• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2009年2月4日

ZC系スイフト クラッチ油圧エア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ミッション脱着の際に気が付いたのですが、ZC系スイフトのクラッチラインは油圧式でした。
2
このオペレーティングシリンダのエア抜きニップル(矢印)が変わっていて、通常よくあるネジ式ではありません。

どうやってエアを抜くんだろう??と疑問に思いました。
3
質問ブログを上げたところ、ハチスポさんから作業手順を教えて頂きました。

図の通りクランプ(赤)のロックを外してパイプコネクタ(青)を少し引き出すと、エア抜きニップルが開通する構造です♪
4
では現物で試してみると(笑
(実際はシリンダーをミッションに付けた状態で行います)

クランプはこういう形状になっており、上から押すとコネクタとのロックが一時的に外れて一段引き出せる構造です。

※クランプ外すとコネクタがすっぽ抜ける場合があるので、クランプを"外す"のではなく"押し"てロックを解除します。
5
エア抜きニップル部にビニールホースを装着する。
6
クランプを”押し”ながら(赤矢印)、
コネクターを矢印方向に一段"抜く"と(緑矢印)、

おお♪ ニップルからちゃんとフルードが出てきました。

あとは普通の車のクラッチライン エア抜きと同じです。
作業はエンジンルームから行えますが、LLCタンクやバッテリーを外すと楽に作業できると思います。
フルードタンクはブレーキと共用していますので、液はそちらに補充することになります。

クラッチラインはシールに不具合なければ ブレーキラインのようにそうそうエアが溜まることはありませんが、クラッチ関連部品を交換しても変なタッチが直らない なんて時はクラッチラインのエア噛みを疑ってみる余地もあります。

(再)実際はシリンダーをミッションに付けた状態で行う。
7
シリンダーのリペアキットは部品設定されていないようなので、シールがイカれてフルードが漏れ出したなんて場合はシリンダーASSYで交換するしかないようです。

ただ樹脂製なので、一般的なアルミ製シリンダーほど値が張りそうな感じでも無いです
(今度Dラー行ったとき聞いてみます)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル交換

難易度:

CVTフルード交換&洗浄

難易度:

クラッチマスター交換

難易度:

LLCリザーブタンクが空に・・原因とラジエターキャップ

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

純正風後部座席USB電源ポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月19日 20:49
クラッチの迫力が無くなり困ってました。
ひょっとするとこれが回避策かも?orz
コメントへの返答
2010年3月20日 0:16
ただ普通はブレーキ液切らしたりしない限りエア入らないので、もしかしたらレリーズベアリングずれてるんですかねぇ。でもピンで長穴に止まる構造なのでそれも考えにくいですか。
あとはレリーズ周りの音で診断でしょうか・・・
2016年6月2日 10:09
はじめまして(*´∇`*)
ググッたら此処に来ました
エア抜きしようと思って覗いたらネジが見当たらず焦りました←

お陰様で無事解決です♪
どうもありがとうございました(’-’*)♪
コメントへの返答
2016年6月2日 19:28
ありがとうございます!私もスズキのディーラーの人から教えてもらったのですが、お役立ち何よりです。
尚、このシリンダーは稀に強化クラッチ等に負けて破損する事があるようで、社外から強化品が出ているようです。
2016年8月15日 10:27
初めまして。nob蔵と申します。
今度強化レリーズシリンダーに交換しようと思いエア抜き方法について調べていたら、こちらを見つけました。
分かり易く大変参考になりました。
有り難うございました。
コメントへの返答
2016年8月15日 14:52
初めまして、コメントありがとうございます^^
この情報は、みんからは退会されてしまいましたが、秩父にあるタイヤに強い某店様から教えて頂いた話なのです。

プロフィール

「降ってるから空いてるかと思ったらまあまあ混雑していた」
何シテル?   06/09 22:53
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation