• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakubondesuの"SRV250SS" [ヤマハ SRV250]

整備手帳

作業日:2019年9月14日

第6弾4DNキャスト化クロコダイルポパイさんのSRV 6POTキャリパー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
はい今回からシリーズで進んでいきます
第6弾のキャスト化で
クロコダイルポパイさんのSRV250S、
projectnameはブラックウイドーです
あのYF23てステルス戦闘機ですね
で、
事前に6POTのメンテと塗装をします。
2
でまぁ~いつもの塗料がっつりかいまして
これだけで5000円オーバー
3
で、川崎の6POTをばらしますと
ピストン部分が見えてきますので
4
事前にフラットバーでピストンだしをしておきますと
分解がひじょーに楽なのと
動きの悪いピストンがわかります。
エアーで軽ーく押し出ししていきす。
5
ぱっくり殻割しまして
ピストン等を外しまして
磨きとシール清掃をしていきます。
さすがにこの6POTステンレスピストン
錆てないね~
あっ信越のグリスしっかり塗りますよ
6
パタパタっとくみ上げて
洗浄乾燥しましたら
捨て塗りにホイールシルバーをぬります。
7
お次は本田のレッドで一番いい色ですね
ボルドーレッドパール
これを中塗りで仕上げていきます。
8
で、
ささっとクリアーでしあげてこんな感じですね
まっ4DNで赤色のキャリパーもなかなか
いてないのでいいかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換

難易度:

フルード交換

難易度:

フォークからコツンのその後

難易度:

おいる+おいるえれめんと交換

難易度:

エアクリーナエレメント交換

難易度:

スターターモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SV1000S 水まわりのリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/car/3242033/7787471/note.aspx
何シテル?   05/07 22:30
sakubondesuです。よろしくお願いします。 画像はチャックイエーガーさんです。音速の人ですな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:05:41
GB250も3POTになったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:51:11
失敗のミラー選び( ^ω^)・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 17:36:08

愛車一覧

ヤマハ SRV250 SRV250SS (ヤマハ SRV250)
販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックターボに乗っています。
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
めっちゃ面白いエンジン トルクの塊
キムコ アジリティー125 青鯵 (キムコ アジリティー125)
GY6!!新戦力投入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation