• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注の愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2009年10月12日

リアフェンダータッチアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寝起きに車を動かしたら車庫の壁にリアフェンダーを擦ってしまった orz
2
通常この程度で修理しないのですが、黒ボディに白い傷は目立つのでタッチアップしました。
洗車→パーツクリーナで脱脂→タッチアップで傷口を塗りました。

私が思ったコツは、
1.できるだけ明るい場所で作業。
2.集中して、息を止めて塗る。途中であきらめて投げやり作業しない。
3.傷口を目標に塗り、あまり周囲に塗り広げない。
4.小指をボディに立てて塗ると手先が安定する。
5.CMほどキレイに直らないので過剰な期待は禁物。良くて遠目に目立たない程度。
、、、でした。
3
タッチアップは開封/未開封に関わらず、賞味期限は半年程度だそうです。
工具箱に放り込んであったりする得体の知れない古いタッチアップは、使用を避けたほうがいいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車(久々の曇りが!)

難易度:

リアドアノブ塗装+グリルガーニッシュ再塗装

難易度: ★★

エンジンオイル交換 49回目

難易度:

Cピラー樹脂カバー 8か月放置…

難易度:

盆休みの早朝洗車 2

難易度:

無塗装樹脂DIY塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIイラスト講習会のチラシ見たら残クレアルファード曲のトヨタ店員が居た」
何シテル?   08/16 06:05
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation