• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりたの愛車 [アルファロメオ 4C]

パーツレビュー

2015年8月26日

DIXCEL Z type  

評価:
5
DIXCEL Z type
(DELPHI)APロッキードのZCを昔使っていましたが、2005年10月中旬に経営破綻し、その材料、製法などをDIXCELが継承。現在のZ-Typeになっています。それ以来ずーっとZ-Typeを使っています。
4Cのノーマルパッドのコントロール性が悪かったため、愛用しているこのパッドに変更しました。

【総評】
RX-8の時と同様なフィーリングです。イニシャルがマイルドで、踏み込むとリニアに制動力が増して行きます。ハイグリップなタイヤでもしっかりとした制動力を得ることが出来ます。とにかくコントロールしやすいパッドです。

【満足している点】
イニシャル柔らかく、奥に行くほどリニアに制動力が増加して行きます。

【不満な点】
ありません。

関連情報URL:http://www.dixcel.co.jp/pad/pad_z.html
定価オープンプライス
購入価格28,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※八光 北大阪店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL Z type

4.34

DIXCEL Z type

パーツレビュー件数:2,500件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:62件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:3756件

DIXCEL / RD type

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

DIXCEL / Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:154件

関連レビューピックアップ

SurLuster カーシャンプー1000

評価: ★★★★★

ARCADIA WRAPPERS

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト CZ494 ドアエッジプロテクター スリムモ ...

評価: ★★★★

PROSTAFF ホコリ取りモップ アルパカの首/ ふわふわ アルパカモップ

評価: ★★★★

PORMIDO PRD51

評価: ★★★★

NOVITEC ステンレス リアサイレンサー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #4C ワイパーアームを任意の位置に固定する方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/148388/car/1940180/7109859/note.aspx
何シテル?   11/08 17:58
最近、いろいろなところで「ブログ見てまーす」と良く声をかけてくださいます。 みなさん、こんなディープでコアなブログ、見てくれているんだなぁとありがたく思うので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 19:22:42
電動ファンが死にました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 14:09:38
新年初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 09:09:56

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
シート:BRIDE VIOS3 純正シートレール サイドステーは自作 タイヤ ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
とても状態のよいV-Specialと衝撃の出会いがあって、即購入。25年ぶりのV-Sp。 ...
ケータハム スーパースプリント ケータハム スーパースプリント
1600SPに少しだけ乗っていました。 短い命でした。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登録抹消されたLJ20を購入。公道はランクルで牽引し、主にクロスカントリーのコースへ持っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation