• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月下美人 - ISのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

たまには

たまには車とカンケーないブログを、書いてみよ~かな~(*´ω`*)


なんて思ったので、ちょっとマイナーなマンガを(笑)




あ、本当に車の事は書いてないので、興味ない方はスルーして下さいf(^^;




TOP画像のヤツです。

タイトルは
GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガー ガール)です。

ROSEの大好きな作品なのですが
9巻、10巻、この2冊を画像で使用してるのは・・・




読めば分かります(笑)




知ってる人なら、納得のチョイス(笑)



それじゃブログになりません!Σ( ̄□ ̄;)


さてさて、このマンガは少女×銃というモノで、萌え系なマンガ
かと思いきや、メッチャ重いストーリーです。
設定からして、ハッピーエンドなんかありえません(´Д`)



キャッチコピーは

『少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ』

なんか、グッと来ました。



ちなみに、ROSEは少女趣味ではありません
↑ここ大事(笑)



ざっくり説明すると

大まかには、政府の秘密組織VSテロリスト
秘密組織では、少女を改造&洗脳したサイボーグ(義体と呼ばれる)を対テロ部隊として、組織しています。

この時点でヒドイです。


舞台はイタリア
少女達は皆、過去に病気や犯罪等で命を落としかけた所を、組織に助けられています。


"担当官"という組織の人間と義体は常に二人一組で、フラテッロ(兄妹)と呼ばれます。


"条件付け"と呼ばれる洗脳により、担当官に盲目的に従い、守り、愛情を向けながら、政府の道具としての第2の人生をスタートした少女達(寿命も短いのです)
そして、その少女達との向き合い方や、自らの生き方に苦悩する担当官達。

ガンアクションより、主に群像劇です。




この作品、ハッキリ言って泣きます(つд`;)



全15巻なので、おサイフにも優しい(笑)
とりあえず、1巻からどうぞ

そして・・・9、10巻で号泣( ノД`;)ウワァン
涙が止まりまてん!!


ちなみに、文化庁 芸術祭 優秀賞 受賞作です。



幸せって、なんだろう?
そんな思いが心に残ります。


あ、アニメもあります。
絵や音楽がメチャ綺麗です。
セリフよりも、表情や仕草で伝えるアニメになってます。






ちなみにアニメは、第1期と呼ばれる最初の作品が良いです。
第2期はROSEも見てませんが、萌えアニメと化してしまってるらしいです(笑)



興味が沸いたら、手に取ってみてください。
オススメです(^^)



-BLUE ROSE-
Posted at 2014/08/15 20:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

ぶれぇきぱっどσ(*´∀`*)

ぶれぇきぱっどσ(*´∀`*)画像、お借りしました!!
プロスタッフさん、ゴメンナサイm(__)m



先程、雨の降りしきる中でROSEはホイールを洗いますた☆



『で?』



なんて言わないで下さい





ここからが、大事!!
期末テストに出ますヨ!!!!






最近、色々と予定が多くてROSEは洗車出来てませんでした。
少し前に、MyDに車を出した時も
(ブログにアップしてなかったですが、異音対策で)

珍しく洗車をお願いしたのですが、BBSは洗ってくれませんでした(笑)
社外だから?ま、いいか( ̄∇ ̄*)ゞ





ですので、最後にBBS洗ったのは『当て逃げ』より、暫く前!!
この期間、ゆうに400kmは走ってます
ROSEのパーツレビューを見たら分かるかと思いますが、ROSE号はダストのスッゴイ、純正ブレーキパッド!
Σ( ̄□ ̄;)



前車シルビアで、ブレーキダストが洗車では落ちなくなった苦い思い出があるので・・・
落ちるかな?(´Д`)って、不安になりながらホイール洗車スタート






これがまた・・・











サラッ☆と落ちた(笑)








TOP画像、プロスタッフさんの『防水力』というワックスインシャンプーをホイール専用で使ってますが、コレのお陰でしょう。

メチャクチャありがたいですo(^o^)o







だって・・・









これで、純正パッドをキープ出来る!!









最初は、ROSEもパッド交換を考えていたのですが。
みんからの皆さんのパーツレビューを拝見する限り
『初期制動が向上した』『制動距離が縮まった』
というコメントが見当たらなかったのです。

初期制動を最優先に考えるROSEには、大問題!!
ほんの僅かでも、初期制動力が落ちるのは嫌なのです


緊急事態にこそ、ブレーキの意味がある。
そんな感じでしょうか


『ブレーキタッチ』については、慣れです(笑)
ブレーキのクセに合わせた操作をすれば、何の問題もありません。
毎日乗ってるので、今では特に意識しなくても、カックンしません。


ですので、キャリパー交換の出来ないROSEには
(おカネがないぉ('・ω・`;))
素晴らしい発見なのです!!






このままの洗車スタイルで、次回のパッド交換は純正でケテーイです((o(^∇^)o))



-BLUE ROSE-
Posted at 2014/08/14 17:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

今日は特別?

今日は特別?後輩くんと、2日続けてMyDに行ってきました(^-^)/


初日は発注、2日目は受け取り

偶然、ROSEも後輩くんも翌日に受け取れるとの事だったので


ROSEは、トップ画のクリップ4セット
コレは、フロントバンパーを留めてるヤツでして、フロントタイヤ前方の、90度回して引き抜くクリップの、ピン&受け皿です。

車買った時からグダグダだったので、嫌気がさして購入(笑)


後輩くんは、みん友のtomyさんからの情報で、流行りの流用ネタ。
後期86純正の、サスペンション固定ボルトセット





あと、リヤゲートダンパーの動きがイマイチ渋いらしく、補償で交換してました。



ところで、今日はNXの試乗予約が多いらしく、MyDは珍しく(笑)お客さんが多かったです。

キャンペーン?理由は分からないですが、本日のお茶うけは少しゴーカ☆



LEXUSロゴ入りパンケーキ

ロゴはともかく、美味しかったです(*´ω`*)



で、コレが欲しかった☆







RC&RC-Fのパンフ?
カタログではないのですが、発売前しか貰えないのでGET!!



『買うの?』



いえ、冷やかしです(笑)





ても、万が一結婚がパーになったら、RC-Fをヤケ買いする予定(笑)

そんなんイヤですけどね(笑)


でも、NXが想像以上に良かったので、早く見てみたいです☆


-BLUE ROSE-
Posted at 2014/08/09 21:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1488411/47710776/
何シテル?   05/10 16:00
80スープラ、15シルビアと乗り継ぎ、自分の全ての望みを満たしたIS250にたどり着きました。 初セダン・初AT・初高級車・・・ 不安もありますが、大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURUGASPEED PFSデュアルループサウンドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:23:08
Labocosmetica SIDEROの実地導入(足まわり編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 19:55:18
LEXUS純正 LS用天井スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:06:58

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
念願のIS250 Ver.L  CPOにて購入です。 綺麗なISをテーマに少しずつイジリ ...
その他 Nikon D3200 こっそり戦闘機 (その他 Nikon D3200)
相棒、と呼ぶにはまだまだかな? これからが楽しみ☆
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目の愛車。 NAで2リッターと、維持費が安そうだったので。 ハンドリングマシンの魅 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車。 ROSEにはもったいない程、良い車でした。 大パワーなのに、とっても乗りや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation