• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakubondesuの"ボンジョ~ルノ~(ラーメンズ風に発音)" [ホンダ ジョルノ]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

M本くんのAF34燃料下がり改善チェックバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/album/895716/
1
はい
今回もまたまた、
とあるバイク屋さんでとんでもない整備車両を購入のM本くんのAF34Dioですね
今回は本田に持病の燃料下がりですね
それの改善で純正部品をうちの$DNの部品を購入するついでに業販にて購入
コロナ不景気の中81パーセントがけの価格で購入
モノ●ロウや密林より安い1048円です
2
で上のプラグは違いますよ

部品番号は
16800-GET-831 
チェックバルブ
1048円です
3
裏がこんな感じです
覚えてくださいね
他の汎用品や
車用のEGRバルブと形状が違います。
4
でメットインをばらしていきますと
左の負圧ポンプ・・・4DNの六角より造りのいいポンプ上部にみえる・・・
あれ?みどりやったか?
いや純正は白黒やんね
なんか違うのんついてるщ(゚Д゚щ)カモーン
ですな
5
古びてあくまでも自然だけど
こいつが死んでるから
サイホンの原理で停止後キャブから
逆流でガス欠状態になり始動性がわるくなるんやね
6
でなんの抵抗感もなくすスポンとはずれ
番号で調べると
やっぱり車用のEGRバルブやん
もうね
発想はいいやけど中身構造違うから
排圧制御ようのワンウェイバルブやから
ブローバイでつかうの正解やけど
ガソリンラインで使うと溶剤に近いから
バルブ密度落ちて当然やん・・・
7
んでね付け替えて
ホースバンドもややゆるなんで
ねじって
しっかりガス漏れせんようにつなぎまして
完成~( `ー´)ノ
8
組み戻しをして

ついでに緩んでたミラーも締め直し始動確認
https://www.instagram.com/p/B_HPWLJJHWL/
フォトアルバムの写真
汎用品がそれっぽく密林でありますが これがクセモ ...
あっあと M本君 工賃代わりの お土産 大吟醸 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビットコインを止めてneprosに交換

難易度:

モール

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

テールライトバルブ交換

難易度:

金無いのでシート自作しました

難易度:

ミラーアダプター取り付け3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SV1000S 水まわりのリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/car/3242033/7787471/note.aspx
何シテル?   05/07 22:30
sakubondesuです。よろしくお願いします。 画像はチャックイエーガーさんです。音速の人ですな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:05:41
GB250も3POTになったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:51:11
失敗のミラー選び( ^ω^)・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 17:36:08

愛車一覧

ヤマハ SRV250 SRV250SS (ヤマハ SRV250)
販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックターボに乗っています。
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
めっちゃ面白いエンジン トルクの塊
キムコ アジリティー125 青鯵 (キムコ アジリティー125)
GY6!!新戦力投入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation