• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月20日

2018.08.19~08.21富士登山観光(長文注意)その2

続き

山小屋での睡眠時間は合計3時間ほど
後は寝れないので起きていました

携帯のスマホは持って行っているものの
充電用バッテリーとをつなぐ配線が
バスに乗り換えた後に接触不良になりご臨終に

ハイドラ起動して運転してきていた為
残量も半分切っていました
もちろん充電しながら運転していたんですけどね・・・

で、暇つぶしアイテムが使えなくなったので
ただただ何もすることなくぼーっと起きてました
何気に苦痛(つд`;)

ご来光を観る為と山小屋に居たくなかったので
早々に出発
20日1時40分頃山頂へ向けて出発
2時12分9合目到着
少し寝て体力がある程度まで回復していたので
9合目までは普通に登れました
alt
ただここら辺りから天気が少しずつ悪くなります
霧が出始めました
ライト照らされ霧に映る当方の影
alt

2時43分
寒い霧雨の中9.5合目に到着
alt

霧雨が雨になり登りづらく
3時33分山頂到着
写真は少し明るくなってきた時で
山頂出入り口近くで雨宿りしている時です
alt

天気予報では晴れで快適だったはずなのに
現実は寒い雨
なので登山中止せずに登る人が多く(ツアーなどの団体含む)
出入口は混雑状態に
当方はご来光も諦めて雨宿りしている山小屋が開くのを
我慢して待っていました・・・
alt

5時に開店早々中に入って温かいものを注文
もちろん山小屋価格なのでかなり高い値段です(;´Д`)
でも紅茶はうまかった
alt

外に出ると雨は止み霧だけに
alt

太陽も霧越しに見えます
alt

天気が持ち直しそうな雰囲気だったのでそのまま下山せずに
剣ヶ峰を目指しました
alt

去年ならここに行列が出来ていたのに人が少ないです
alt

霧がすごく早く流れて時たま晴れ間が見えます
alt

石碑
alt

富士山頂制覇ヽ(´∀`)ノ
alt

去年も撮った一番高い所
もちろん怖いので当方は立ったりはしません
alt

この一番高い所を側面から
崖です、落ちたら死にます・・・
alt

山頂にカエルの置物
alt

山頂からの風景
alt

火口
多分中央の出っ張りが虎岩だと思うんだけど?
個人的にはサル顔に見えます
alt

少し天気が持ち直してきていたので
予定通りにお鉢巡りをしようと行動開始
霧が出て
alt

晴れて
alt

絶景
alt

去年登ってきた吉田ルート側のゴール地点
alt

富士山頂上奥宮
alt

通り過ぎて振り返る
alt
山頂を歩く
alt

振り返る
alt


雲海
alt
火口
alt

富士宮ルート出入口近くの山小屋
ここの山小屋の軒下で雨宿りしていました
これでお鉢巡り一周です
alt

下りる前にトイレに移動(トイレ300円)
剣ヶ峰に行く時は霧で真っ白だったのが
少し晴れています
alt

火口側
alt

火口
alt

次へ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/23 05:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年1月21日 1:12
おつかれさま!
富士山の高いところからの景色、自分では見れないのが残念なんだけど、すごーい!
本当に雲の上からなんですね〜

トイレに行くにも300円要るんですね…
コメントへの返答
2019年1月21日 23:12
micyon_nさんこんばんわぁー

富士山良いですよ

でもトイレは5合目から
100~200円かかります(´・ω・`)
2019年8月22日 19:50
ちょ~お久しぶりです。
今年は登っていないのかな?
富士山の情報集めに寄ってみました
自分は今年初挑戦のはずが・・・台風で(´;ω;`)ウゥゥ
コメントへの返答
2019年8月23日 0:08
AKI....さんこんばんわぁー

今年は富士山行ってないですよー
5回登ったらやめる予定だったので
去年で5回終わっちゃいました(*´▽`)
ただ富士山周辺の観光をしたいので
今年の11月に友人と行く予定です~

台風で当方も一度中止になったので
痛いほどよくわかります
特に事前に2か月ちょっと
トレーニングして準備万端な場合は・・・

富士登山天候以外での成功の秘訣は
色々ありますが
当方の感想で言うとソロの方が楽なのと
5合目スタートの場合
5合目で1時間半~2時間、体を慣らして登ると
高山病になりにくいです
なっても軽い高山病かな?
来年頑張ってみてくださいヽ(´∀`)ノ

プロフィール

「高圧洗浄機のショートガンにフォームキャノンプロ http://cvw.jp/b/1481477/45052172/
何シテル?   04/26 02:25
おちこぼれ天使です。 車関係は素人ですが 皆さんよろしくお願いします~♪ 12月頭~2月末までみんカラを休眠します。 田植え時期・稲刈り時期は基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 14:35:09
決定しました。 西日本オフ・キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 04:08:06
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 00:00:29

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
H24.4.5納車 ホンダ N BOX Custom G・Turboです。
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
富士登山への行き帰りと 登山中のみ起動しています(^3^)/
その他 透明人間 その他 透明人間
観光等 自家用車以外の交通機関や徒歩での移動~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation