• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

筑波山2021/06/13〜冷却水の量について

筑波山2021/06/13〜冷却水の量について 今日は2週間ぶりに筑波山へ。

今日はパン屋へ寄らずに麓のファミマでコーヒータイム。


昨日、嫁様が浅草へ用事で出掛けて亀十のどら焼きを買ってきたので、これが昼飯です。(笑)


ここで毎度の減衰調整をして出発。


朝日峠駐車場に着いたのは13:30過ぎですが、そこそこ空いていました。


その後、常連さん達と合流。


リザーブタンクの冷却水は今日も少しオーバーフローしていました。

そこで、常連さんに量をどのくらいにしているのかちょっと聞いてみました。

MAXまで入れて水温が高くなるとやはりオーバーフローするので、冷えている時にminimumから少し上辺りにしておいて小まめにチェックするべし、とのことでした。

帰宅してからちょっと調べてみましたが、メーカーによってちょっと違うようです。

ホンダはMAXまで補充の記載。


日産はMAXとminimumの中間くらいの記載。


今後はminimumより少し上辺りで様子を見ようと思います。

そんなこんなで17:30過ぎに下山しました。


帰宅していつものGSで給油して、車を少し綺麗にしておきました。


この後、長女が戻ってくるので駅までお迎え。
調子が悪い猫を心配して明日、明後日はうちでテレワークをしてくれるそうです。

久々に戻ってきましたが、お土産を買ってきてくれました。



錦糸町にある「白樺」という老舗の和菓子屋の最中でした。
招き猫が寝そべっている面白い形です。^^

金曜に僕も錦糸町に行きましたが、こんなお店があるのは知りませんでした。^^;



希少な北海道産白小豆で作った黄金色のあんことの記載があり、甘さ控え目で食感も良くとても美味しかったです。^^

昨日は次女が戻ってきていて、オヤツに買っていた湖池屋のキャメルスコーンを分けてもらいました。



塩キャラメル味で甘過ぎず、お酒のおつまみにしても美味しかったです。^^

甘いものばかりになってしまった。^^;

で、何故か今1時間ほど停電してます。(((;゚Д゚)))

何とかネットは繋がって情報が入ってくるので助かっていますが、復旧見込み1:30とは。orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/13 23:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

現役ですぜ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:39:01
KENWOOD DRV-355 ファームウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:35:45
ワイパーゴム交換(純正)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:44:34

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation