• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

サソリの巣は西の果て 軽井沢ミーティング2018

サソリの巣は西の果て 軽井沢ミーティング2018 5月27日に軽井沢ミーティング2018に参加して来ました。
7年連続7回目です。



群馬県民会のカービィ@さんにお声掛けいただき、一般参加組5台で集まって会場へ向かいました。
すれ違ったり、道中出会うロードスターに手を振りながら会場へ。
このやり取りが楽しいんだな~(*´ω`)

左からカービィ@さん、mar~さん、torimoka、目黒区さん、へーた@さん。


駐車待ちのロードスター。


他車である124スパイダーが案内されたのは第2西駐車場の一番端っこ・・・
ですが!
今年はサソリ仲間が増えたよッ!!


3台並びました!


更にもう一台!計4台のサソリが集まりました。
辺境の地でしたが、見ていただけましたでしょうか?(^^)


ロードスターで溢れかえる駐車場は何度見ても良い!


(・∀・)イイネ!!


ショップの配置変わりました。




お目当てはCACAZANのドライビンググローブ♪


謎のNDがお披露目されていました。



茶の幌とベージュの内装。カラーバリエーションが増えるのは良いことですね!


NAのレストアパーツも。

参加希望者が増えているのに駐車台数は減っているので、来年あたり軽井沢ミーティングを卒業しようかなと思っていましたが、参加するとやっぱり楽しい!
駐車券が当選したらまた参加したいなと思いました。

お話して頂いた皆様、フリマで購入してくださった皆様、ありがとうございました!!
個人的にはNFスパイダーもN-bros.だと思っています。
またよろしくお願いします(^^)/
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2018/05/28 22:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

ナンバー修理
八九72さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2018年5月28日 22:53
R百弐拾七式さんの白バージョン!
コメントへの返答
2018年5月29日 21:56
torinoさんですよ!雰囲気決まってますよね(^-^)
2018年5月28日 22:57
お疲れ様でした (^_^)/

早々に会えて良かったです!
個人的にはサソリ第2のメインの方でも良いかと思います。
でも参加するサソリ仲間が増えて良かったですね!
来年は10台位集まりそうな予感 (*^_^*)
コメントへの返答
2018年5月29日 22:04
お疲れ様でした!
お会いした時、首に何か刺さってましたが大丈夫でしたか?(笑)

サソリ仲間が増えて良かったです。去年より寂しくない(`・ω・´)
程々に増えると嬉しいなぁ
2018年5月28日 23:18
お疲れ様でした(*´ω`*)

スパイダーもロドと一緒で
良いと思うんですけどね~🐥

あっ!
コーティング材、ありがとう
御座いました。

ちょうど買う予定で考えてたので
安く手に入りラッキーでした(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年5月29日 22:09
お疲れ様でした!
サソリはある意味、西の果てが定位置になるかも…

コーティング剤お買い上げありがとうございました!( ^ω^ )
来年もいむさんの為に用意しておきますね!(笑)
2018年5月28日 23:42
お疲れ様でした!
会場内ももちろんそうですが
眼鏡橋の休憩所の光景も圧巻でしたね!笑
さすが軽井沢ミーティングだなと思えました♪

サソリの巣もどんどん大きくなって
サソリオフ in軽井沢ミーティングみたいな感じになることを祈っています(^o^)

それとカッコいいグローブを購入したそうで
ますますドライブが楽しくなりますね♪
コメントへの返答
2018年5月29日 22:15
お疲れ様でした。
旧碓氷峠で会場に向かう途中も楽しいですよね!通は、早めに行って会場を通り過ぎて、動画撮影ポイントも走るそうですよ(^-^)

サソリは、程々の台数でいいかな。
第ニ西駐車場まで来るキッカケの一つみたいなポジションで。

グローブは今度のツーリングで使っていきます♪
2018年5月29日 0:35
お疲れ様でした♪
今年も懲りずに聞いてみたけど他車枠と言われてしまった(笑)
そんな中、横並びできて良かったね!
コメントへの返答
2018年5月29日 22:18
ボランティアお疲れ様でした!
今年も確認して頂きありがとうございます(笑)

これは…?他車??
みたいなボランティアの方もいたので、ロードスターに紛れ込みもワンチャン?( ^ω^ )
2018年5月29日 6:34
お疲れさまでした!!
今年はtorimoka号を見に第3Pまで行きましたw
あの場所でのフリマはキツイですよ…
来年は第1Pの仲間の所で一緒にどうですか!?
久しぶりにモカさんにもお逢い出来て嬉しかったです♪
コメントへの返答
2018年5月29日 22:21
ボランティアお疲れ様でした!
わざわざ遠方までありがとうございました(^-^)
フリマは場所的な不利をすごく感じました(笑)それでも最終的には半分くらい売れました。
来年は第1に混ぜてもらいます^ ^

調子が良い時には、ツーリングにも二人で参加したいです!
2018年5月29日 6:49
日曜はお目にかかれて嬉しいです。
去年はNC3での参加で、torimokaさんのスパイダーをしっかり写真に収めていました。まさか今年自分がスパイダーで参加するとは想像出来ませんでした。torinoさんと3台並べたかったですね(^^;)
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年5月29日 22:24
去年はポツンと一台だったので、お隣に並べて楽しかったです♪

車との出会いは何がキッカケとなるか分かりませんから、来年はもう少しサソリが増えるかもですね。

今後ともサソリの毒を撒き散らして、仲間を増やしていきましょう!
2018年5月29日 18:27
日曜日はお疲れさまでした♪

初めての参加でしたが、
想像以上の規模で色々と楽しめました。

サソリも年々増えていって、
軽ミーの一大勢力になれば嬉しいですよね~!!

CACAZANのショップも撮ってたんですね!!
(多分…右上から2番目のを購入しましたw)

また宜しくお願いします┏○ペコ
コメントへの返答
2018年5月29日 22:29
お疲れ様でした。朝からありがとうございました(^-^)
軽井沢ミーティングとても楽しいですよねー!
初めて参加した時を思い出します。

へーたさんのNDは、細かい所まで拘りがあってとても参考になります。新しいタワーバー見せてもらえば良かった^_^;

CACAZANは色違いですね!
またよろしくお願いします。
2018年5月30日 17:28
今年はお仲間がいてよかったね😉
コメントへの返答
2018年5月30日 21:07
お仲間がいたので寂しくなかったです〜😄
124とロードスターの両立をしていきます!!
2018年5月30日 20:54
お疲れ様でした。

例の物 取り付けできるようにマシニング加工で
部品製作中です。

完成したら見てね~

ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年5月30日 21:09
やはりポン付けとはいきませんでしたか!?
リキさんならば、上手く活かしてくれると思います。完成を楽しみにしていますね^ ^

プロフィール

「ランチボックスRCカーが納車されました!
静岡ホビーショーで見た実物大のマシンを見て欲しくなっちゃいました。
上に乗ってるのは昔買ったミニ四駆です。親亀の背中に子亀が乗ってる的な可愛さ!」
何シテル?   05/22 20:46
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール 強度証明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:55:03
レカロ、ダメ、車検!? ⇒令和3年4月に再度ディーラー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:13:23
運転席を破らない(壊さない)シートベルトバックルの外し方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 13:42:09

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation