• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yachtman7のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング 2016.2.23

REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング 2016.2.23REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング 2016.2.23
に参加してきました。

鈴鹿サーキットは、トヨタ86 GTで、一度は走ってみたいな~って思っていました。
やっと、夢が実現しました。

REV DVDに出てくる、大井さん、加茂さんなど、とても親近感が持てました。
昼のドラテク講座もためになりました。
ありがとうございました。

エンジン:ノーマル
サス:ノーマル

エアクリーナ:HKSスーパーハイブリッドフィルター
タイヤ:DUNLOP DIREZZA Z2★86 215/45/R17
ブレーキパッド:ディクセルタイプZ (プロジェクトμ HC+よりもいい感じ)
ブレーキオイル:ブレーキフルード WAKO'S SP-4
マフラー:HKS HiPower SPEC L

VSC:VSC Sports モード(ノーマルでは物足りないけど、OFFは怖いので)

いろいろな情報から、目標は、3分切り、2分55秒、2分50秒、、、、と3本だて、、、、笑

120台を4つのクラスに分けて行われました。もちろん、私は初心者のDクラス。



なんとか、目標も達成できて、大満足です。



データ(HKS OB-LINK TYPE FA20より)を見て、反省してみました。もう少し詰めないといけないところなど、、、、


ホームストレートとバックストレートは192km/h(メーター)で、リミッターがかかりました。
鈴鹿サーキットは高速コーナーが多いので、とにかく、怖かったです。


Posted at 2016/02/24 06:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

エンジン洗浄剤 WAKO'S フューエルワン

エンジン洗浄剤 WAKO'S フューエルワン2/23 鈴鹿サーキットを走る前に、トヨタ86も46000kmを走ったので、
一度、エンジン洗浄剤を入れてみようかと、、、、

マフラー交換後も、ECUの学習のリセットもしていなかったので、洗浄して学習のリセットをしてみようかと思いWAKO'S フューエルワンを入れてみました。

満タン50Lに1本入れました。

入れてバッテリーのマイナスを外して10分放置してECUリセットしました。

エンジン掛けて、アイドリングで発進しようとすると、トルクがなく、、ストールしそうで、、、
アクセルを吹かして発進しないと、、、、これは、学習が0になったせいだと思います。

いつもの加速では、スロコンのアクセル開度の表示はA15でしたが、A20になりました。

なんでだろう、、、、

ガソリンを空(残り10L)なるまで走行して、また、リセットしてみました。

あれ~、まだ、A20だ、、、

そうこうしている間に、鈴鹿サーキットの走行会でした。

高回転を回して、カーボンが吹っ飛んだのかわかりませんが、
走行後は、A15に戻りました。発進時のトルクも戻った感じです。

いつもは、53km/hで6速だと、ぎりぎりですが、もう少し、粘るようになった気がします。

多少は効果があったのかな!?

Posted at 2016/02/27 08:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テールランプ干渉によるリアバンパーの塗装剥がれ http://cvw.jp/b/1509297/46285307/
何シテル?   07/31 04:01
yachtman7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FA20の直噴インジェクターにおけるシール問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 19:28:31
直噴インジェクターのトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/27 19:26:08

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
TOYOTA 86後期から TOYOTA GR86 へ乗り換えです。前期A型から86と共 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86前期 GT 納車(2012.7)~2017.6売却。 トヨタ 86後期 GT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation