• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーの"ヨシムラ君" [スズキ 250SB]

整備手帳

作業日:2014年4月23日

グリップヒーター撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シーズンオフに伴い、グリップヒーターを外しましたが…
2
シーズンインの際、取り付けしやすいように配線を加工。
3
コネクター化。
4
メインの配線やスイッチ部は残し、ヒーター部だけ外す。コネクターは水が入らないように養生したチューブ内に封じ込め。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替え

難易度:

タイヤ交換!

難易度:

バイクオイル交換

難易度:

中華デカール、サイレンサー、水温計

難易度:

燃料コック 雌ネジ リコイル

難易度:

チェーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腰に激痛がきた http://cvw.jp/b/1485210/47751256/
何シテル?   05/29 21:02
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYと車両火災について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:09:31
自動車はじめて物語~FR車リンク式リヤサスペンション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:38:36
クスコLSDの運転側から見た違い(私見です、文字だけです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 19:54:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
輸入車その他 ???? 寝台特急 ふじ・はやぶさ (輸入車その他 ????)
ハイドラ公共交通機関移動用。写真は自前で撮ったものです。2008年根府川駅にて。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation