近みん友さんがイーグルスを多く取り上げ、根強い人気があるなと思いました♪
コメントへの返答
2012年6月23日 1:37
個人レベルの機材でレコードをパソコンに取り込むとAD変換時の劣化が激しいので、レコードをそのまま車で爆音したいなぁ~等々妄想してしまいます。(笑)

実は先程物色していたらLong Run・・・793円、Hotel California・・・618円の(両方とも)送料込があったので、またまたポチってしまいました。^◇^;
2012年6月23日 8:13
ホテルカリフォルニアのSACDハイブリッドで泣けました。
僕もこのレコード持ってますが、
SACDも中低音太く暖かいです(^^)
コメントへの返答
2012年6月23日 12:24
SACDハイブリッドをお持ちとは素晴らしいです!
このCDのハイブリッド盤は聴いたことがないですが、CD層を聴いても通常のCDより厚みがあってXRCDやSHM-CDよりも好きな音です。^^
聴き比べたら絶対欲しくなっちゃうけど聴いてみたいです。(^O^)
2012年6月23日 8:44
オフ会に行くようになって、ホテルカリフォルニアのイントロ部分を頻繁に耳にするようになりました(´ε` )
今度最後まで聴いてみようと思いますw
コメントへの返答
2012年6月23日 12:25
オフ会でよく聴くのはヘル・フリーゼス・オーバーのアコースティックギターVer.ですね。^^
ド~ン、、ド~ンというバスドラムっぽい音が面白いですが、あの低い音はドラムじゃなくて打ち込みなんですよね。(笑)
リンクを貼ったYouTubeのホテルカリフォルニアは1980LiveのCDの音源そのままで、オリジナルに忠実な音作りになっています。^^
2012年6月24日 0:50
私もリマスター盤が欲しくなりました(;´∀`)
レンタルしたCDは音が小さいので・・・

この2枚組みベストも良いですが
4枚組みベストも持ってますw

「呪われた夜」は最高ですね。
ホテルカリフォルニアより好きかも(爆
コメントへの返答
2012年6月24日 13:27
メタリコさんのおかげで忘れていた1980 Liveを買うことができました。(笑)

リマスターに関しては、輸入盤は1999年、日本盤は2003年にようやくリマスター化されたようです。
↓参考URL
http://homepage2.nifty.com/rockyota/cd-eagles.htm

レンタルに置いてあるのは殆どがリマスターされていない古いバージョンなんですよね。^^;

で、1980LiveのCDを車で聴いてみましたが、ヘッドホンとは違って音量を上げると若干ですが高域側が強く、ちょっと爆音はキツいようです。
僕の車の問題も多々あると思いますが。^◇^;

4枚組は「Selected Works 1972-1999」ですよね。^^
4枚目のミレニアム・コンサートが聴いてみたいです。(^O^)

「呪われた夜」も買おうか迷ったんですが、立て続けに3枚も買ってしまったのでw、次回に回します。^^

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01
KENWOOD DRV-355 ファームウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:35:45
ワイパーゴム交換(純正)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:44:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation