マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

乗って楽しく、疲れない。 Gでも十分に走ります。高回転の伸びは、Dでは味わえない伸びがあります。 それとDでは、どうしてもターボが聞き出すまでの時 - CX-5

マイカー

乗って楽しく、疲れない。

マツダ CX-5

おすすめ度: 4

満足している点
我が家にCX-5が来て、早や、1カ月、1,200㎞程を走行してからの思いです。
燃費がいいですね~!
前者のBLは、何も考えずアクセル踏み込めば、平均燃費8㎞/ℓ程度でした。
しか~し!CX-5は悪くても11㎞/ℓ台前半は記録します。
同じメーカーの2ℓ車とは、思えません。
あと、長距離の移動を行っても、疲れないですね。
何と言っても、路面のインフォメーションはハンドルを握る手に、確実に伝わってきます。また、路面の状況にハンドルを取られる事がないですね。
前車のBLは路面の状況で右に左に飛んで言ってましたので・・・
不満な点
現在感じている不満な箇所は・・・

ドアミラーを格納するスイッチ位ですね。
操作し辛いです。格納スイッチの独立化を望みます。
後はシフトレバー周辺の「プラスッチック」的なパネルですかね・・・
今では、カーボン調シートで、DIY済です。自分好みに。
後はしょぼい、シングルホーンですね。
既に交換済です。アリーナⅡ(前車からの移植)
総評
乗って楽しく、疲れない。
Gでも十分に走ります。高回転の伸びは、Dでは味わえない伸びがあります。
それとDでは、どうしてもターボが聞き出すまでの時間差が気になり、ターボ効果が出るまでがもどかしくて・・・しかし、これはディーラー試乗との比較です。
Dに乗るなら、雪国で4WDが必要な地区でなら、必要かも?
とにかく現在では十分に満足しています。
皆さん、買いましょう、乗りましょう。
おすすめポイント

スタイル

スポーティ、個性的

ドライビング

スポーティ、運転が楽しい、キビキビ感がある、静粛性が高い、運転しやすい

エコ

燃費がよい、環境に優しい

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)