• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

羊肉串テイクアウト店、ノッポさんのヤンロウ屋さん

羊肉串テイクアウト店、ノッポさんのヤンロウ屋さん さて門前仲町を後にしてファニーに向かったのですが、白山通りを通過するので、昨年末に発見できなかったノッポさんのヤンロウ屋さんに立ち寄りました。昨年末は、大通りに面しているからすぐ分かるだろうと思っていたのですが見落としてしまったので、今回は車でゆっくり走ってみたので発見できましたよ。お店のWEBサイト以外には、ここにも紹介記事があります。
要は羊肉の串焼きおよび「やきとり」の持ち帰り店。でも店の前で食べることもできますので、ビールも飲めますから、もう少し暖かくなるとここで飲むのもいい感じです。
羊肉の串焼きである「ヤンロウ」中国はウイグル地方の食べ物らしいのですが店主の努力により臭みがなくなっていて、また柔らかくジューシーに焼き上げてありますのでおいしいです。味付けは「普通」と「辛い」の両方が選べて、辛さは3種類あり、私はチョイ辛を選択。焼き上がりには5分ほどかかりますので、その間は店主とのおしゃべりが楽しめます。なかなかの話術の持ち主なんですが、なんと私の学校の後輩でした。ま、10数年の間が開いてますけどね。ちょい辛風味のものは香辛料でクミンを使っていてイケます。串の長さが27cmとかで通常のやきとりのイメージで考えると、その倍の長さ。でも4串くらいイケそうな感じです。私が居た間も、二人連れの女性客、男女カップル、男性客が来ていました。羊肉って女性にウケるのかな。
詳細は関連情報URLをご覧ください。店主のblogもあります。

場所は京華女子高の斜め向かい側あたりにあります。車で行かれる方は見落とす可能性がありますので、注意して探して下さい。尚、飲酒運転は違法ですのでお忘れなく。

ノッポさんのヤンロウ屋さん 串焼き / 千石駅白山駅本駒込駅

夜総合点★★★★ 4.0

ブログ一覧 | 食べもの | グルメ/料理
Posted at 2011/04/04 02:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロナ禍が落ち着きはじめたが⁉️
mimori431さん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

ー友人と三浦半島へドライブー
comotoropapaさん

【今週末開催!6/15(土)6/1 ...
VALENTIさん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 3:13
羊肉大好き人間にはたまらない情報です~!!!
よ、よだれが…
コメントへの返答
2011年4月4日 12:20
おろ?!そうでしたか。
もし巣鴨近辺に行かれる用事があれば、ぜひぜひ。
ジンギスカン以外でも羊肉料理ってあるんだな、って思いましたよ。
#そういえばヒンズー教徒も羊肉を食べるそうです

プロフィール

「@warabist さん、車買ったら用品に交換したいお年頃だと¥高過ぎ、そういうひとはKPでしょうねぇ。」
何シテル?   07/20 04:09
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation