• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikataroの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

バッテリー交換 Z

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Zのバッテリーが上がってたので交換。
バッテリー直結のシガーソケットにナビのプラグを一週間差しっぱなしが原因。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンストール・クランク角センサーコネクタ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

もお漏らし修理

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度: ★★

クランク角センサーストック (前期)23731-45V10

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月19日 10:27
E36とかゴルフ2がエンジンオフでもシガー電源生きていたのでリレーかましてACC連動にしていました。

こういう作業嫌いなキミはしないと思うけどw
コメントへの返答
2020年10月19日 13:04
ゴルフワゴンのビーエムはACC引っ張りましたが、Zはやって無かったです。
いずれ同じ失敗しそうだから、車検前後のタイミングでやります!

プロフィール

「All Fairlady Z Meeting 2024 http://cvw.jp/b/1478297/47700451/
何シテル?   05/05 15:46
pikataroです。2019年2月から転勤で東京に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マイレージ205,000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 10:06:07
124のウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 07:37:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和53年(最終型)の日産 フェアレディZに乗っています。 少しづつ手を入れ、最近は手の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023/7月に購入しました。 年式:2016/6月初年度登録の車両 BMW E46 3 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E46セダンからの乗り換え車両です。
日産 ローレル 日産 ローレル
一番弄り回した車です。 初めて車高を落とした車でもあります・・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation