• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

新潟ラーメンの旅⑯

新潟ラーメンの旅⑯ この前はヘンチクリンなブログで失礼しました。今日は酔っていないので、多分普通のブログだと思います。








今日は仕事も兼ねて夕方から妻とお出掛けしておりました。




お出掛けすれば外食というのは当然の事? なので、久々にかなみ屋で無い所に行きました。





これはかなみ屋ね。





今日は近所の麺や来味さんです。
この場所に出来てから3~4回目ですね。




以前、東区に住んでいた時から、本店の方はお気に入りでした。
今日は夫婦で限定麺にチャレンジ。







ワタクシはコレ。







妻はコレ。
どちらも大盛です。




こちらのお店は定番メニューが豊富で、かつ期間限定の(凝った)メニューが特徴です。




味はどちらも蟹・海老が強く出ているものの、上品さを感じさせる物ですね。
また来たいと思います。




さて、明日・明後日と仕事ですが、それが終わればチョイとエンジョイしに行きたいですね。



以上、田植えがぼちぼち始まった新潟からでした。
田植えの時期って何だかイイね!

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2016/05/04 22:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年6月1日 0:13
はじめまして!
新潟市内にも何店舗かあるので、青島食堂(生姜醤油)にも行ってみてください!(^^)
コメントへの返答
2016年6月1日 7:56
コメント有難うございます。

かなり前に宮内の青島食堂に行った事がある気がするのですが、あまり印象が無いのです....

ケンミンショーで放映されてから、もう一度行きたいと思っていましたので、機会を見つけて行ってみますよ、
2016年6月1日 23:24
そーなんですかぁー新潟県内でも色々行かれてるんですね!

じゃ、ラーメンではないのですが、チャーハンで有名な 味みつ は行かれましたか?
私は新潟市を離れてしまったのでなかなか行けないのですが、多くの方から 美味しい と聞かされます。行ってみたいなぁ(*'▽')
コメントへの返答
2016年6月1日 23:45
聞いたはありますが、行った事は無いですね。

暖簾分けらしいラーチャン屋という所に行った事はありますが。好みではありませんでした。

でも絶賛する方もおられます。

ワタクシラーメン屋では、基本的に餃子もライスも頼まないのですよ。なのであまりソッチ系は詳しくありません。ゴメンナサイ。



プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation