• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月03日

愛車君にご褒美です。vol.9 (ついにBBS!)

愛車君にご褒美です。vol.9 (ついにBBS!) 随分ご報告が遅れております。
(本日は、7/22なんです・・・。)
本当は、もっと早く投稿したかったのですが、メインパソコンが逝ってしまい遅れました。

“みんカラBlog”は、過去日付のBlog追加ができてありがたいです。こっそり、修正なんかもできて皆さんの知らないうちに誤字脱字等修正しています・・・。


さて、本題です。

画像でお分かりのように、ホイールを交換しました。“BBS RE”となりました。
既に、“新潟オフ”に参加された一部の方々には公開済みですが・・・。

“BBS”ホイールは、私にとって憧れでした。特に鍛造ホイールは長年の夢でした。今回は、“清水の舞台から飛び降りる”気持ちで交換となりました。

17インチでもよかったのですが、ちょうど18インチの“RE”が発売になったと聞き、思い切って交換することにしました。今年になってから、サスペンションも交換していましたので、私的にはかなりの決心覚悟となりました。

“17インチ純正ホイール&ピレリのRFT”の組み合わせから、“18インチBBSホイール&ミシュランのPS2”への交換となりましたが、ショップから一般道に出る瞬間から、足元の軽さを実感しました。

納車時の足元の感覚を“ゴム長靴”とすると、サスペンション交換後は、“ビジネスシューズ”になり、今回のタイヤ&ホイール交換後は、“重めのスニーカー”くらいに変化しました。17インチだったら“軽めのスニーカー”になったかもしれません。

事実、タイヤ&ホイールの重量は以下の通りでした。(家の体重計で計測しました)
①17インチ純正ホイール&ピレリRFT(205/50)(前)  23.5kg
②        〃              (225/45)(後)  24.5kg
③18インチBBSホイール&PS2   (225/40)(前後) 19.5kg

この差は、やはり乗り心地に大きく影響しました。
「バネ下重量が軽いということは、こういうことなんだ・・・」
って実感できました。既に、交換後1000km以上を走行しましたが、とても好印象で満足しています。納車時と比較すると、激的に変化したように思います。またもう少し、サスペンションが馴染んでくるとさらによくなる気がしています。

これで、我愛車君の足回りモディは、一先ず完了です。

・・・とは言うものの、出費が痛い。

なかのひと

ブログ一覧 | 愛車君(130i)にご褒美 | クルマ
Posted at 2007/07/22 23:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年7月23日 2:07
BBS倶楽部へようこそ♪
楽しい世界を知ってしまいましたね。
窒素ガスは充填済みですか?
4本で2000円で交換可能でさらに乗り味が良くなって静かになります。
まだのようでしたらお試しを。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:29
コメントありがとうございます。

窒素ガス充填興味があります。
一度試してみます。
でも、私は鈍感なほうなんで違いがわからないかもしれません。

2007年7月23日 5:09
BBS装着 おめでとうございます!
足元を変えると乗り味は随分変るんでしょうね・・・
ウチは金庫番の許可が絶対に下りないので
無理でしょうが・・・(笑)
サマージャンボ当たれば
130仲間に入れてください(^^)
コメントへの返答
2007年7月23日 23:41
コメントありがとうございます。

乗り心地は随分変化しました。
もう、元へは戻れません。

足まわりについては、私のような素人には自分の望む方向にモディするのは本当にむずかしいと思います。お金をかければ、必ず望む乗り心地(セッティング)になるわけではないので、“賭け”みたいなものです。

ただ今回は、幸い成功だったと納得しています。自己満足か?
2007年7月23日 7:40
BBS・・・最高です。

私も・・・320に欲しいのですが・・・

諭吉が居ない為・・・今は我慢です。

40諭吉とか~になりますからね・・・。
コメントへの返答
2007年7月23日 23:55
コメントありがとうございます。

デザインシンプル。
高精度。
軽量。

でも、高価格・・・。
2007年7月23日 13:04
こんにちは~

羨ましいですね。
乗り味はとても軽いの良いのでしょうね!?

私、自分にご褒美してしまってので、当分現状で我慢します^^
コメントへの返答
2007年7月24日 0:01
コメントありがとうございます。

愛車君にご褒美というのは、嘘ですね。事実は自分へのご褒美です。でも、何の努力も犠牲も払っていないのですから“ご褒美”とも違いますね・・・。

単なる散財かもしれません・・・。
2007年7月23日 23:10
はじめましてー?

BBS・・・シンプルでGOODですね。
我が家もスタットレスにはBBSを使っていますが鋳造品(T_T)
BBSの鍛造1ピース憧れの1品ですね。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年7月24日 0:10
コメントありがとうございます。

“Simple is best”ですね。

ホイールの色も無難なシルバーにしました。きっと飽きがこなくて、長く履き続けられるのではと思っています。

プロフィール

「ここ数年間に、いろいろありました。病気入院。退職。別離。両親の介護(現在も継続中)等々。クルマも2台乗替えました。まあ、いろいろあったけれど、今現在は、悠悠自適とは言えないけれど、のんびり暮らしています。コロナが収束したら、全国あちこちドライブに行きたいです。ご報告まで。」
何シテル?   02/11 23:07
おそらく『みんカラ』メンバーの中では、高齢な方だと思います。気は若いつもりですが、傍からは“おいぼれ”と思われているのではないかと思います。 また、かなりの“...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW Performance フロントブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:48:44
沈む夕日と我愛車君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:47:34
“燃費記録”の公開 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:43:53

愛車一覧

三菱 ランサー ボロランサー君 (三菱 ランサー)
親父から譲ってもらった、人生最初の所有車。 (※画像は、私の車ではありません。) 詳し ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBO 就職後、初めて自分のお金で買った車です。 実家を捜してみたら、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC Si 通称「ワンダーシビック」 後姿が、特徴的な車でした。 詳しいエピソ ...
日産 ローレル 仏壇君 (日産 ローレル)
RB20DETエンジンでした。 非常に思い出深い車です。 過去最も長く(約7年間)保有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation