• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

パワステポンプ交換他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
Oリングからのオイル漏れ、オイル補充や
モリブデンのシーリング効果期待しつつ騙し騙し過ごすも騙しきれず部品揃えたものの遂にミャーミャーと異音発生。
2
他車新品流用検討するも相場より2万安く怪しくて手が出ない。
リビルト品探すも良さげな奴見つからず
一足遅れで目当てのメーカー製リビルトポンプ入手
3
エアインテーク外してオイルタンク見たら、ホース接続部から薄ら滲み。
ゴムホースも硬化しておりタンクからポンプ間を交換作業に追加。

で、ここまでやるならタンクのクリーニングと小細工も追加することに

※ここで先にパワステポンプをステーから外す作業してたらタイムロス無かったのは後の祭り
4
中古で手に入れたヒートシンク付きの配管
F型だとゴムホースを保持するプラのステーがヒートシンクと干渉するので躊躇なく破壊
5
新品のホースをアルミ配管に合うように切断。

専用工具用意したのに1箇所斜めにしちまうσ(。。のセンスよw
6
漏れてたオイル掃除して、フロント側のT40のボルトやらベルトカバーのステーやらインパクトで楽勝で外してたら、まさかの伏兵…

裏側赤丸のボルトが、インパクト最強にしても微動だにせずボルトが負け始める始末(滝汗

冷却系の潤滑剤しこたま吹き付け、
インパクトのバッテリー容量上げ
ソケットを面タイプに変えても
打音が虚しく響く。

諦めて力技に頼るしかないと思った矢先に何とか固着が取れ最悪の事態は回避
7
ステーの清掃、新旧の組み替え終え
車に装着(ここいら辺りから腰が…)

インマニ付近のステー固定用のボルトがゴム配管に干渉し垂直に入らずてこずる
付近のセンサーのコネクターを外し
多少なりでも作業しやすいように足掻く

ボルトが入ってからもゴムホースが干渉するので手応えがものすごく不安

トルクレンチにスイッチするも規定トルクに中々到達せず心許なかったけどなんとか締め付け完了※舐めてませんように(>人<)
8
あとは、ホース取付クランプしポンプにオイル満たしてプーリーを手でクルクルするって事で回すもキリがないのでタンクにオイル補充しポンプもオイルで満たして締め付け。

ステアリングを左右に数回回しエア抜き

前タイヤを浮かしベルトを掛けエンジン回しながら左右に数回ハンドルを切る
途中左に切った際エア噛みだと思われるガガガッと引っ掛かるような振動が1度だけあったけどその後はスムーズに。

タンクのオイルをMAXよりちょい上まで入れ試走するも問題なさそうなのでこの日の作業は終了。
翌日確認した所ピッタリだったんで未だ少しエア噛んでたんでしょうねぇ
9
交換しておいてナンですが、恐らくポンプ事態は故障まで行っておらずオイル漏れ絡みでエア噛みしミャーミャー鳴ってたと推測、温まると音が消えるってのがね

まぁ、異音出しちまったし15万キロだし予防交換って事でヨシとしましょう(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車1回目

難易度:

キーレス電池交換&ドアアウターシール外れのチェック

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

グリルのブラック化

難易度:

Vベルト、テンショナー、アイドルプーリー交換

難易度:

パルスターエンジンオイルチェンジャー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいたん /高校の授業で飛ばしまくって備品0にして怒られたσ(。。が通りますよっと(笑」
何シテル?   06/18 00:05
REX SC→LEGACY RS→GT-B(BG5・BH5) 気がつきゃスバルしか乗ってません(^ ^; レガ機関上々なれど年月に逆らえず色々劣化が進む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

rockauto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:09:32
 
BP5 インジェクターとOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 05:44:03
[ローバー ミニ]dimebag29(google play) キャンバー測定2 (高精度ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:01:51

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
まさか十数年前のネタが現実になるとわ思ってませんでした(^^; イヂるとこが無い位に、 ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio (ホンダ Dio (ディオ))
身内が乗っててチョコチョコ修理してたのを、 TODAYに乗り換えるという事で 懐かしさ半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ったときは、18年も乗るとは思ってませんでしたが、(燃費以外^^;)本当に良い車でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT-Bツインサンルーフ仕様の1年おちB型をカースポットで購入。 1年経つか経たないぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation