• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

雄蛇ケ池

雄蛇ケ池 時間調整で立ち寄り車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

結構釣りをやってますねわーい(嬉しい顔)るんるん

何が魚釣れるのかなー(長音記号2)ウィンク手(パー)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/06/29 11:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術が、爆発?!
shinD5さん

梅雨間近夕焼けオレンジメタリック
CSDJPさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

タクシー運転手という仕事:備忘録⑨
コーコダディさん

エンジンルームに大量のパンくず
やる気になればさん

大雨のあとの ちょこっと笠雲富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年6月29日 12:41
ここの場所、昔とんねるずで撮影してましたね^^

お~じゃがじゃがじゃが~~~♪

おじゃがいけ~~~♪
コメントへの返答
2007年6月29日 15:31
よくご存知ですねー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)るんるん

私…名前が読めませんでした…冷や汗

かなり昔、たけしの『元気が出るテレビ』で、ある事により脚光を浴びたそうですねー(長音記号2)ウッシッシ手(パー)
2007年6月29日 13:14
心霊スポットとしても有名ですよね!
コメントへの返答
2007年6月29日 15:32
ゲゲッexclamationそうなんですか…げっそりexclamation×2
2007年6月29日 14:13
東金ですね?
夜は怖いです。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
コメントへの返答
2007年6月29日 15:34
はいるんるんそうですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

やっぱり…夜は…げっそりげっそりげっそりexclamation×2
2007年6月29日 15:17
こんにちは(^ ^)/

あの有名なところですね┐('~`;)┌

インパルブレーキシステムが釣れるかも(^。^;)

釣れる訳ないだろ(・_*)\ペチ
コメントへの返答
2007年6月29日 15:38
こんにちは曇り

なんですか…exclamation&question

あの有名なところとは…冷や汗

もちろん生き物の話ですよねー(長音記号1)ふらふら手(パー)

ええっexclamation&question違うのバッド(下向き矢印)爆弾げっそりexclamation×2
2007年6月29日 16:02
おぉ~お近くに。
霊には、お気を付けてげっそり
コメントへの返答
2007年6月29日 17:33
ひぇー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)げっそりexclamation×2やめて…がまん顔手(パー)
2007年6月29日 16:52
是非とも潜って「捕ったどぉ~!」って絶叫してください(笑)。

雲行きが怪しい・・・。
コメントへの返答
2007年6月29日 19:16
ゲッうれしい顔exclamation×2潜るのですか…

浮き上がれなくなるような予感がー(長音記号2)がまん顔手(パー)
2007年6月29日 17:20
ここは…

別名「ネス湖」ですか??(・_・)


何か湖面から出ていますけど…

まさか…オ○ケ??
コメントへの返答
2007年6月29日 19:21
そうー(長音記号1)この池は何か得たいの知れない生物が棲息している噂で脚光を浴びた所なんですexclamation×2

何かexclamation&question写ってますか…げっそりexclamation×2
2007年6月29日 18:11
こんばんは。

ここは有名な所なんですか?

天気が悪そうですね。

なにか、出てくるのですか?
コメントへの返答
2007年6月29日 19:23
こんばんは夜

私は知らなかったのですが…皆さんのコメント読むとどうも…がまん顔手(パー)
2007年6月29日 19:03
江戸時代に作られた人口池なんですね~。
それにしてもこの御蛇ヶ池なんて名前…
生まれたときから心霊スポット的な名前っすね~(^_^;
コメントへの返答
2007年6月29日 19:29
そんな昔に造られた池なんですかー(長音記号1)冷や汗

はいexclamationとても意味深な名前にビビッています…冷や汗2手(パー)
2007年6月29日 21:23
今度ナイトドライブ行きましょう♪(自爆)
コメントへの返答
2007年6月30日 0:00
ナイトドライブ…(llllll゚Д゚)ヒィィィィ

はい!!ご遠慮させて頂きます~(T_T)
2007年6月29日 23:13
こんばんは。
ここは行ったことあります~。
たしか、女の霊がでるらしいです。
コメントへの返答
2007年6月30日 0:03
こんばんは(^^)/

って…こりゃ~!!
何でみんな怖い話をするの~(^_^;)

泣いちゃうからね…~(T_T)~

プロフィール

「梅雨入りは… http://cvw.jp/b/153998/47768146/
何シテル?   06/08 06:52
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 01:25:31
BLITZ FLD METER BOOST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 01:24:17
メーカー不明 OBD分岐ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 01:14:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
最近の軽自動車は豪華装備なんで本当に驚きです(^_^)b
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...
日産 モコ 日産 モコ
家内のお買い物車。息子達が免許取得後の練習車としても活躍してますd(^_^)b

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation